しつこい客に参っています

  • なんでも
  • 太平山県立自然公園
  • 23/04/11 13:05:09

金融機関で働いています
ある男性が他の窓口が空いているのにもかかわらず指名され並び
毎日1時間以上の世間話に付き合わされるらしいです。簡単な入出金で来て、1時間世間話です。
でも、仕事なので拒否することもできないという感じ
あくまでも「客として来てる」と主張なので来ないでと言えない
上司や同僚に相談しても来ないでと拒否することも出来ず、隠れるということしかできません
しかし毎回その作戦は無理でした
そしていざ、4月で異動になり安心したと思ったらその男性は異動先を聞き出そうとしてるらしいです。その男性は預金してる客なんだから移動先を知る権利があると主張
私の意向で伏せてもらっていますが、かなり会社に迷惑をかけているしノイローゼ気味になっています。
この男性の意見は正しいのでしょうか

身バレ防止のため職業など完全フェイクで似たような感じです
お察しください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/11 15:39:47

    上司に退職しましたと、言ってもらえないのでしょうか……?

    • 0
    • 23/04/11 15:38:12

    業務妨害じゃん。1時間も世間話とか頭おかしいよ。

    • 6
    • 23/04/11 15:16:34

    そこまで行ったらストーカーで警察に相談でいいと思う

    • 6
    • 18
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/11 15:13:32

    >>10
    顔を合わせない部署や、違う場所に移動したっていう嘘は待ち伏せされても怖いから、退職したって言うか、警察に相談。

    上司がポンコツ。

    • 2
    • 23/04/11 14:42:10

    この状況だと、もうストーカー案件になってるよ。

    • 8
    • 23/04/11 14:26:12

    業務上の対応をするのは管轄の担当官公庁、担当課所属員である。
    特定の個人ではない。
    その担当をはずれた特定個人には、納税者であれ対応する義務はない。


    と思う。
    ストーカーだよね。
    上司が無能過ぎる。
    犯罪被害者になる前に弁護士に相談した方がいいのでは。

    • 5
    • 23/04/11 13:51:36

    転勤先聞かれても「お答えできかねます」の一言で突っぱねれば済む話じゃないの?
    退職なのか転勤なのかどうかも一切答えない。
    それであちらがイライラして声を荒げたり騒げば警備員さん案件で速やかにご退出頂くのみ。

    今って窓口手続きは番号札で呼ばれるから、スタッフ内で作業スピード調整すれば娘さんをその人の対応から外せるし、番号呼ばれてるのに窓口行かずに粘れば待ち順番消されるから誰にも相手されずに待ちぼうけになるだけだよね?番号札なくても上司が指名はできかねます、って別の人(できれば男性)にさっさと手続きさせてしまえば済んだと思う。
    預金がある客と言ったって、来店したら別室に通されるようなVIPでもないんだし。
    上司が対応しなかったのが一番悪いね。

    • 10
    • 23/04/11 13:45:14

    >>10
    地方か国家かわからないけど、公務員法があるでしょうよ。ジジイのイカれた主張は、それを盾に上司に撃退してもらいな。それでも駄目なら弁護士かな。公務員なら無料弁護士からのツテがあるのでは?
    論破されたあとに主の娘さんにストーカー行為するかもだから気をつけて。

    • 3
    • 13
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/11 13:42:30

    >>10公務員なら客?の人と関わらない部署に移動したって言ってもらったら?

    • 1
    • 12

    ぴよぴよ

    • 23/04/11 13:32:20

    >>1
    上司が出てきてほしいよね
    困ってるのに放置なんかな

    • 2
    • 10
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/11 13:30:23

    すみません、フェイク入れすぎて話がおかしくなったので正直に書くと、公務員の娘の話です。
    納税してる、公務員は税金で生活してるから知る権利があるし、困っている人や話をしたい人がいたら市民に耳を傾けないといけない義務があると騒いでいるらしいです
    公的機関のため民間企業のように出禁にもできないらしくて

    • 1
    • 9
    • 上野公園
    • 23/04/11 13:27:06

    個人情報で教えられないでいいじゃない。
    預金してようが、一個人の移動先関係ないでしょ、預金は銀行にしてるんだから。主個人に預けてるわけじゃあるまいし。
    しつこくされるなら警察に相談したら?

    • 6
    • 8
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/11 13:21:26

    これは誰の話?
    主の立場はなに?

    預金してるのは銀行なので、一個人の移転先は関係ない話。
    その客に「移転先教えろ」って言われて、他のスタッフはなんて言ってくれてるの?


    • 3
    • 7
    • サグラダファミリア
    • 23/04/11 13:19:48

    にしても業務に支障をきたすくらいなんだから出禁でもいいと思うけどね。まあ接客業ならそれをかわす努力も必要かもだけど。

    • 4
    • 6
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/11 13:18:20

    金融機関なら企業弁護士も居るだろうし職員を守ってくれても良いのにね。そんなに高額な預金者なの?預金者は職員の人事を知る権利なんて無いと思うけど。株主じゃあるまいし。
    会社に、警察か弁護士に相談させて下さいって言ってみたら?

    • 2
    • 23/04/11 13:17:41

    >>4
    私も思った。なんか話がよく分からない。

    • 6
    • 4
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/11 13:15:45

    毎日1時間以上の世間話に付き合わされるらしいです。これは主さんの話でなくて?知り合いの話?

    • 6
    • 3
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/11 13:10:53

    >>2
    私もそう思った

    • 1
    • 2
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/11 13:08:53

    退職したって言えば良いのに

    • 12
    • 1
    • さくらの里
    • 23/04/11 13:08:21

    業務妨害に当らないのかな?

    職場は移動先教えても良いって反応なのかしら。
    スタッフが困ってるのを放置するような職場?

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ