高校生、ワイシャツのボタン

  • なんでも
  • 静峰公園
  • 23/04/12 08:15:20

首の周りをピッタリ締める事が苦手で、吐き気がしちゃう子供。
親の私も美容室とかで首の周りをピッタリされるのが嫌でいつも緩くして貰います。ただ嫌なだけなら我慢出来るけど、吐き気がしてきます。
子供も高校生になり、ワイシャツの1番上のボタンまでちゃんと締めろ!と生徒指導で言われていて、悩んでます。そこまでピッタリではなく、少し緩いけど、それでもダメでオエッとなってしまいます。
まだ担任には相談してませんが、入学式の時に生徒指導から、ボタンについて、どんな理由があろう就職活動の時にボタンが開いていたらまず面接落ちる!など、どんな理由があってもボタンが空いてることは許されないみたいな言い方をしていて、今回の理由でも多分認められないと思います。慣れれば良いのだけど、私自身もタートルネックも苦手なくらい首周りにピッタリくるのは苦手なので気持ちはわかるのですが。それがトラウマで、学校に行けなくなるのは困りますし。
同じ様なお子さんお持ちの方、いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • 郡山城址公園
    • 23/04/13 09:51:02

    主が見てもピッタリしてる訳ではなくゆとりがあるんでしょ?
    心因性かもね。
    便利グッズで解消されればいいね。
    休日等に安心できる自宅でシャツ着て、少しずつ「大丈夫だ」を繰り返して慣れていくのがいいのかな?

    • 0
    • 23/04/13 09:30:58

    ミニノビルは購入済みです。
    まだ届いてないので、それで改善されれば良いのですが。
    学校の対応によっては、医者で診断書も考えます。その場合は内科でいいんですかね?

    • 0
    • 23/04/13 09:22:18

    Amazonとかでも売っているけど、「ミニノビル」「ネックサイズ伸ばーす」とかで検索すると、首回りを緩く伸ばせるものが売ってます。

    • 0
    • 28
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/13 09:16:10

    ボタンの位置緩めになるように、つけ直したらいい。

    • 1
    • 27
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/13 09:12:16

    うちの娘も首が苦しいのが苦手だったので、ボタンをギリギリまで前?に付け替えて緩くしてました。
    ただ、時々先生にボタン締めなさいって言われてました。「締めてます」って首元見せたら、「あらー?そうねー??」?みたいな感じで違和感持たれてたみたいですけどそれ以上は言及されませんでしたね。
    体に合わせたブラウスだと首が苦しいですよねー

    • 0
    • 26
    • お花見(満開)
    • 23/04/13 09:08:21

    何か、ボタンをゆるくできる補助的なのがあるよ
    カッターが売っている所で見た

    • 0
    • 25
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/13 09:06:43

    とりあえず病院行って診断書もらって担任に生活指導の先生も同席してもらって説明する時間をとってもらう

    • 0
    • 24
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/13 09:02:56

    >>23
    身幅くらいなら簡単に詰めることができるよ。
    ミシン持ってない?

    • 0
    • 23/04/13 09:00:16

    >>22昨日、販売店へ行きましたが学校のワイシャツが指定で学校のロゴが入ってるものなんです。なので指定と決まっていて、指定の物では首周りだけで選べる物がなく、サイズ表記もSMLみたいなサイズ分けしかないので、昨日もワンサイズ上を買って来ました。
    が、首周りはあまり変わらず、身幅とかサイズ感は大きいので、ダボダボな感じになってしまいました。

    • 0
    • 23/04/13 08:57:42

    首周り広めのシャツ買ったらどうかな?

    • 2
    • 23/04/13 08:55:37

    担任に相談しようと思ってますが、子供は担任に言ったところで意味ないみたいな感じでした。でも相談はしてみようと思います。
    生徒指導の先生がなんて言うか、ちょっとヤクザみたいな見た目と喋り方が怖い先生だったので、説明会の時の喋りを見ると親の私でも怖くて。笑

    • 0
    • 23/04/13 08:50:44

    >>10
    そんな厳しいなら先生に相談してみたら?
    うちはシャツ自由でよくある制服屋にあるのならなんでもオッケーだから首周りが出来るだけ大きいの探して買ってる

    • 0
    • 19
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/13 08:46:07

    厳しい学校なんだね。
    こちらは式典のときと朝と帰りの挨拶のときだけきちんと閉めていたらいいってなってる
    多分他の子も日に日に緩くなると思うけどなぁ
    まずは上級生の様子を見てきたら?
    みんな一番上まで閉めているようなら、先生に相談だね。

    • 1
    • 23/04/13 08:42:06

    もしかしてストレートネックなんじゃない?

    • 0
    • 23/04/13 08:41:12

    セーラー服のとこに転校

    • 1
    • 16

    ぴよぴよ

    • 23/04/13 08:37:28

    >>12こちらの商品も、早速注文してみました。

    • 0
    • 23/04/13 08:36:59

    ワンサイズ上のワイシャツを買ってきました。が、首周りは多少緩くなるも感覚的には変わらずです。
    今日もワイシャツを着てボタンを締めると、込み上げてくるのかゴクリと喉がなって、気分悪そうな感じでした。
    学校で様子見ながら、ボタンを外してる時もあるそうですが、見つかればすぐ注意されるみたいで。

    • 0
    • 13
    • 衣笠山公園
    • 23/04/12 08:36:59

    うちも販売店は学校からの許可が出てないとピッタリサイズしか注文できないことになってる! 襟がかたくて上まで締めるのは苦手な人にはキツイかもね
    吐き気までするなら担任に相談した方がいいよ

    • 2
    • 12
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/12 08:32:23

    >>10
    担任に理由話して、指定の店に学校了承済と伝えればいいよ。
    あとネットに
    ミニノビル ネックサイズ伸ばーす
    っていう商品もあったよ。
    使ったことないけど、口コミも沢山あったから見てみて。

    • 0
    • 23/04/12 08:31:46

    ちなみに男ではなく、女です。
    ワイシャツも襟の部分に厚紙みたいな硬いものが入っていて形がしっかりしてるタイプなので余計に圧迫感があるんだと思います。

    • 0
    • 23/04/12 08:26:07

    サイズアップ可能なのかな。
    指定の販売店でしか買えず、採寸の時も学校から店に通知があり、ちゃんとしたサイズでの販売でないと、今後そのお店は販売出来なくなるみたいで、店の人も結構厳しく、スカートも長くされたり、ジャージもワンサイズ上までしか購入させて貰えなかったので、採寸通りしか販売してくれなそうです。
    でもダメ元で行ってみようかな。

    • 0
    • 9
    • お花見(八分咲き)
    • 23/04/12 08:26:02

    病院に行って、診断書もらうしか無さそうだね。

    • 0
    • 23/04/12 08:25:24

    なるべく早く担任に伝えるべきと思います。カッターの首周り緩めのを着て徐々にピッタリサイズが着れるよう練習してみるとかどうでしょう?
    男の子だしこの先もカッター着る機会多いし
    ずっと緩めというわけにもいかないかもしれないので。

    • 1
    • 7
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/12 08:22:57

    そんな一番上までとめてる高校生見ないけどね。

    • 1
    • 6
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/12 08:22:17

    首太いの?そんな締め付けられるほどのものじゃないような気もするけどな。慣れるしかないよ。大きいサイズ買うかどうにかしないとね。

    • 0
    • 23/04/12 08:21:35

    指定のYシャツ? 首回りゆったりサイズもあるよ。
    私もハイネックや、マフラーも嫌。苦しい。

    • 1
    • 4
    • 松川公園
    • 23/04/12 08:20:51

    首周りにゆとりのあるサイズ買ってあげたら

    • 3
    • 3
    • 城山公園
    • 23/04/12 08:20:03

    もう少し首周りのサイズが大きいシャツにする。

    • 4
    • 2
    • 静峰公園
    • 23/04/12 08:19:57

    >>1採寸して買ってるので合ってると思います。
    サイズの問題ではなく、首の周りが絞められるタイプが苦手なんです。タートルネックとかネックレスも嫌みたいです。

    • 0
    • 1
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/12 08:18:22

    ワイシャツのサイズがあってないんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ