ママさん、話しかけないでほしい

  • なんでも
  • 西公園
  • 23/04/21 15:18:59

いつも学校の行事でポツンです。

学校はぺちゃくちゃ話し込む必要無いから無駄な知り合いを作りたくなくていつも一人でいるようにしてるんだけど話しかけてくる人が今までに数名いた。

挨拶くらいはするけど、世間話とかしたくなくて向こうは何となくこれ以上話しかけにくい雰囲気。

学校で世間話なんかする必要あるの?

誰にも迷惑掛けてるつもりはないから、そっとしておいてほしいんだけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/23 18:45:00

    その話しかけてくれる方は優しい人だと思うよ。
    話したくないのなら主から一人がいいのでと声かけられたら伝えてください。

    • 1
    • 23/04/23 18:41:45

    私無表情がとっつきにくいらしくほぼほぼ話しかけられないよ
    それでも声かけてくれるのよっぽど親しい人だけ
    感じ悪くしといたら?

    • 1
    • 10
    • 万博記念公園
    • 23/04/23 18:18:03

    『話しかけるな』って貼り紙でもしておいて。

    • 5
    • 9
    • 千秋公園
    • 23/04/23 18:15:38

    ワンオペで知らない土地にきて、育児すると
    時間がないのに
    やれお茶とか、コロナ禍なら考えられなかったのに
    最近学校行事もとに戻るから凄く憂鬱
    あと、難聴あってボソッと何か言うママがホントに嫌い

    • 0
    • 8
    • 大村公園
    • 23/04/21 17:38:25

    子どもは?仲良くしてくれてたり家が近かったりしたらお母さんともいい関係でいたいなと思って話しかけることがほとんどだと思う。
    確かに中には好意では無い人もいるだろうけど。
    みんな子どものために我慢して円滑に進むようにやってる事なのに、必要ない、迷惑かけてないってしらーっとしてて、なんだか間抜け。

    • 3
    • 7
    • 大河津分水
    • 23/04/21 17:30:03

    わかるー(笑)
    転勤族で地方都市の幼稚園とか小学校いくと、絶対一人はガチャガチャやるママがいた
    そして、シカトするとボスママにあいつは感じ悪いから的な事言ってると思うくらい雰囲気悪くて何かしたかな?って
    大抵ガチャガチャやる母親は地元の冴えない自営業とか中小企業の旦那がいて二世帯住宅組

    • 1
    • 23/04/21 17:19:49

    ギリギリに行って終わったらサッと帰ったら?
    それなら話かけられたくないんだとわかるよ。

    • 5
    • 5
    • 小金井公園
    • 23/04/21 17:16:27

    多少の雑談くらいはお付き合いだからするけどね、子供の友達のお母さんなんかだと、普段からお世話になってるわけだし。必要ないとかそこまで言い切るのも謎だけど、察する人が多いだろうから別に気にしなくてもいいんじゃないの。

    • 8
    • 23/04/21 17:08:48

    無視すれば?
    愛想がいいのではないでしょうか。
    心を鬼にして無視してくださいw

    • 2
    • 3
    • 松川公園
    • 23/04/21 17:07:17

    イヤホンでもして行けば?

    • 0
    • 2
    • お花見(五分咲き)
    • 23/04/21 17:05:49

    とりあえず話しかけるなオーラ出しとき

    • 2
    • 1
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/21 15:20:11

    ここで言われてもね

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ