我ながらひねくれてるなと思うことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 琵琶湖疏水
    • 23/04/20 09:51:04

    子供の保護者で ニコニコ満面の笑みで「お話した事はないですが友達になりませんか?」って人は裏があるって思ってる

    • 5
    • 2
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/20 14:24:38

    グループラインのコメント、誰かが具合悪くて「○○ちゃん無理しないでねー。早く良くなりますように」って素早く返信する人。

    いい人に思われたいんだなって思う


    • 11
    • 3
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/20 14:25:47

    ほんとにひねくれてるんだなぁ

    • 6
    • 4
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/20 14:27:25

    笑顔で人当たりがよく誰とでも仲良くしてる人は腹黒な人が多いと思ってる

    • 12
    • 5
    • さくらの里
    • 23/04/22 05:08:19

    目が覚めちゃったからあげ

    • 0
    • 6
    • お花見(八分咲き)
    • 23/04/22 05:13:08

    かわいいねって言われて
    真剣にそうかな?っと言ったら
    ひねくれてるって最初の旦那に言われた

    • 4
    • 7
    • 日比谷公園
    • 23/04/22 05:26:59

    スーパーでタイムセールの時間になると、やたらアップテンポな曲が店内に流れる。

    早く買わないと売り切れちゃうよ~的な購買意欲煽って買わせようとする魂胆なのか?その手には乗りませんよって思う。

    • 3
    • 8
    • 奈良公園
    • 23/04/22 05:36:39

    某芸人のYouTubeチャンネル
    視聴者からウケがよかったから、わざと天然ぶってることしてるなと思っちゃう

    • 3
    • 9
    • 衣笠山公園
    • 23/04/22 05:40:22

    いつも同じグループでいる人って全員群れないと保ってられない人
    グループで馴れ合いしてないと生きてられない人なんだなぁとか狭い世界の中で生きていて
    ボッチじゃ居られない人なんだなぁって思う

    • 8
    • 10
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/22 05:45:45

    基本ひねくれているので、素直な方を見つけるほうが難しいかも。数学とか勉強してても、え、本当に、ちょっと待って1から10まで言語化出来ないと納得出来ない、みたいな性格で高校で言語化追いつかなくなって数学大嫌いになったから、生来ひねくれている。
    生来ひねくれている分、行動はなるべく真っ直ぐしようといつも意識している。

    • 1
    • 11
    • さくらの里
    • 23/04/22 05:47:57

    デパートとかで洋服を見ていて
    「それ、私も持ってるんですよ!かわいいですよね~」
    って話しかけてくる店員、ほんまかいなって思う。

    • 6
    • 12
    • 大阪城公園
    • 23/04/22 05:49:20

    >>5このようなコメント、違うとわかってるのに何回も「からあげ?ねえ、からあげ?」って言ってしまうこと(笑)

    • 2
    • 13

    ぴよぴよ

    • 23/04/22 05:59:38

    >>9
    そういう人って個人的に誰かとトラブった時も、全く関係ないのに自分の周りの人味方につけて大事にしだすよね
    個人の問題なのに

    • 4
    • 23/04/22 06:01:17

    子供関係の役員を毎年している人
    まわりは、ありがたいと思っているけど、性格に難ありだからやるんだと思っている

    • 10
    • 16
    • 千光寺公園
    • 23/04/22 06:05:21

    うちの旦那に初めて会った人の感想
    「優しそうな旦那さんだね」

    外見に褒める要素ないから「優しそう」って言うしかないんだよね?強面なのに優しそうって何なんだ。

    • 11
    • 23/04/22 06:09:15

    幼稚園ママとか
    小学生ママのお友達絶対作らない
    何故なら転勤族だから
    建前だけで、子育てしてられるほど暇じゃないよね
    同調圧力とか要らないです

    • 3
    • 23/04/22 06:19:12

    職業的懐疑心を持って仕事はするようにしてるから、相手の言うことを鵜呑みにしない癖が付いてる。

    • 1
    • 19
    • 衣笠山公園
    • 23/04/22 06:23:57

    ニュースや番組やスポーツで盛り上がったり熱狂してるの見ても昔からスポーツ全般興味がなさすぎるのに、

    高校野球好きな父が、選手の名前言って一人で盛り上がって誰々○○(選手の名前)勝ったぞ!とか言って来るけど、そんな高校球児の名前言われても知らね。っていつも思ってるし
    野球は日本人が全員好きみたいな巻き込みイラネって思ってること。

    職場でもそう。スポーツ好きが数人いるとみんなスポーツ当たり前のように好きでしょ的に巻き込んで来る同調圧力みたいなのに苦しめられる。なんか勝ったり優勝した日の翌日ってなんか凄い。
    選手の名前言われて○○凄かったねーとか言われても興味がないもんだから内心(知らねー)ってなってしまうし。
    スポーツに限らず人の好きなもの(アーティスト)や熱狂してるものに対する価値観の巻き込みみたいの辞めてもらいたい
    1つのアーティストブームになるときは、〇〇カッコイイー〇〇可愛いーって推しを巻き込もうとする人。だるいから受け流してそだねーとか言っとくけど。周りが皆言ってると、内心は(どこがいいの?あーうぜーだりぃなー)て思ってて、何に関してもいっつもひねくれちゃう

    • 4
    • 20
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/22 06:48:55

    ピン札は使わないようにしてるんだけど(ここから意味がわからない)使わなきゃいけない時は、一回折ってから使う。
    すっごいひねくれてると自覚してる。

    • 9
    • 21
    • さくらの里
    • 23/04/22 08:31:29

    主ウケる
    私は親から心配されると面倒としか思えない
    素直な人は心配してくれて嬉しいとか思えるんだろうな

    • 2
    • 22
    • さくらの里
    • 23/04/22 12:26:04

    テレビ通販で、芸能人が「もうこれは買いですね!私も早速買います!」
    って言ってるの嘘くせー。

    • 8
    • 23/04/22 12:27:41

    ほめられても嬉しくない

    • 4
    • 24
    • 日比谷公園
    • 23/04/22 12:31:56

    インスタのリア充アピール
    実は内情ドロドロだったりして?
    と訝しんでしまう。

    • 5
    • 23/04/23 07:02:52

    バラエティ番組に出てる芸能人、面白くないのに手を叩いて笑ったりして白々しい

    • 5
    • 23/04/23 07:24:01

    >>17建前だけで、子育てしてられるほど暇じゃないよね

    これの意味が分からない。

    • 4
    • 27
    • 高岡古城公園
    • 23/04/24 01:13:54

    大して上手くもない歌手がそれっぽいポーズを取りながら歌ってるのが滑稽に見えてしまう。
    この人、自分に酔ってるなぁ、って。

    • 5
    • 28
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/24 01:18:35

    独身の友達が30にもなって結婚できてないと、私って6年も勝ち組だし今後もずっと勝ち組に変わりはないから、一生見下せるなと思ってる笑

    • 1
    • 23/04/24 01:24:31

    実母が手作りのおかず持ってくると、なんか私に頼み事でもあるのかな、と勘ぐってしまう。
    そして、あぁタッパー洗うのめんどくさいな、お皿にうつしかえてチンして、よそうのもだるいな、と思う。
    自分が作る料理は、大皿一品料理や、チンしなくていい副菜だから。

    • 1
    • 23/04/24 01:30:18

    >>14
    しかも何故か本人じゃなくて他の人が仲良しママがお前にこう言われたと言っている謝れってキレてきたりね
    仲良しママの話は聞けても相手の話は聞けない不思議

    • 0
    • 31
    • お花見(八分咲き)
    • 23/04/24 02:28:07

    >>27
    BiSHとかね

    • 0
    • 23/04/24 03:20:34

    >>28
    こういうレスを見ると、いやいやそれ友達と言ってるけど友達とは思ってないでしょ?と
    問いたくなる笑
    つうかその友達がよりスペックの高い旦那を
    捕まえたらどう思うんだろうな、面白いのになと思う。

    • 4
    • 23/04/24 03:54:20

    >>32羨ましい対象に入ってないパターンとかもあるよね わら

    • 0
    • 23/04/24 04:45:02

    >>16
    部細工を褒めようがなくて言うのと、無駄に絡まれたくなくて気を使って言うのの2種類あるからね

    • 0
    • 35
    • 高岡古城公園
    • 23/04/24 09:52:45

    「○○くん優秀だから羨ましい、うちの子に爪の垢を煎じて飲ませたい」って頻繁に言ってくるママ友、内心は虎視眈々と逆転狙ってるんでしょ?って思ってる。

    • 1
    • 36

    ぴよぴよ

    • 23/04/24 10:51:09

    地方都市に来て、二世帯住宅の人みると何故か笑っちゃう
    そして小汚い格好なのにおベンツとか高級ミニバンのってる人達

    • 2
    • 23/04/24 10:52:51

    >>26大して子供が仲良くないのにその場の空気とかだけで、仲良くしないって話だと思うよ(笑)
    あと役員とかね
    やりたい人とか、立候補でやって欲しい

    • 0
    • 39
    • 日比谷公園
    • 23/04/24 11:32:09

    懇談会の時に先生の話に時折りうなずいてる人、実はほとんど聞いてないでしょ?と思ってる。

    • 1
    • 40
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/24 11:40:50

    学校でも職場でもみんな大好き。嫌いな人なんていない
    って言ってる人をみると、良い子ちゃんぶってるなと思ってしまう

    • 4
    • 41
    • 千光寺公園
    • 23/04/25 00:16:25

    うけるw

    • 0
    • 42
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/25 00:25:17

    ママスタでもよく見かけるけど視聴率のことを「数字」と言う人が嫌いすぎる
    「あの人数字持ってるよね」
    「あのドラマ数字良かった」
    ゾワゾワ

    • 2
    • 43
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/25 00:32:12

    目黒担とかいうトピ、BTSのトピ、
    鬼滅の刃のトピ
    これらがここのママスタなんでも糧でたまにあがってるのを発見したとき

    正直ヲタクキモいーーーーとしか思ってないけどねーーーーー!

    • 1
    • 44
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/25 00:36:10

    しりとりトピって何が面白いんだろうと思ってる

    • 2
    • 45
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/04/25 00:52:51

    コミュ力高いママ友に出会い、半ば強引にline交換をさせられ、そこから約1週間「おはよう」とか「今日は〇〇だね」などめっちゃ連絡が来てた。
    でも、急にパタッとなくなって、「なにこれ?駆け引き?」って思ってしまう自分。
    まぁ、こっちから連絡することは無いけど

    • 7
    • 46
    • 日比谷公園
    • 23/04/25 00:54:24

    >>45
    若い子の恋愛みたいだね(笑)

    • 0
    • 47
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/25 00:56:14

    懇談会で紙にペンで色々書き込んでる人、
    そんなに書く事ある?てか紙に書いてあるよね?頭悪いのかなと不思議でならない。

    • 4
    • 48
    • さくらの里
    • 23/04/25 01:11:40

    旦那がコンビニ寄ったついでにエクレア買ってきてくれて。は?なんで?って疑問しか沸かなかった。
    最近疲れてるからって優しさだったのにムッとされて大失敗。

    • 1
    • 23/04/25 01:14:03

    みんなの人気者。
    絶対に裏の顔があると思ってる。

    • 5
    • 23/04/25 01:18:04

    お坊さんは読経の時に雑念わきまくりだと思う。

    • 3
1件~50件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ