子供だけで部屋で寝させるのは何歳から?

  • なんでも
  • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
  • 23/04/12 07:44:33

何歳から子供だけで寝せていいのか悩んでいます。
うちは転勤族で特別なことがない限り社宅に住まないといけないルールがあります。
間取りなど選べず困ることも多いです。
先日引っ越してきたこの社宅はこれまでよりもかなり狭いです。
子供たちも保育園に通っているため、物も増えました。
主人のパソコンデスクに私の仕事用デスクなど必要なものを置いたら全員で寝るスペースはありません。
一番小さい部屋を空けることは出来たのでそこに子供たちの寝るスペースを作りましたが、2人だけで寝せるのは何歳からでしょう?

ちなみに6歳と3歳です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/12 08:28:51

    そうなのですね。人によるようですね。

    うちは上の子が生後3ヶ月すぎた頃には隣の部屋にベビーベッドを置いていました。
    早すぎると実母に批判され、とても辛かったです。
    ベビーモニターをつけ泣いた時に世話をする、でした。

    • 0
    • 4
    • さくらの里
    • 23/04/12 08:25:23

    40年近くも前の話だから参考にならないかも…だけど、私は3歳から3つ上の兄と二人で寝てたよ(別々のベッドで)
    1年生からは一人で寝てた
    子供達が大丈夫って言うなら寝かせてみたら?
    それか、下の子と主さん、上の子と旦那さんみたいにするとか
    色々試してみたらどうかな?

    • 0
    • 3
    • お花見(満開)
    • 23/04/12 07:58:59

    中1になったばかりだけどまだ同じ部屋
    そのうち勝手に自分の部屋行くかなーと思ってる

    • 0
    • 2
    • お花見(寒い)
    • 23/04/12 07:57:08

    うちの子たちは年少くらいから時間になったらおやすみなさーいって自室で寝てた。

    • 0
    • 1
    • 静峰公園
    • 23/04/12 07:56:52

    決まりはないだろうけど、子供次第じゃない?
    うちは小学校高学年から自分の部屋で寝るようになったよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ