高齢出産ママが必死に今は高齢でも普通!って言ってるのが痛い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 657件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/17 19:02:12

    こんなトピをたてる主が
    1番痛いよ

    • 0
    • 24/02/17 18:56:04

    私40で母75なんだけど、昔から母の年齢言うの嫌で、若い頃なんて特に職場で、お母さん私達より若いでしょ?って聞かれて、いえ年上ですって言った後の反応に困ってるのが本当に嫌だった。

    • 2
    • 24/02/17 18:52:19

    >>663

    なるほど!
    すっごい納得できた!
    最後の「神」はここのコメント見て納得!
    結婚は縁とタイミングだしキャリアを言い訳にするのは違うし可愛くない女だなーと思った。
    やっぱ素直で家庭的な女性の方が人間的に可愛げがある。

    • 2
    • 24/02/17 18:48:01

    >>662
    不妊からの高齢という事情もあるかも?だけど、確かに障害のリスクは上がるよね。
    自称キャリアの、満を持して、お金貯めてから出産するのが当たり前でしょ!は言い訳だとは思う。
    結婚できなかったって理由を、自称キャリアと言う都合よい言葉に置き換えて、素敵な私を演出してるだけ。

    妊娠しても出産までの継続が難しくて、妊娠したは言うけど、流れたは言わないから流産率低いと思われてる。
    30代後半から40過ぎたら半数以上は流れてるんだよね。
    有名不妊治療の医師は高齢出産で問題なく出産までできるのは2割と言ってたし。

    だから尚更、高齢出産した人は自分を神みたいな扱いで物を語る。

    • 5
    • 24/02/17 18:38:56

    高齢で産む人ってリスクが高くなるのをわかってて産むんだよね?
    怖くないのかな?障害ありの赤ん坊産まれたら生まれてきた子は被害者だよ。
    その子が生きてる間ずっと障害者なわけで、、
    不妊治療もそうだけど自然妊娠が出来ないってことは良くない身体ってことに気づいた方が良い。

    • 2
    • 24/02/17 18:34:41

    >>659
    自己紹介草。

    • 4
    • 660
    • しめ(うどん)
    • 24/02/17 18:34:03

    >>645
    子供嫌いだからその年で産んだら子供が可哀想なことになるとか考えられないんだろうね
    ペット飼ってるような感覚なんだろうな

    • 1
    • 659
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/17 18:30:57

    >>658
    長々と恥ずかしい世間知らずさんだね

    • 1
    • 24/02/17 18:27:36

    >>654
    妄想も恥ずかしいからね。恥晒しやめたら?

    いくら独身時代に貯金していても、婚約、入籍、結婚式、新婚旅行、家購入、妊娠でお金なんてなくなるものでしょ。
    結婚式に呼ばれもしないような人じゃない限り、人へのお祝いもプラスでかかるし。

    実家暮らしで親に寄生して、偉そうにお金ないの?なんて語ってるなら論外。

    会社員で1人暮らしなんて、高収入でも生活は潤ってなんてない。

    資産家のフリとか惨めでしょ?笑
    やめなよ。呆

    • 5
    • 24/02/17 18:25:36

    >>656普通というか数は多いよね、実際 っていうレスがあったからだよ。

    • 1
    • 24/02/17 18:15:08

    >>655
    そりゃ生物の仕組みとして、適齢期に生んでる人たちが大多数なのは当然だよ
    自然の摂理として授かれなくなるんだから。

    それは大前提として、むかしより高齢出産が増えてるのもまた事実だよねって事じゃない?
    不妊治療も進歩してるしね。
    高齢出産がマジョリティだとは誰も思ってないし言ってないでしょw

    • 0
    • 24/02/17 18:11:15

    >>653多分高齢ママは高齢ママとばかり仲良くなるから多いとか今は普通って思っちゃうんたと思うわ。適齢期や若いママはやっぱり多いよ。

    • 6
    • 24/02/17 18:09:17

    >>652
    笑 お金持ちを知らない人ってそういう視点なんだね笑

    • 2
    • 24/02/17 18:08:35

    普通というか数は多いよね、実際
    (だからといって若い人には勧めないけど)
    むしろ高齢出産を執拗に叩いてる人の方が問題を抱えてると思うなぁ
    闇あるよね

    • 4
    • 24/02/17 18:06:21

    >>649
    40で出産だと高校で56才。
    学費に予備校…大学の入学金に大学の学費。
    56~62才で、かなりの大金が動きます。
    おそらく定年は70までになってるかもしれないですが。
    60過ぎくらいから、年収は下がる可能性もありますし、社会保険は高くなってる可能性もある。
    若いうちの体力というのは、財力の意味でもあ
    る。
    小さい頃に財力があるからと使いすぎると、
    大きくなると財力がもたない。
    そんな老後になることをお忘れなく。

    • 4
    • 24/02/17 18:03:59

    普通じゃないし多くもないよ。

    • 4
    • 24/01/12 13:42:53

    >>649子供からしたら嫌でしょ笑

    • 5
    • 24/01/09 14:07:29

    >>645
    お金持ちの高齢出産なら全然いいね。若いおじいちゃんおばあちゃん的な立ち位置も子供的には悪くないと思うし

    • 0
    • 24/01/09 13:55:16

    >>642

    給食ババアって何?

    • 1
    • 24/01/09 13:54:25

    >>642
    なんだコイツ

    • 2
    • 24/01/09 13:47:49

    >>642

    古トピあげおつかれ。
    お気に入り登録でもしてるの?
    滅茶苦茶怖い。主かな。

    • 2
    • 24/01/09 13:43:32


    知り合い仲良し夫婦の話
    2人とも仕事人間で子供嫌いで猫を飼い
    子供を作らないと若い頃に夫婦で決めていた
    40半ばで望んでなかった妊娠をしたらしい
    悩んで高齢でも産むという選択をして良かった可愛いと夫婦でメロメロになってる
    何より経済的にも精神的にもゆとりある子育てしていて羨ましいよ
    その歳まで夫婦でバリバリ稼いでたから大きな家に住んで良い幼稚園に行かせて大事に育ててるしね
    高齢の何が悪いかわからない

    • 1
    • 24/01/09 12:55:44

    この主は脳内が可哀想
    子供できなかった憎しみとかあるんかね?
    気持ち悪い

    • 1
    • 24/01/09 12:22:21

    今年の夏が楽しみだわー 笑

    • 0
    • 24/01/09 12:20:46

    給食ババア40過ぎて赤子のワンオペ子育てに加えて、大地震のニュース見て生きた心地しなかっただろうなあ バチ当たっていい気味 これから地獄だよーお前 人にしたこと全部自分に返ってくるからねー

    • 2
    • 23/11/18 16:35:44

    痛々しいのわかる。

    • 4
    • 631
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/18 15:36:20

    たくさんいるって言うよね。

    • 2
    • 630
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/17 22:35:21

    不倫爺がたてる釣りトピそっくり
    高齢出産ではなかったけど、そんなの人の自由でしょ
    トピ主、「そんなふうに生まれてきたなんて、あぁ可哀想に…」
    って言われちゃうよ

    • 0
    • 23/11/17 22:33:13

    高齢ママより高齢パパのが無理
    35歳以上の精子腐った爺さんパパとか気持ち悪いし子供が可哀想

    • 4
    • 628
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/06 22:05:28

    元々高齢出産に否定的な考えは持ってなかったんだけど、
    職場の人が41歳で初産だったのよ。旦那の給料低いからって仕事辞められないけど、体力的に仕事と育児の両立大変だからって80過ぎの実母に育児丸投げ。
    週末は疲れてるから子供には何も習い事させてなくて、でも家にいるとうるさいからって基本的に外で遊ばせてるって話を聞いてからちょっと否定的になった。
    やっぱり育児は体力勝負だし、子供にしわ寄せ行くなら辞めとけよって思った。

    • 8
    • 627
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/06 20:44:20

    10代や20代前半でママになった人が必死になってなんかいってるー
    貧乏臭しかしない。

    • 8
    • 626
    • エンゲージリング
    • 23/11/06 20:37:21

    >>625
    噛み噛みでさーせん

    • 0
    • 625
    • エンゲージリング
    • 23/11/06 20:36:38

    高齢出産大歓迎だよ!!
    外国人と日本人どっち増えるのが良いの!?
    悪く言ってられなあた

    • 2
    • 23/11/06 20:32:18

    高齢出産って今も35以上?
    異常!!てほど珍しいわけじゃない=普通ってことじゃないの?
    今どき20代で産むなんてバカとか言い出したら痛々しいなと思うけど

    • 5
    • 623
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/06 20:22:57

    バカの一つ覚えみたいに
    都内では普通
    今どき普通
    それしか言えんの?笑

    高齢は高齢
    ババアはババアって認めないよね笑

    • 7
    • 622
    • ジューンブライド
    • 23/11/06 20:20:51

    わかるよ。今は普通って口を揃えて言うよね。

    • 3
    • 621
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/06 20:18:01

    性格悪いのを露呈する主

    • 0
    • 620
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/06 20:16:57

    発達障害の確立高い。

    • 5
    • 619
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/06 20:15:55

    バリキャリでもなく、結婚適齢期のがしての高齢出産は痛いかも。

    • 3
    • 23/11/03 07:49:22

    40歳以上なら問答無用で婆ママ、爺パパでいいでしょ

    • 9
    • 617
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/30 18:47:05

    なんで高齢出産にしちゃったんだろう。なにかメリットあるの?

    • 9
    • 23/10/30 15:35:06

    >>596 眼科行った方が良いよ。

    • 2
    • 23/10/30 15:28:11

    >>612
    算数もできない知能なんだよ、きっと。哀れすぎるわ。

    • 2
    • 23/10/30 14:55:53

    失礼なトピなので通報しました。

    • 5
    • 613
    • 三次会は疲れる
    • 23/10/30 14:52:40

    主って
    底意地悪いんだね

    • 5
    • 23/10/30 14:44:15

    >>596
    どんな環境で生まれ育ったら30半ばが祖母に見えるようになるの?

    • 4
    • 23/10/30 14:34:16

    3人目4人目とか再婚した人とか高齢出産の人多いよね?
    初産の高齢出産が少ないだけ。

    • 3
    • 610
    • ハウスウェディング
    • 23/10/30 14:31:40

    35歳で出産して、今子供が7歳だけど、周り見ても同じぐらいの年齢の人少ないよ。
    大阪の比較的人口が多い市に住んでいる。
    まだ普通と言えるほどまで増えてないと思う。

    • 7
    • 609
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/30 14:24:43

    >>596
    やっぱり中卒のデキ婚なの?それなら30半ばで祖母というのも納得。

    • 6
    • 23/10/30 14:21:19

    >>2
    35歳、36歳と出産して今38歳。
    ずっと結婚願望なかったけど、旦那に出会って変わったよ。
    子供も好きじゃなかったけど、妊娠したら子どもが可愛く見え始めてびっくり。
    今まで仕事1番だったけど、今は家庭に入って平和に暮らしてそれはそれで幸せだよー

    • 2
1件~50件 (全 657件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ