生保レディーさんから嫌みを言われた場合

  • なんでも
  • 八幡公園
  • 23/04/24 23:05:33

トピタイの通りですが、担当の生保レディーさんに契約更新のお話をしたとき、介護保険の話になり、私がまだ要らないと言うと、

「アナタって生きてる価値あるのかしらね?」

と言いました。


このように、契約絡みで嫌みを言われた場合、皆さんなら、契約増やしますか?または担当者を変えてもらいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/03 00:29:00

    主だけの言い分で、実際に担当者の話が聞けないから何とも言えないな。

    マイナスになるのに、自分のお客さんにそんな事言うかな?

    • 0
    • 71
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/03 00:28:47

    えーー!そんな担当者嫌だ!会社に電話して上司に直接文句言って解約する

    • 0
    • 70
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/03 00:20:36

    会社に文句言った上で担当を変えるか、条件が悪くないなら解約して他の会社に変えるわ。

    • 3
    • 69
    • ナイトウェディング
    • 23/06/03 00:13:03

    それお前だろって感じ。バカでもできる底辺の仕事のくせにね

    • 4
    • 23/04/25 14:10:05

    さすがに人として言っちゃいけない言葉でしょ。
    もうその場で契約全部切ってしまいたいくらいだよ。
    保険屋っていい人もたまにいるけど、結局は自分の成績の事しか頭にないからね。
    どんなに酷い真似も酷いこともいえるんだわ。

    うちなら解約一択だな。

    • 4
    • 67
    • 高田城址公園
    • 23/04/25 14:00:20

    ひどいね
    うちは嫌味ではないけど、言ってることが色々と変わったりお金の面でのことも適当だったりしたから担当替えてもらった

    • 0
    • 66
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/25 13:33:21

    なんて奴だ。
    すごく傷ついた振りして泣きまね&本社に報告させてもらいますね。って言う。

    • 2
    • 65
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/25 13:30:33

    解約!!と言いたいところだけど、損するから支社に電話して担当者変えてもらう。
    マネージャーじゃなくて店長に電話して。
    ついでにカスタマーにも連絡させていただきますからと一言言う。

    見てるだけで腹立つわ。

    • 4
    • 64
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/25 13:30:18

    ていうか、「アナタって生きてる価値あるのかしらね?」って、介護保険勧める必要ないじゃん。

    • 2
    • 63
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/25 13:28:09

    解約の一択。増やすって、何のために?クレームも入れるよ。

    • 1
    • 62
    • サグラダファミリア
    • 23/04/25 13:26:44

    解約。

    で、担当者の上の責任者に言われたことをそのまま伝える。

    そして、本社にも苦情を入れる。

    生きてる価値あるのかしら???
    見ただけで腹が立つわ。

    • 2
    • 61
    • お花見(八分咲き)
    • 23/04/25 13:18:53

    え?解約でしょ

    • 3
    • 60
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/25 13:15:58

    あと自分が入ってる保険会社で退院した後報告する時に担当の人が苦手だったのであえて大元の会社のフリーダイヤルの方に連絡して
    「担当◯◯さんなんですけど、どうしても合わないのでこの電話で手続きしたいです。◯◯さんが大変だったわねぇっていう世間話みたいな後から電話を掛けて来ると思うのですがそれも絶対にしないで欲しいんです。でも、このまま伝えたら角が立つのでいい感じに伝えて連絡来ないようにして下さい!お願いします。」って言いました。だから今、とっても気が楽になりました。たぶん70代の人なのでもうそろそろお空に旅立ってくれるのを待ってます。

    • 0
    • 59
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/25 13:09:55

    無職の時にどこから漏れたのか2人組で家に押しかけて来られたことある。(自分が入っている会社とは別の保険会社です)
    一緒に働きましょ!って言われて断ったら
    仕事の説明会に出るだけでお小遣いもらえてケーキ食べれるよ。って言われたけど
    断り続けたら「仕事のアテはあるの?これから探すの?ふーん、きっと見つからないわよ。今に見てなさい!」って言われた。
    保険の営業ってマジでどうかしてる人いるよね。その後、無事就職できました。保険系ではないです。

    • 4
    • 58
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/25 12:18:30

    そんな事を言われたら、そこの保険会社に抗議の電話をするよ。いくらなんでも言い過ぎ。今までの契約も解約する。

    • 8
    • 57
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/25 12:13:49

    こんなこと言われても契約したい?
    解約してやるよそんな保険会社
    ボイスレコーダー持っておかないとだね
    その場で本人に、
    その言葉そっくりそのまま返します
    って聞かせてやるよ

    • 8
    • 56
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/25 12:11:08

    生保レディーが1番怖いのはクレームだよ
    支店じゃだめよ。本店にクレーム

    • 9
    • 55
    • 琵琶湖疏水
    • 23/04/25 12:08:54

    私は 満期になった時に『二度とあなたの所とは契約しません』って言ったわ

    他にも契約あったんだけど そっちも満期で終わりにしたわ

    言って良い事と悪い事の区別がつかない人間を雇ってる保険会社なんて要らない
    他にも保険会社あるしね

    • 4
    • 54
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/25 10:00:02

    まあ生きている価値のかーっぐらいの所で被せるように
    さあ?っでアナタはあるわけ?っととりあえず聞いてみるw
    あるっぴ!っときたら冗談でしょ微塵も無いじゃない笑っで

    ちなみに当然チェンジだしクレームも入れておいてあげる

    • 3
    • 53
    • サグラダファミリア
    • 23/04/25 09:45:30

    本社にクレーム入れて全て解約する。
    保険は別の会社で契約する。
    更新手続きした後なら「このような暴言を言う人の前で解約したら何があるかわからない。怖いからしてしまった」と言うと思う。

    • 9
    • 52
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/25 09:43:31

    それ嫌味じゃない、暴言だよ。

    • 5
    • 23/04/25 09:41:26

    >>45
    あるよ、他社との契約(県民共済や生協の自転車保険など)をチラつかせると、古株社員はすぐ嫌味はいるんです。
    オタクの保険、子供の怪我保険や熱中症保険なんかないくせに何?と思って。

    • 1
    • 50
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/25 09:31:20

    本社のカスタマーセンターにメールか電話で、言われたことと傷ついたことを伝えて解約する。

    • 4
    • 49
    • お花見(つぼみ)
    • 23/04/25 09:25:50

    解約しかない
    自殺ほう助みたい

    • 8
    • 48
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/25 09:24:42

    トピ文通りの事言われたなら解約する。
    もう更新手続きしちゃってたら担当変えてもらう。
    そこの事業所じゃなくて本部に文句の電話する。

    • 10
    • 23/04/25 09:24:08

    は?その会社に
    名指しでクレーム入れるわ。

    • 8
    • 46
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/25 09:23:42

    会社に電話して上の人を出してもらう。
    担当者名、言われた内容、言われた日付などを言い契約解除を申し出る。
    違約金などの話をされたら、こちらは被害者と言う事を話し一銭も出すつもりはない事を離す。

    • 2
    • 45
    • お花見(五分咲き)
    • 23/04/25 09:23:33

    どんな会話の流れをすれば
    そんな言葉が出てくるの?

    • 4
    • 44
    • 万博記念公園
    • 23/04/25 09:21:41

    そんなキチいる?w
    どんな会話してたらそんな暴言言われる展開になるの
    何かと聞き間違えじゃないの?

    • 3
    • 43
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/25 09:21:26

    本社に連絡だな

    • 3
    • 42
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/25 09:19:47

    やたら嫌味とか産後体型の事を言ってくる担当がいたわ
    後からその女性が旦那の元カノで浮気相手だとわかって、
    お金は損だけど即契約解除した
    その女性の上司から電話きて解除した理由を聞かれてそれ話したら
    その女性の上司からも、そんな理由で解約ですか?って
    有名な生命保険会社だったけど
    悪かったね、心が狭くて

    • 1
    • 23/04/25 09:12:59

    義父の通院でその日は無理って言ってんのに「○○さんもお気をつけくださいね」って一言つける人が苦手。気遣いが嫌味に聞こえる人っているよね。

    あと、「表情に出てないかもしれませんが、とても心配になりました」みたいに言う人もいた。
    態度に出てないかもしれませんが…ポーカーフェイスでわからないかもですが…って何回も何回も言うから

    嫌味ったらしい人だなー。と思った。

    • 0
    • 40
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/04/25 09:09:24

    契約やめて他の保険会社にする。

    • 2
    • 39
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/25 09:08:42

    ママスタでもたまに顧客の悪口つぶやく人がいるけど、その発言スクショして会社に提出されたらどんな顔するんだろうね(笑)
    匿名だから特定しかねるとはいえ、一瞬でもいいから、私だ…って思って恥かいてほしいわ。

    • 0
    • 38
    • お花見(寒い)
    • 23/04/25 09:06:37

    いちいち嫌味ったらしい人いるよね。
    女性同士だから仕方ないって開き直ってるような人が一番面倒くさい。

    • 3
    • 23/04/25 01:17:53

    は?生保しか仕事できないあんたのほうが生きる価値ないかもね。って言えばよかったのに。
    枕営業とかあるんでしょ?私は出来ないわーとかさ。

    • 2
    • 23/04/25 01:11:05

    >>32
    同意

    • 0
    • 35
    • 名護城公園
    • 23/04/25 01:01:24

    嫌味ですらないじゃん。
    最低の暴言だし、そんな事言う人がいる自体信じられないくらいだわ。
    私から本社に即苦情いれて、他にもそこの会社の保険加入してるなら、全て解約して他社に乗り換える

    • 11
    • 23/04/25 00:51:35

    え!?
    それって嫌味なの!?
    嫌味どころか、暴言。

    • 4
    • 23/04/25 00:37:27

    私も昔、呆れるレベルの嫌味を言われたから、
    そこの契約していた保険を全て解約して、別の所に切り替えて、以降、全くそこの会社の保険に入ってない。
    セールスレディも門前払いしてる。 
    契約期間が長ければ長いほど損するし、そういう所はイザという時に、保険金の支払いを渋りそうで信用出来ない。

    • 6
    • 32
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/25 00:29:40

    >>28
    あんたもねw

    • 2
    • 31
    • お花見(満開)
    • 23/04/25 00:28:18

    たぶん担当変えたところでその人に営業成績として何かしらのお金入るから解約したほうがいい

    • 4
    • 30
    • 高田城址公園
    • 23/04/25 00:21:37

    え、客相手にそんな暴言を吐いちゃうの!?気でも狂った!?お世辞言っておだてて加入してもらうもんかと思ってたよ。うちの日○生命の人はいつも褒めてくれるからさ。

    • 4
    • 29
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/25 00:19:05

    それは裁判レベルの言われようだと思うよ

    • 6
    • 23/04/25 00:11:42

    人は、それを嫌味とは言わない


    それは、もはや暴言でしかない


    しかも、それを客に言うと


    おそらく、精神に何らかの疾患を持つ人間、そう認識して間違いない







    • 9
    • 23/04/25 00:01:56

    本社と支店に直接苦情を言って解約します。
    他社の保険会社に即入りなおすわ。

    • 11
    • 23/04/24 23:59:36

    契約解除で、担当の上司にクレーム入れる。

    • 7
    • 25
    • さくらの里
    • 23/04/24 23:52:49

    こんな保険や解約

    • 11
    • 23/04/24 23:50:17

    担当者変えるだけならたいした問題にならないから、
    契約解除するよ。
    その方が生保レディにダメージになるから。
    保険会社なんてたくさんあるんだから即変えるよ。

    • 13
    • 23/04/24 23:45:20

    保険掛けたら生きる価値あるの?
    ずいぶん安いんだね、その生保担当の生きる価値ってさ
    いらないよ、その程度の価値なんて
    別会社に乗り換えるか、担当チェンジだね
    信用できないし

    • 9
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ