「時代に合わせるか廃止に」SNSで “だんじり論争” 勃発「嫌なら引っ越せ」の声も

  • なんでも
  • 明石公園
  • 23/04/17 22:13:20

大阪府堺市で4月16日、だんじりが倒れ、11人が重軽傷を負う事故が発生した。事故が起きたのは堺市南区の交差点で、勢いよく角を曲がる「やりまわし」の際に、だんじりがバランスを崩して転倒。10代から40代の男性11人が下敷きになり、そのうち6人が足や腕の骨を折るなどの重傷を負った。

●2013年4月:兵庫県南あわじ市でだんじりのタイヤに頭部をひかれた中学2年の男子生徒が死亡
●2014年10月:兵庫県三田市でだんじりがぶつかった建物が倒壊、見物していた女性1人が死亡、16人がけが
●2015年9月:兵庫県淡路市でだんじりが転倒。男性1人が死亡
●2015年10月:大阪府泉佐野市でだんじりに引きずられ、男性1人が死亡
●2016年4月:大阪府岸和田町でだんじりと街灯に挟まれた男性1人が死亡
●2016年10月:大阪府忠岡町でだんじりとガードレールに挟まれた男性1人が死亡
●2019年8月:兵庫県尼崎市でだんじりが転倒。男性1人が死亡
●2022年10月:大阪府富田林市でだんじりが転倒。男性1人が死亡、3人が重傷

過去10年だけでも、8件の死亡事故が発生。コロナ禍による中止を考えれば、毎年のように死亡事故が起きている状況だ。

そんななか、SNSではだんじりをめぐって “論争” が起きている。特に注目を集めているのが、《だんじりは本当に時代に合わせた物にするか、廃止にすべき》とするツイートだ。このツイート主は、《だんじり規制すべき理由》として、

・いかつい若い男性が寄付を求め、家に押しかける
・太鼓の練習の音で悩まされる
・毎晩のように酒を飲んで騒ぐ
・だんじりの事故で亡くなった子供の親が自治体に謝らなければいけない
・祭りに協力しないと村八分になる

などとしている。2019年10月30日の「朝日新聞デジタル」には、同年8月に兵庫県尼崎市で起きた死亡事故に関連し「死傷事故相次ぐだんじり 息子亡くしても『近所に謝罪』」という記事があり、地域の特殊な事情があることを伺わせている。

このツイートに対し、多くのコメントがあり

《言わせてもらうけど、参加者は承知で乗ってるし引いてるのよ。死者が出ようがなんだろうが承知で続けてるのよ。そこを理解せずにやめろっていうのはそれこそやめてもらいたい》

《そもそも祭りってのは男の文化圏だから危険なのは当たり前だし、承知の上で参加してるんだよ》

などの反対意見が。ほかにも、《嫌なら相手を変えようとするのでなく、自分が引っ越せばいい。だんじりやらない地域なんて腐るほどある》との声も。一方、賛同する声も多く、

《昔だんじりの練習場のすぐ近くに住んでたんだけど、祭り近くなると夕方から夜遅く、朝早くから馬鹿みたいに太鼓鳴らしたりでうるさくて仕方なかった。ノイローゼなって引っ越した人もいるし、苦情言ってもやめられない、って太々しく返された、本当に非常織なヤツらだった》

《日本文化を後世に伝えていく為には、確かに様々な観点から見て、考えて、修正していく必要性は感じますねぇ…》

などの意見が。なお、前述の《だんじり規制すべき理由》とのツイート主は、追記として《前提として規制は必要です。何でもかんでもでは無く必要な規制。廃止前提では無い。共存が大切》と、あくまで廃止ではなく、何らかの規制が必要ではないかと訴えている。

https://smart-flash.jp/sociopolitics/231442

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/17 22:39:51

    元に戻しては?
    祭りの起源は非常にシンプルだったはず。年々加熱して今の状態になってしまったのでは?
    ところで、だんじり祭も黒字なのかな?こういう祭は過激になっていくのかな。

    • 10
    • 2
    • 飛鳥山公園
    • 23/04/17 22:46:54

    この時期にやるお祭りならたいがい五穀豊穣を願うお祭りだよね。だんじりがそれかどうかは知らないけれど、その地域のお祭りのそもそもの意義を見直した方がいいと思う。

    • 11
    • 3
    • 久松公園
    • 23/04/17 22:47:47

    変な人たちばかり集めたエリアでも作って、そこで暮らさせばいいんじゃない?
    普通の人たちは普通の場所で暮らした方が健全だと思う。

    • 20
    • 4
    • 弘前公園
    • 23/04/17 22:56:18

    死亡したほうが悪いなんて間違ってる

    • 30
    • 5
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/17 23:00:31

    賃貸ならいいけど、知らない人が一軒家建てちゃったりしたらやばいんだろうな…スレスレで通り抜けるスリルとかパチンコみたいな興奮があるのかもね。

    • 5
    • 6
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/17 23:01:13

    大阪から遠い都市に住んでいるけど、

    やらない、又はソフトな祭りにすればいいのにとしか思わない。

    命がけでやる話ではないように思える。はっきり言って田舎の必死な祭りとしか思えない。深い意味があるのかもしれないが。

    • 9
    • 7
    • 大村公園
    • 23/04/17 23:19:46

    岸和田に住んでる昔の友達の家は地車保険に入ってた
    数年に一度の割合で家に地車ぶつけられてた
    嫌な人は地車の無い土地に住めばいいし
    怪我や死ぬのが嫌なら地車に近付かなければいい
    指名手配中の逃走犯を地車祭で捕まえてはいけない
    棲み分けが理想

    • 5
    • 8
    • お花見(五分咲き)
    • 23/04/17 23:33:18

    だんじりのある地域の人とは相容れない
    独特の考えだから

    • 11
    • 9
    • お花見(満開)
    • 23/04/17 23:38:12

    人身御供上等みたいな感覚なんだろうか
    他の地域の祭りみたいなのでも、死んでもいいみたいな感覚の人いるよね
    想像を超えてる世界観

    • 1
    • 10
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/17 23:38:54

    山車、風船かなんかで作ったらいいのに

    • 5
    • 11
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/17 23:42:11

    そんな地域に住んでる人なんてそんなもんでしょ
    祭りでしんでも普通なんだよ
    これを見に行く人も怪我してもいいって感覚で行かないとダメって事だよ
    大昔のこの村のしきたりじゃー!それが分からんなら村八分じゃー!って感じ笑

    • 4
    • 23/04/17 23:44:25

    しぬのは勝手やけど、ガードレールや道路標識破壊するのやめーやって思う。
    あれは市が直すの?府?国じゃないよね?だんじりの人達が直すの?

    • 12
    • 23/04/17 23:48:55

    だんじりがある地域の人の熱意って凄いよね。
    友人に岸和田の子がいるけど、高校の頃なんて特に凄かった。
    付き合ってる彼氏のお守りを手作りで作ったり、他の町のタオルを集めたり、試験曳き、寄合い、練習、とか熱意がすごいのよね。
    だんじりに乗って太鼓を叩いてた彼氏からそのバチを貰ったーってテンション凄かったけど、私には木の棒でしかなくて分からなかった。
    いろいろよく分からない熱意だよね

    • 14
    • 14

    ぴよぴよ

    • 15
    • 松江城山公園
    • 23/04/17 23:58:44

    いや、やりたい人が命かけて参加してるんだし、昨日今日始まったわけじゃないんだし、そこに絶対住まなきゃいけないわけでもないんだし、距離置いたらいいだけじゃない?

    職場の知り合いがここの地元だけど、やりたい人がいない町内会はだんじりを保有しなくなったりして隣の町内会に混ぜてもらったりもしてるみたいだし、完全ボランティアみたいだよ。

    世界中に危険なお祭りなんか掃いて捨てるほどあるし。そもそもお祭りなんてみんなくれいじーなもんだし。趣味の一つじゃん。人が楽しんでるとケチつけずにはいられない人が増え過ぎてない?って思うけどねー。

    私甲子園球場から直線で2キロくらい離れた場所に住んでたことあるけど、シーズン中はよく六甲おろしの大合唱聞こえてたよ。近くに住んでる人はもうテレビがいらないくらい聞こえるって。駅もすごいこと(勝った日はスタジアムの外や駅のホームはもちろん電車の中でも歌ってるし)それに比べりゃマシじゃないと思うけど。
    賃貸借りる時はうるさいですけどいいですかって聞かれるらしい。分譲はスタジアムの鼓動が聞こえる!って売り文句になってた。

    • 8
    • 23/04/18 00:07:48

    やりまわしのスピードが乱暴すぎんだよ
    もっと車輪がうまく回るようにできないもんかね
    あんな足回りガチガチ危険に決まってるじゃん

    • 9
    • 23/04/18 00:18:15

    うちも祭りの地域。
    よそ者は住みにくいだろうね。

    • 3
    • 18
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/18 00:43:14

    >>15
    アツい長文て気持ち悪い。
    全く説得力ないのに自己陶酔してんだろうな。
    やっぱキモ。

    • 6
    • 23/04/18 06:14:19

    やめるのが1番

    • 2
    • 23/04/18 06:16:01

    だんじりってそういうもの であれば廃止は極端だよね。

    • 1
    • 21
    • 東村山中央公園
    • 23/04/18 06:28:16

    騒音等の環境下に置かれているせいもあるんだなと納得した
    だから、だんじり開催地住みには成績不振の子供が多いんだね

    • 6
    • 23/04/18 07:00:42

    岸和田が観光化に成功した事で他の地域も同じ事をすれば観光客を呼び込めると勘違いして岸和田化していってる。
    でも地域によってはよってはだんじりの構造が違うからこういう事故が起こる。
    本当にグラウンドでぐるぐる回ってて欲しいわ。道路は祭りの関係者だけのものじゃないのに。

    • 8
    • 23/04/18 08:36:37

    別にやりたい人だけでやったら良いと思うんだけど、この地域の人は一生をこの地のみで終えてほしいし夜うるさくするのはやめたらと思う
    祭りある地域で育ってお囃子の練習とかあったけど人が寝てるような時間はやらなかったよ

    • 7
    • 23/04/18 08:37:43

    住宅地?でやらなきゃいいのに。見学してる人もよく近くに見に行くよね。

    • 3
    • 23/04/18 08:40:00

    >>3
    一番嫌なのがこういう地域で育った人がよそでも同じことし出すやつだよね
    一生出ないでそこの中だけで完結してほしい

    • 10
    • 26
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/18 08:40:25

    参加しない見に行かないでいいじゃんね?
    って思っていたけどその五つの理由を見て意見が変わったわー強制的に中止させるべきw

    • 13
    • 27
    • 大法師公園
    • 23/04/18 08:43:50

    昔、岸和田の知人が言ってたけど、消防団やだんじり参加して当たり前みたいな流れで強制されてるっていってた。 
    参加したくないけど、親や子供のころから知ってる近所の人たちにそんなこと言える雰囲気ではないらしい。

    • 15
    • 23/04/18 08:44:19

    こんな土地に住もうものなら、妊娠中だろうが出産後だろうが関係無しにしょっちゅう飲み会や集まりに旦那を連れて行かれるんでしょ?
    祭り>>>家族の土地になんて絶対住みたくねー

    • 16
    • 23/04/18 08:46:27

    そんな地域に引っ越しといて文句とかただのクレーター

    • 6
    • 30
    • 千光寺公園
    • 23/04/18 08:48:24

    >>29
    穴?

    • 7
    • 23/04/19 02:57:40

    そこに育っても辞めたい人はいそうだけど、言ったらなにされるかわからないから言えないだろうし闇深そう…

    • 9
    • 32
    • なんでやねん
    • 23/04/19 03:01:37

    わざわざたかが一日ぐらいの祭りで何で引っ越さなあかんねん

    • 10
    • 33
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/19 03:06:10

    どこかの広場でやればいい。やりたい人だけ。

    • 7
    • 23/04/19 03:11:14

    >>2五穀豊穣を願ってです。そもそもは。米俵やらをリアカーに積んで、街中走り回っていたのが最初で、今ではあんな大きな神様になって昔の若者たちの憧れになったらしい。でも時代は変わったよね、今の子はお酒もあまり飲まないし草食系が増えたし、もうそろそろ原点に帰ってもいいよね。

    • 2
    • 23/04/19 03:24:54

    なぜスピード出すの?歩けば良いだけ、走りたいならどっかのグランドで競争したら?

    • 14
    • 23/04/19 03:46:35

    もう警察が道路使用許可を却下すればいい。
    未然に事故を防ぐ為にシートベルトしなさい!
    隠れて見つけて点数と罰金もらっちゃうぞ!とかやるくせに、未然に事故を防ぐ為の祭り対策はしないのか。
    シートベルトなんて自己責任。
    だんじりは殺人兵器じゃないか。

    • 14
    • 23/04/19 03:51:25

    岸和田って地名聞くだけで、おかしな町ってイメージ。
    人を殺す祭りに熱狂し続けるいっちゃってる町。

    • 6
    • 38
    • 高田城址公園
    • 23/04/19 03:52:31

    >>35
    全く同じこと思ってました。
    あのデカいの引きながら練り歩くだけで良いと思う。
    これだけ死者が出ても頭を使ってより良くしていこうという気概もない、祭りに興じてるのが輩みたいなのばっかりだからお察しだけど。
    絶対だんじりやってるような地域には住まない。

    • 19
    • 23/04/19 03:58:47

    普通、人が亡くなってたら。やり方変えるか自粛しない?頭がおかしい
    なんで亡くなった遺族が謝罪するの?
    人の命より自分の娯楽が関西人なの?在日?

    • 20
    • 23/04/19 04:19:02

    >>15
    私は興味深く読ませてもらったよ。
    賃貸「うるさいけどいいですか」とか分譲の売り文句とか初めて聞いたし面白かった。
    段落分けて読みやすく書いてるのに、このぐらいの長さで「キモ」とか不思議。

    • 5
    • 23/04/19 04:28:51

    >>37
    岸和田といえばシャブ中清原しか浮かばない

    • 1
    • 42
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/19 04:32:40

    エベレストで死傷者出たら、お山を削るの?

    • 1
    • 23/04/19 04:52:47

    五穀豊穣を願う神事だから無くならないだろうね。
    だんじりの地域もあれば神輿の地域もあるけど、神事でありながら、騒いで暴れるイベント状態化してるとは思うし、そもそも神事では血は穢れなんだから死人が出るようなやり方が良くない。

    私の地元もだんじり祭あるけど、音を出す時間は決まってる。昔は夜中までやってたけど、各自治会と青年団で話し合って決めたらしい。

    • 9
    • 23/04/19 05:12:33

    どこのだんじりかはわからないんだけど、いくら関西住みと言えど詳しくないからね、
    空港からの帰り道にゴミが道じゅう溢れててどんびきしたのを覚えてる
    それがあとでだんじりでて知った
    私は神戸出身、旦那は京都出身
    やっぱり大阪と一緒に関西ひとくくりにはして欲しくないかな

    • 5
    • 45
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/19 05:19:10

    まあ…嫌なら引っ越せ

    • 0
    • 46
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/19 05:26:38

    負傷者や死者が出るなら規制や見直しは必要でしょ

    • 18
    • 47
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/19 05:29:35

    だんじりをやる近郊の市に住んでるけど、だんじりに喜んで関わってる人達はちょっと異常。ガラが悪すぎだし常識も知らない。だんじりと言えば何でも許されると思ってる。

    • 17
    • 23/04/19 05:31:42

    ほぼ毎年のように事故が起きるって異常だよ…

    • 23
    • 23/04/19 05:33:24

    やだなーこの地域の人、勉強より祭りって感じだよね
    絶対

    • 14
    • 23/04/19 05:43:46

    規制すべき理由を読んで怖くなった
    これ本当に同じ国の現状なの?

    規制は必要
    街中で走り回らなくても良くない?

    • 10
1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ