家庭用レーザーペン 体のイボ取り

  • なんでも
  • 御室桜
  • 23/04/23 08:26:19

老人性イボが、胸の下からお腹全体に無数にあります。家庭用レーザーペンなるものがあると知り、買おうかな…と。3000円程度です。
クチコミを見る限り、痛いけど効果はある、という感じでしたが、使ったことある方、感想お聞かせください。
やはり数万円払って皮膚科とかでやってもらった方が総合的にいいのかな…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/23 21:56:09

    >>17
    えーお灸でそんなことが出来るんですね!すごーい!
    ちょっとYouTube見てみます!

    • 0
    • 17
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/23 17:53:24

    >>14
    出血はしませんよ。
    お灸のYouTubeをみて
    焼きたいイボの上に
    火傷防止に紫雲膏をぬって
    台座を外したせんねん灸を置いて火をつける
    熱く感じたら外すを2回。
    1日開けてもう一回やると
    イボが黒くなってポロっと取れました。
    その後はできてませんよ。
    足のイボは皮膚科で窒素でやってもらって
    半年も改善しなくて、お灸で取れることを知り、
    自分でやってみたら、
    1ヶ月で治りました。
    もし、誰かお手伝いしてくれる人がいれば
    お灸の取り外しやってもらった方が安全。
    鍼灸師に相談してみても良いかと。

    • 0
    • 23/04/23 17:22:57

    >>12
    クチコミでは、威力さえレベル1にしたら大丈夫っぽく書いてあるんだよねー。
    痛みも慣れるらしいけど怖いよね。

    • 0
    • 23/04/23 17:22:06

    >>11
    私のやつは、そばかすみたいなホクロみたいなやつだから(たぶん脂漏性角化症?)ハサミで切るとかは出来なさそうだけど、想像すると痛そう…でも痛くなかったんだね。

    • 0
    • 23/04/23 17:20:22

    >>10
    レーザーより上手がいた!(笑)出血した?

    • 0
    • 23/04/23 17:18:34

    >>9
    出血はするのか!
    マジでお腹全体に小さいホクロみたいなのが何十個とあるんだけど、痛いよねぇ…

    • 0
    • 23/04/23 16:23:04

    傷跡が残りそうで怖そう

    • 0
    • 23/04/23 16:19:43

    私は首周りに出来てて、皮膚科行ったら【窒素で焼くよりあとも残らないし早いわよ】って言われて、そのままプチプチハサミで切られたわ。
    チクッとする程度で出血もなく、一回で15個くらい取ってもらって終わりだったよ。

    • 0
    • 10
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/23 16:12:39

    私は首周りの老人イボは
    せんねん灸をちょっと工夫して使って、
    自分でとりました。

    • 0
    • 9
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/23 13:06:26

    >>8
    浸出液出なくなるまでハイドロパット張り替えて、その後は日焼け止めを徹底するとか
    あと、出血は1日目に出るのが当たり前だよ

    • 0
    • 23/04/23 13:03:49

    >>7
    あとのケアって、なにやった?
    若いから治りも早かったのかなー?

    • 0
    • 7
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/23 13:02:54

    若気の至りで鎖骨から胸にかけてできた沢山のシミを焼いたよ

    後のケア怠らなければセルフで手軽にできるからすごくいいし痛みも慣れる
    顔や大きめのものは美容皮膚科でやってもらったよ

    • 0
    • 23/04/23 13:00:39

    >>4
    クチコミには血が出るとかも書いてあった(^^;やっぱ怖いかな。

    • 0
    • 23/04/23 13:00:17

    >>3
    やっぱ皮膚科かぁー。
    美容系もやってる皮膚科が市内にあるから、やっぱそっちかなぁ。ありがとうー。

    • 0
    • 4
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/04/23 10:55:31

    皮膚科行きなよ
    やけどしたらどうすんの

    • 2
    • 3
    • 新宿御苑
    • 23/04/23 10:54:49

    皮膚科とか外科で保険適応になるんじゃない?
    液体窒素で取ってもらったほうがいいよ

    • 0
    • 23/04/23 10:51:34

    >>1
    あげー

    • 0
    • 23/04/23 10:07:24

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ