法事でやらかした...落ち込むわ.,

  • なんでも
  • 上野公園
  • 23/04/15 22:12:47

やらかしたよ...
私が悪いから多分叩かれるんだけど、誰かに聞いてもらいたい。3歳(活発なタイプ)つれて四十九日でて、すぐ出られるように1番角に子供と座った。旦那には騒いだら出るということは伝えた。案の定飽きちゃったから子供連れて、会場の1番角の仕切りがあ部屋と廊下の境目でYouTube見せて座ってた。youtube見せたらおとなしかったからそのまま隅で見てたら、いきなりお父さんのとこ行きたいと走りだし、大声だして走っていったさ。私間に合わず。旦那に怒られたよ、、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 113
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/17 00:19:57

    大丈夫、まともな親戚なら内心「みんなの前であんなキレる?普通…」って旦那の方に呆れてるから。

    • 2
    • 23/04/16 16:56:34

    >>105
    うちの姪、私の結婚式で、はよ帰りたいなって言ったよ(笑)
    同じく当時3歳やったわ

    • 0
    • 111
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/16 16:33:10

    >>103
    お経で寝ちゃう子、私は見たことないかも

    • 3
    • 23/04/16 16:21:03

    やらかしたと落ち込む必要なし
    子供には注意しておくべきだと思うけど、それほど周りは気にしない

    • 5
    • 23/04/16 10:15:45

    たいしたことないじゃん。もっと主が大変なことをしでかしたのかと思った

    • 12
    • 108
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/16 10:14:58

    >>106
    他に何かある?
    何か言いたそうだけどw

    • 3
    • 23/04/16 10:12:41

    3歳なら周りも温かい目でみてくれるんじゃないかな?
    父方の法事はスグにお経終わってたけど、
    母方のは延々と1時間以上やってて更に終了後にお坊さんの話とかもあるから小学生以下はまとめて別室だったわ

    • 2
    • 23/04/16 10:06:50

    活発なだけかな?

    • 1
    • 23/04/16 09:58:43

    お父さんの所行きたいと言って走っていたくらい3歳なら親戚なら笑って許せるんじゃない?
    うちの従姉妹の子は、帰りたい帰りたい帰りたーい!イオン行こー!イオン行こー!って騒いでたよ。それよりずいぶんマシ。

    • 10
    • 23/04/16 09:58:31

    小さい子いたらそうなるよ。
    仕方ない。葬儀に子供はいないから別室で誰かに預けてたのかなって言う葬儀見た事あるわ、
    実家に預けるか、みんなで子守りするしかないよ。
    YouTubeとかを頼りにするのは良くないかと、、、

    • 1
    • 23/04/16 09:47:59

    法事で小さい子を連れていた人何人もいたけれど、みんな静かにしていたけれどな。
    お経を聞いていたら、だいたいの子供は寝ちゃうんだよね。寝れないようなタイプのお経だったのかな??

    • 3
    • 102
    • サグラダファミリア
    • 23/04/16 09:47:44

    親族の子で3歳にもなって我慢できない子なんか見たことない。
    喚いたり走ったりしたら知恵遅れのレッテル貼られて冷笑されるわ。
    以降の集まりでは、次世代が出来損ないと判断されて格付けが下がる。
    出来ないのが普通って穏やかそうでいいね。子育ても適当で良さそうだし羨ましいわ。

    • 4
    • 101
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/16 09:42:44

    幼児が法事の時間、退屈で我慢できない事くらい普通の大人なら皆分かる。
    どなたの法事かは分からないけど、ご主人に懐いてるお子さんの姿だし怒られることではないのにね。

    • 8
    • 23/04/16 09:39:36

    >>99

    そんなの子供によるでしょ

    • 3
    • 23/04/16 09:32:34

    3歳くらいの子って、案外空気読むよね。そんな場で騒ぐかな。

    • 2
    • 98

    ぴよぴよ

    • 23/04/16 09:30:32

    走って行ったさ。
    どこかの方言?

    • 1
    • 96
    • 名護城公園
    • 23/04/16 09:28:52

    普段どんな風に育てているかこういう場面で
    出ちゃうよね
    旦那に怒られたってそこに違和感ないの?

    • 0
    • 95
    • 有沢大橋河川
    • 23/04/16 09:28:46

    YouTubeや携帯タブレットが出回ってる社会。
    当たり前みたいになってるけど、おかしいよね。
    小さい頃から画面に育児させてたんだよね。
    論点ずれたけど。

    • 3
    • 23/04/16 09:27:47

    で、何をやらかしたの?
    3歳が大声だして走ってくることぐらい何とも思わないけど。

    • 11
    • 93
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/16 09:26:54

    四十九日なら身内なんでしょ?
    子供だもん誰も気にしてないよ

    • 9
    • 92

    ぴよぴよ

    • 23/04/16 09:26:18

    >>88いや、3歳なのに絵本たくさんいるか?1冊くらいで良いでしょ。YouTubeなんてそんなところで見てるの周りからしたら恥ずかしいよ。

    • 2
    • 90
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/16 09:25:34

    子供ですし
    旦那さんが怒るのは、お門違い

    • 7
    • 23/04/16 09:24:03

    私からしたらやらかしたのは旦那さんの方かなって思ったよ。

    • 11
    • 88
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/16 09:23:48

    >>82ん?そんな法事とかの時だからこそYouTubeとかでいいんじゃないの?
    私子どもにYouTubeとか見せる方じゃないんだけど、法事とかの時に絵本や音の出ないおもちゃたくさん持っていくの??大変すぎるでしょ。

    • 3
    • 23/04/16 09:22:28

    使えない旦那だな。

    • 3
    • 23/04/16 09:20:02

    >>82
    子育てしたことない?

    • 3
    • 85
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/16 09:18:41

    >>82
    絵本持って行ってたら大人しくしてるとでも?
    スマホだろうが絵本だろうが今回のような事は起こる。それが魔の3歳児。

    • 9
    • 84
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/16 09:13:24

    普段子供の面倒を見ない旦那に限ってキレる。

    • 9
    • 23/04/16 09:07:52

    仕方ないよ。旦那は子供の面倒とか見たことあるの?

    てか49日なら別にいいじゃない。
    葬式とかじゃないし。

    • 4
    • 23/04/16 09:07:09

    まぁ、じっとしていられないのは仕方ないよね。
    でもそんな法事の時までYouTube頼り?絵本は?
    他に方法ないの?YouTube頼りの方がないわ。

    • 0
    • 23/04/16 09:06:35

    YouTube音ありではないよね?

    • 0
    • 80
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/16 09:05:49

    いやいや、キレる意味が分からない。
    3歳でしょ?走るとはやいよね。動作がはやすぎるから、油断してると間に合わないの分かるよ。

    • 4
    • 23/04/16 09:03:01

    3歳でしょ。しかも法事だし。
    そういうお子さんがいても元気だなぁ、お母さんは大変だ~くらいにしか思わない。
    寧ろ旦那さんにドン引き。

    • 12
    • 23/04/16 08:58:44

    気にしなくてよし。
    うちの子、結婚式でプリプリおならしたよ。厳粛な雰囲気でw

    • 1
    • 77
    • 霞ヶ城公園
    • 23/04/16 08:57:27

    あるある、仕方ないよ。
    小さい子連れての法事は大変だよね。主は頑張ったよ。落ち込むな。

    • 3
    • 76
    • 千光寺公園
    • 23/04/16 08:56:20

    それくらいあるあるやん
    しかも法事やろ?

    そこまでピリピリせんでも
    旦那がアカン

    • 4
    • 23/04/16 08:50:24

    そんなに怒ることかーって思うけどね。まぁそういう場で自分の子が大声だしたってのが旦那さん気にくわなかった?んだろうね
    そんな気にすることないよ。大声だしたとかなんともないから

    • 1
    • 74
    • サグラダファミリア
    • 23/04/16 08:46:41

    聞き分けのいい子供なんてかえって心配だわー

    • 3
    • 23/04/16 08:31:06

    走って行ったことよりも、YouTube見せてるの恥ずかしいと思うべきだよ。

    • 4
    • 72
    • サグラダファミリア
    • 23/04/16 08:28:04

    >>2
    葬式でも結婚式でも全然許せるよね。
    親戚の3歳児がパパーってやってるだけならむしろ普通のこと。

    泣きわめいて暴れまわってるわけじゃないなら誰も悪く思わないから気にしないで。おとなしく聞き分けのいい3歳なんて逆怖いよ。

    周りの人はお子さんじゃなく、怒った旦那さんに対して「騒ぐなよ」と思ってるよ。

    • 3
    • 71
    • 高岡古城公園
    • 23/04/16 07:09:52

    3歳でしょ?別にお坊さんに何かしたりしたわけじゃないんなら、気にしなくていいかと。そういうのに厳しいところなの?

    • 7
    • 70
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/16 07:01:56

    なんで私が悪いと思うの?

    周りのご親戚も子どもってそういうもんだって理解してると思うし、主さんは法事の邪魔にならないように対応してたんだから気にすることないよ。

    おかしいのは旦那のほう。
    なんか少しモラハラな気がするけど。

    • 11
    • 69
    • 松江城山公園
    • 23/04/16 06:59:28

    旦那ないわ…

    • 9
    • 68
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/16 06:55:44

    やらかしたのは旦那

    • 9
    • 67
    • 千光寺公園
    • 23/04/16 06:54:24

    親戚の人たちも、そのキレてる旦那を見て
    何も言わなかったの?
    後からフォローとかもされなかったの?
    (あれぐらい気にしないでとか言われなかった?)
    もしそうなら、親戚一同おかしいよ
    主さん、めちゃくちゃ洗脳されてそうで心配

    • 8
    • 23/04/16 06:53:41

    旦那さん怖すぎるよ
    その内容でキレるなら、しょっちゅう呶鳴られるのかな
    両親や親戚の前だからそうなるの?

    • 3
    • 65
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/16 06:49:17

    大丈夫だよ。やらかしたのは旦那だから…主さんは別部屋に連れ出したり配慮もしてたんだし。
    うちの子木魚の音に合わせてヘッドバン?(縦ノリ)でずっとノリノリで親戚みんな笑うの堪えてたわ…そんなでも声は出してないから頑張ったって言ってくれたわ

    • 9
    • 23/04/16 06:42:15

    気にすんな小さいうちはそんなこともあるさ。ところでそれを怒る旦那はそうならないように協力はしたのかな?なに?他人事って思っちゃったよ。

    • 7
1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ