• なんでも
  • 五条川
  • 23/04/16 17:19:57

いぼ痔があります。
勇気が出なくて放置してましたが、これ以上悪化したら嫌なので行こうと思います…
診察、処置含めどんな感じだったかとか経験者いたら教えてください。
あと、名医にやってもらった方がいいみたいだけど、新宿周辺でおすすめの病院知ってる人いたら併せて教えて欲しいです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/02 19:51:31

    今日気がついてすく受診した
    親が昔手術したから

    • 1
    • 20
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/20 08:32:04

    私はさいたま市で有名なクリニックで手術しました。千葉の東葛の副医院長だった先生です。かなりひどい状態だし複数の種類の痔が重なっていました。手術は手早いし術後の痛みのコントロールがうまく痛くてたまらないことはありませんでした。同日に大腸内視鏡も受けられ全部スッキリあっという間に終わりました。とにかくもっと早く行けばよかったにつきます。

    • 0
    • 23/04/20 08:26:11

    >>16
    多分だけど中にまだ潜んでいると思うよ。出てこなくなっただけで。いつかまた顔を出す。

    • 0
    • 18
    • 大河津分水
    • 23/04/19 22:26:10

    >>2 私、辻中で手術しましたよ。夫もしましたし、胃カメラ、大腸検査も私も親戚もしてますが他と違って痛さはないです。
    担当の先生で予約が取れるので安心して受けられました。
    どの先生も対応良いですよ。私は決まった先生にお願いしてますが遠方と言っても車で30分程度ですが遠いから薬も多めに出しておくねーって出してくれます。
    手術はうつ伏せで、痛さは1ヶ月は半端ないですよ。毎日使う場所だから本当に辛い。
    そうなる前に絶対行ってください。
    同室の人は都内からとか千葉の下の方から来たりしてるみたいです。

    • 0
    • 23/04/19 22:08:37

    初めての痔ですぐに受診したよ。高熱が出てもしかしたら別の病気かと思って。結果何故か出血してるけどただのいぼ痔で高熱は風邪だった。

    • 0
    • 16
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/19 22:04:14

    一度いぼ痔になって病院に行くかどうか迷ってたんだけど、その頃仕事が繁忙期で休める状況じゃなくて実母に相談したらお風呂に熱めの湯を張って、蓋を数センチ開けていぼ痔に湯気が当たるように毎日座ると効果あると言われて、それと薬の併用したらなんとか治った。
    どちらが効果あったんだろう。

    • 0
    • 15
    • お花見(満開)
    • 23/04/19 21:54:23

    いまほんとに悩んでて検索してここにたどり着きました。
    まだ平気平気と思ってたのにどうにも引っ込まない所まで来て痛痒くてお手上げ。平日は忙しいしとか言い訳してたけどやっぱり医者にかかるほかないんだなって読んで思いました。

    • 1
    • 23/04/18 00:03:12

    >>7
    ここ知りたい

    • 0
    • 23/04/17 16:08:18

    病院行った?

    • 0
    • 12
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/04/16 23:11:55

    私は手術もうつ伏せでした。
    診察も早いしいつも背中向けて寝てるし先生の顔はほとんど覚えてないです。

    • 1
    • 23/04/16 23:10:10

    >>10
    毛はそのままで大丈夫でしたよ。穴とその中が重要なので大丈夫らしいです。手術の時も大体の人がそのままです。
    うちは診察室に入ったらベッドを挟んで先生がいて横になってーって言われてすぐにゴロンと先生に背中向けて横向きに寝てお尻のところだけパンツ下げてシムスの体位で診察でした。サッと見てちょっと触って指入れてでもすごくスムーズにちゃっちゃと終わりました。あっという間でした。

    • 1
    • 23/04/16 22:49:27

    色々教えてくれてありがとうございます!
    変な質問だけど…患部周辺の毛の処理はしなくてもいいのかな?…毛深いので見られたくなくて放置してました…
    薬局の薬は色々買ってあって、それでも排便時は毎回出てきます。
    便秘になると力まなくても、苦戦する時間が長いと腫れたりします…

    • 1
    • 9
    • さくらの里
    • 23/04/16 22:46:01

    >>6
    横向きでいいんですか!?…それなら私も受診しようかな。てっきり、犬みたいなポーズでお尻突き出すんだって思って、もう10年以上放置です…

    • 1
    • 8
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/16 22:34:28

    診察の仕方は>>6さんと同じで、あとは看護師さんが薬を塗ってくれた。若い子だったからおばさんのお尻に塗らせてごめんねーって感じだった。

    • 0
    • 23/04/16 22:32:39

    産後から10年以上放ってあったイボ痔3つと切れ痔、脱肛に複雑痔瘻までありました。肛門ポリープとも書いてあったので本当にフルコースでした。有名な専門病院で手術。3泊でした。2泊でもいいんですが長い方が安心かと。名医だけあって痛みもなし。出血もほとんどありませんでした。すっきりしました。寝たきりになる前にどうしてもお尻だけはキレイにしたくて手術しました。して良かったです。もっともっと早く行くべきでした。

    • 1
    • 6
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/04/16 22:26:00

    私が行った病院はベッドに横向きに寝てちょっとだけ膝を曲げて抱えるようにします
    ぺろっとパンツ下げてお尻出して看護師さんが前の方はタオルも掛けてくれます
    淡々と進むので全く恥ずかしくないですよ
    いぼ痔ある人は結構中にもあるだろうし一度みてもらえば安心ですよ

    • 1
    • 5

    ぴよぴよ

    • 23/04/16 20:17:04

    まず薬局で痔の薬塗ってみた?
    いぼ痔くらいなら市販でも治るけど

    • 2
    • 3
    • 松川公園
    • 23/04/16 20:14:17

    >>2
    わたしは下血止まらなくて行ったけど
    手術まで行かなかったよ
    辻中は、遠方からくる人も多いからって薬が多めに出るよ
    頑張って行っておいで~

    • 0
    • 23/04/16 17:39:08

    >>1
    ググったら東京だと新橋に辻中グループの病院あるみたいだね
    毎回出たりするから状態は3くらいかな?と思って手術必要な気がして恐ろしい…

    • 0
    • 1
    • 松川公園
    • 23/04/16 17:26:18

    新宿ぐらいなら辻中にいけばいいのに。
    わたしは我孫子の辻中に行ってるけど
    サクッと脱げるズボンでいくこと
    肛門はみられる
    あとは、薬を出して貰う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ