食器洗いも紙皿紙コップも嫌がる夫…。

  • なんでも
  • 井の頭恩賜公園
  • 23/04/13 18:22:45

長年愛用していた備え付きの食洗機が壊れました。それをとっかえする為の工事費を安くするために数ヵ月食洗機なし生活してます。
それで自分の物は自分で洗おうってことになったんですけど、最初の時以外はコップや食器を洗い場に置くだけで洗いませんでした。

私は自分の以外は洗わずに放置して、料理の時に邪魔になるのでそれをテーブルに一旦置いたら旦那から「それぐらい洗ってくれよ」と言われ「それぐらいだと思うなら自分で洗いなよ」と言い返したら渋々洗ってはくれました。

こりゃ続けたら本格的な喧嘩になるなと思って紙皿紙コップにして使い捨てにしたら「嫌味か?」
と言われ「いや、洗わなくていいようにしただけだけど」と言ったら「なんでそこまでする」と言われて「いやいや、貴方がなんでそこまで嫌がるのよ。嫌なら嫌でいいし、嫌な事をさせようと思わないから洗わなくていい方法を出したんじゃない」
と言ったら、不機嫌そうに渋々といった感じで受け入れてました。

まぁ別に旦那の分も洗ってやってもいいんですけど、なんで自分の物は自分で洗うと言う行為に対してここまで嫌がるんでしょうか…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/13 18:28:08

    めんどくさ。当てにしないで主が洗えばいーのに。

    • 10
    • 2
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/13 18:31:27

    夫婦揃ってどっちも面倒くせーな

    • 19
    • 3
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/13 18:31:43

    >>1
    いや、私は自分の分は自分で洗ってるからあてにはしてないよ
    ただ旦那が自分で勝手に洗わないことを選択してるのになんか私のせいにされてるだけ

    • 9
    • 4
    • 茂原公園
    • 23/04/13 18:35:53

    自分のを主は洗うんでしょ?
    一つや二つ
    ついでにちゃちゃっとやった方が
    早いのに。
    紙皿で自宅ご飯は嫌だわ。
    そこまでもめるの、面倒くさい

    • 8
    • 23/04/13 18:39:07

    紙皿紙コップ買うくらい洗いたくないならケチってないでさっさと直せばいいのに

    • 13
    • 23/04/13 18:45:18

    皿にラップ敷いてその上にもりつけたらどう?(笑)
    こうなったら意地でも洗いたくないね!(笑)

    • 16
    • 7
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/13 18:47:12

    >>4
    たしかにそんなに手間じゃないし別に絶対に洗いたくない訳じゃないんだけど
    じゃあなんで夫は自分の分すら洗うのそんなに嫌がんだろと思ったらなんか洗いたくなくなった

    • 35
    • 8
    • 岡城公園
    • 23/04/13 18:49:14

    自分の分は自分でだと、旦那の分を洗わない主に対して悪いイメージばかりが残って
    愛情が目減りするし喧嘩の種になってデメリットばかりじゃない
    各自よりも曜日で分けた方がいい気がする
    旦那が洗わないと、次のご飯作れないってプレッシャーかけれるし

    • 2
    • 23/04/13 18:49:26

    旦那、全然筋の通らない文句言ってるねー!
    うけるわ。
    意地でも洗いたくなくなるね。
    ほんとちっちゃ。
    うちのもこんなんだからよくわかるよ。、

    • 8
    • 10
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/13 18:50:40

    >>6
    それかなりいいね
    なんかもうここまでくると確かに意地

    なんか妙な旦那の本性がかいま見えちゃった感あるんだよね

    • 2
    • 11
    • 千光寺公園
    • 23/04/13 18:51:23

    主の分も旦那に洗わせる

    • 4
    • 12
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/13 18:54:21

    絶対洗いなくないね
    私も頑固だからやりたくないや

    • 6
    • 13
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/13 18:55:39

    これぞ真の教育だね。
    ここでやってあげちゃうと、文句言えばやってもらえると誤学習しちゃうからこの先苦労しそうだし。
    あと、わざわざ紙コップ用意するのも実は立派に手間なんだと理解できたらレベルアップだな。

    • 13
    • 23/04/13 18:57:19

    うわー、凄いピカピカー!!
    私は不器用で駄目ね、これもお願い

    って毎日増やしていく

    • 1
    • 15
    • 小金井公園
    • 23/04/13 18:59:17

    子供のは?
    口論になるより、ついでに洗っちゃったほうが楽だな私は

    • 1
    • 23/04/13 19:01:19

    ご飯作るのは主さんなの?
    お子さんの分はどうしてるの?
    共働き夫婦なの?
    正社員共働きならご飯つくって貰った方があらいもの担当するとか決めたらいいね。

    • 0
    • 23/04/13 19:15:16

    取り替え工事費を安くするためって目的があって、かつ夫婦で話し合った結果なら遂行すべき案件。
    旦那はなんやかんや主がやってくれるとタカをくくってたんだろうなー。

    • 0
    • 18
    • サグラダファミリア
    • 23/04/13 19:24:42

    主さんがごもっともな事をきちんとご主人に言えてるので気持ちいい。
    今後参考にさせてもらうわ。

    • 14
    • 19
    • 郡山城址公園
    • 23/04/13 19:27:52

    紙皿すらやめて、テーブルに敷いたラップの植えに全部盛りにしてやれ。飲み物、汁物は出さない。箸も出さない。ビニール手袋渡して、それで食えと。

    • 2
    • 20
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/13 21:32:35

    >>15
    高校生の子供は自分でやってる
    だからなんで子供すら出来ることを貴方は出来ないんだよとなる

    • 18
    • 21
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/13 21:38:15

    主の気持ちわかるー!
    ついでに洗う手間はそんなにかからないけど、何もないシンクの中に使われたコップや食器を置き逃げしていく根性が嫌い
    一回飲む度にコップ新しいの使うしコップだらけになる

    • 11
    • 22
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/13 21:50:42

    >>16
    共働き、月給は旦那と大体一緒で年収は旦那の年収からボーナス抜いた分位だから私の方が若干安い

    粗方私が家事やってるけどご飯はきまぐれクッキングする以外は自動調理器使ってる。
    ルンバも3~4個位起動させてて下に落ちてる邪魔になりそうものは洗濯カゴに入れて上に置いて勝手に取ってろスタイル
    服も乾燥機に入れ終わった後は大きいカゴにそのまま入れてあとは各自勝手にとってけシステムにしてる

    こんな感じで他もめっちゃ雑にしてるから色々言われてたまに喧嘩になることあるんだけど最終的に「じゃあ自分でやれよ、ありがとう言われることはあっても文句言われる筋合いねぇわ」ってその後私が頑固になって家事ストしたら相手も渋々…という事が多い。

    あんまこういうの喧嘩になるからよくないとは思うんだけどね、なんかもう私が我慢したり苦労してでも…とまでは思えない位には旦那に冷めてて、かといって不幸になれと思う程の憎しみとか何か恨みがある事件も特にあるわけじゃない…という感じ

    • 10
    • 23
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/13 21:58:30

    >>21
    そうなんですよ。
    だからまぁもうどうしても洗う事が出来ないならそれはそれでいいから紙コップにしようってしてるのに、それも不満げなんですよね。

    なんでそこまでして洗いたくないだこの人…っていう。

    別に洗わなくても困るのは貴方だし、貴方が汚いコップを使うことになってでも洗わないことを選択するなら自由にどうぞ。
    でも貴方がそこらへんの責任とらずに私たちのコップまで使うから怒ってるの…って言ったら一応自覚はあるのか受け入れるけど凄く不満げで不機嫌なんですよね。

    不機嫌になってもいいけど、それなら自分の部屋で好きなだけ不機嫌になってればいいのになと思う。
    というかそう言ったらバーン!!ってドア思いっきり閉めてドア壊した。

    それみて家族全員で大爆笑して、あとで笑い話になってていつのまにか終わった事になるからまだ大丈夫かなと思ったりはしてる。

    • 0
    • 24
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/13 22:01:27

    >>23
    なんだか、主さんの潔さと、家族の肝の座ってる感じが好き。

    • 9
    • 23/04/13 22:02:17

    安くなるってどんだけ安くなるかわかんないけど、数週間ストレス抱えながらガミガミいうくらいなら、5.6万くらいさっさと払って食洗機つけちゃうわ。
    紙皿紙コップも買うの勿体無いし、捨てるのも嵩張るし(プラは洗ってリサイクルに出す地域)

    個人的にはそこケチるとこじゃない。それは節約じゃない。時間の無駄と人間関係良くするための必要経費だわ。

    • 2
    • 23/04/13 22:04:49

    >>23

    しかもドアまで壊されたら完全に本末転倒、本来の工事費安くして節約より修理費かかるじゃん。

    お金払って精神的苦行を家族全員で共有して人間関係悪くしてるだけじゃない?工事費節約にそんなに意味ある??

    • 2
    • 23/04/13 22:06:45

    それぐらい洗ってあげたらいいんじゃない?
    一緒に生活してるんだから

    • 3
    • 23/04/13 22:10:22

    分担決めるからイライラするんだよ
    決めずにやれる人がやればいい

    • 0
    • 29
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/13 22:17:53

    息子とも皿洗いで揉めてたよね。

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 31
    • 名護城公園
    • 23/04/13 22:19:09

    主もなぜそんなに頑なにやらないの?

    • 1
    • 32
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/13 22:20:57

    >>28
    それにしたら主さんしか洗わないの目に見えてるのに?

    • 10
    • 33
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/13 22:21:47

    >>31
    やらなきゃいけない理由がないから
    どうしてもやってはいけない理由がないならやれって言うのが嫌

    それならまず旦那が私が納得出来るどうしてもやらない理由をまず出して欲しい

    • 8
    • 34
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/13 22:23:58

    >>28
    うん、だから自分の分は自分で洗ってるよ。やれるんだから

    私だって旦那が両手欠損してて出来ないんだったら普通に旦那の分までやるけど旦那はやれない理由がないのに人にやらそうとするから苛立つ

    • 17
    • 23/04/13 22:25:27

    ちゃちゃっと主がやればって人はダメ夫製造機よ。こういうのちゃんと教育しないと共働きなんてできない。

    • 19
    • 36
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/13 22:25:38

    主が凄く理屈っぽくて苦手だわ。

    • 4
    • 37
    • 名護城公園
    • 23/04/13 22:25:49

    何で結婚したの?
    旦那嫌いなの?


    • 0
    • 38
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/13 22:27:30

    うちも自分の食器は自分で洗ってもらってる。ついでに洗えばいいのにってコメントあるけど茶碗、汁物のお椀、コップ、小鉢、皿ってなると1人分でも結構な量だよね。

    • 3
    • 39
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/13 22:29:04

    >>35
    その上、好きじゃないの?とか精神論持ってきたりしてね
    そうじゃないだろって思うけど
    女は家事するべきって古い考えが染み付いてる人種なんだろうなー
    年収ほぼ同じで、何で女だけ負担かかるんだろうね

    • 15
    • 23/04/13 22:30:27

    >>37 いや…意味わからん

    • 7
    • 23/04/13 22:30:28

    小さい事だけど積み重ねだよね。
    皿を洗わずにシンクに重ねられるとイラッとするよね。
    自分の分くらい洗えば?って思う。

    初めから旦那教育しておくほうがいいよ。
    後で矯正は出来ないから

    • 7
    • 42
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/13 22:34:37

    うーん
    洗い物だけが絶対嫌でも他の家事とか積極的にしてくれているのなら
    洗ってあげてもいいとは思うけど。
    他もやらない人なら粗大ゴミだと思う。
    私だったらお金かかってもまた食洗機買うかな。
    だってギスギスするじゃん。

    • 3
    • 43
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/13 22:46:02

    もうギスギスやだし正規の値段で取っ替えするわ
    こういう「喧嘩したくないな」って時にじゃあ自分が苦労して旦那のをやってあげよう…って気にならなくなったなと思う

    離婚する程の恨みではないから自分からは言わないけど仮にこれを機に旦那側から離婚したいって言われたら普通に応じるわ

    • 11
    • 44
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/13 22:50:01

    >>39
    女は家事をするのが当たり前で
    男は家事を本来はしなくてもよくて、してくれたら凄くありがたい…ってなってるの嫌なんだよね

    まぁもう感謝の言葉がなくてもいいけど、その代わり自由にやらせてもらうし文句も受け付けませんって事にしてる

    • 22
    • 23/04/13 22:59:26

    >>44

    ほんそれ

    褒めるとか、上手くやらせるように誘導するとか、何でそんな手間暇かけて調教しなきゃいけないのー。

    健康なら自分の分は自分でやれよと言う話

    • 16
    • 46
    • 井の頭公園
    • 23/04/13 23:00:25

    共働きなら自分の分くらい自分でやれだわ...
    諦めてる人は家事も育児も仕事も全部1人でやればいいけど

    • 10
    • 23/04/13 23:01:31

    それくらいやってあげればいいのにって
    ここは専業と5、60代のオババしかいないの?

    • 11
    • 23/04/13 23:11:25

    主さんお疲れ様です。
    主さんって持病があって日々の生活が大変とか、今迄病気とかで入院したりした事はない?
    うちの旦那も家事なんて一切しなかったけど私が大きな手術して術後の経過があまり良くなくて、動くの大変そうにしてたら色々やってくれるようになったの。
    男って奥さんがそうならないと分からない人もいるよね、特に昭和生まれの男はさ。
    何も病気とかなくても、仕事して、子育てして、地域活動して、家事してって本当に大変なんだから、洗うの嫌なら使い捨てで我慢するか、使い捨てが嫌なら自分で洗うかだよね。

    これを期に旦那さんに色々やらせるのもいいかもよ、主さんだって体調崩して寝込んだり、更年期になってとか色々あるんだからさ。

    • 5
    • 49
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/14 00:02:27

    >工事費を安くするために数ヵ月食洗機なし生活

    これは夫婦どちらからの案だったのだろう

    • 1
    • 23/04/14 00:05:54

    >>49
    最終的には夫婦で決めた
    私だってまさか自分の食器を自分で洗うというだけのことがこんな喧嘩の種になるとか思わなかった

    • 2
1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ