高齢出産ママが必死に今は高齢でも普通!って言ってるのが痛い (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 657件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 607
    • リングボーイが歩かない

    • 23/10/30 14:20:47

    高齢の部類に入るけど少数派だと思ってるよ。
    普通って言葉を自分のために使った事はないけど、私より高齢で出産した方を励ます時に使った事はある。

    • 3
    • 606

    ぴよぴよ

    • No.
    • 605
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/10/30 14:17:58

    保育園に入れてる人と同じで、必死に言い聞かせてるだけよ
    言わざるを得ないんだろうね保つためには

    • 3
    • 23/10/30 14:14:58

    >>601その普通が当たり前の普通に当てはまらないことを考えた方がいい

    • 5
    • No.
    • 603
    • 誓いのキス

    • 23/10/30 14:14:56

    別にいいよ
    少子化で私たちや子供の未来も暗い中、子供産んでくれる大切な人が何歳であっても
    ありがたいだけだわ

    • 4
    • 23/10/30 14:13:50

    本人も必死なんだよ
    内心わかってると思うよ
    ただ受け入れたくないんだろうね
    当たり前だから、私たちが普通とでも思ってないとやってられないんだと思うよ
    年齢だけで見たら人生の先輩なわけで、若い子に負けたくないから強気で生きてるんじゃないのかな?
    むしら、私たちの方が上なのよ。とか思ってそうだし
    変な人多いから、あんまり関わらない方がいい人種だよ

    • 5
    • No.
    • 601
    • プチギフト

    • 23/10/30 14:13:21

    必死にならなくても普通に高齢出産多いよね。周りみてても半数はそうなんじゃないかな。

    • 4
    • No.
    • 600
    • ベールアップ

    • 23/10/30 14:12:24

    高齢だけど普通とは思わないわ。

    • 3
    • No.
    • 599
    • マリッジブルー

    • 23/10/30 14:10:51

    こんなくだらない低脳なトピ立てる主よりましだわな

    • 11
    • 23/10/30 14:05:36

    最近本当に多いよ。小さい子連れてるママだかババだかわからない人。ババちゃんかな?と思うと、ママーって呼ばれてたりして驚く。

    • 7
    • No.
    • 597
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/10/30 13:58:21

    >>596
    え?30半ばで祖母ならいくつで子供産むの⁈
    大学卒業後、就職して数年働いて25歳で産んでも子供10歳の時に35才でしょ?中卒のデキ婚ならありえるけど。

    • 4
    • No.
    • 596
    • 長持唄(宮城)

    • 23/10/30 13:42:40

    >>586
    実際30半ば以上で乳児連れてると祖母に見えるもん

    • 4
    • No.
    • 595
    • キャンドルサービス

    • 23/10/16 17:15:15

    >>3怖い

    • 2
    • No.
    • 594
    • マリッジブルー

    • 23/10/16 17:07:00

    主がひっしだな。

    • 3
    • 23/10/16 14:58:42

    別にもうどうでも良くない?

    • 3
    • No.
    • 592
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/10/16 14:57:45

    >>587本人目の前にして言うわけないでしょ。

    • 2
    • No.
    • 591
    • 誓いのキス

    • 23/10/16 12:08:25

    実際多いしいいと思いますよ。

    • 1
    • 590

    ぴよぴよ

    • 23/09/02 16:45:14

    高齢でもなんでも、ちゃんと産んで育てて国に貢献しただけ良いじゃない。
    産まない女よりマシ。

    • 9
    • 23/09/02 16:43:20

    >>587
    直接、本人には言えないでしょうよ。けど心の中や同年代の母親とは話すかな。

    • 6
    • 23/09/02 14:33:15

    現実にママの年齢気にしてる人なんて殆どいないと思うし高齢出産した人を叩く人もいないよね?
    ママスタだけでしょ
    実際にいたらかなり引かれるよ

    • 3
    • No.
    • 586
    • バージンロード

    • 23/09/02 14:29:14

    >>525
    ちなみに高齢出産は35からだよ

    • 2
    • No.
    • 585
    • バージンロード

    • 23/09/02 14:28:25

    >>525
    初めてコメントしたんだけど、、
    てかママスタの統計なんてあてにならないでしょ、、

    • 2
    • No.
    • 584
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/09/02 14:24:45

    でも産んで人数増やしてるならよくない?
    少子化って言ってるよね?ありがたいと思うけどな

    • 4
    • No.
    • 583
    • 生い立ちのムービー

    • 23/09/02 14:24:15

    私は高齢出産だけど今は多い!それが普通!って自分では言わない
    妊娠中に病院や役所で今は高齢出産多いですよって言われたけど自分で言うことじゃないかなと思う
    もっと若い時に産んだ方が金銭面、体力面、老後色々考えてもいいもんね
    でも貶められることなのか?とは思うよ
    誰もが早くに結婚出産できるわけじゃないしさ。
    みんな色んな人生歩んでんのよ

    • 3
    • No.
    • 582
    • レンタルドレス

    • 23/09/02 14:12:24

    >>574
    皆さん老後の世話させる為に子供産むの?

    出来る限り子供に迷惑かけない様にきちんと自分達の老後の事や自分達がいなくなった後の事まで考えて産んでるし動いてますが。

    • 1
    • No.
    • 581
    • 博多一本締め

    • 23/09/02 14:12:17

    >>574
    じゃああなたこんなトピ書いてるのよーって子供にこれ見せられます?子供に恥ずかしいって気持ちちゃんとあります?

    子供を老後の世話人としか考えてないのはあなたの方ですよー。若く産んだって親はいつか廟堂に老人になり手足不自由になっていくのに何言ってるのかしら。じゃああなた、病気になっても事故してもご老人になっても一切助けてもらわないのね?何も頼まないのね?

    世の中知らないとかより、あなたは想像力が欠如しているみたいです。自分は老人にならないつもりですかー?

    • 1
    • No.
    • 580
    • ブーケプルズ

    • 23/09/02 14:11:44

    高齢星人やんけじじい、、ばばあ

    • 3
    • 23/09/02 14:10:41

    電車の車掌してて、一回離婚して産んだら高齢出産になりました。元々出世も遅かったし、運転士の夢は諦めたよ。運転免許取でも取得しようかな。


    • 0
    • No.
    • 578
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/09/02 14:08:18

    >>576そうなの? 見てくるね

    • 0
    • 23/09/02 14:08:14

    >>576
    土俵どころか場外で
    訂正しとくわ

    高齢婆は重箱の隅突くの好きだから

    • 3
    • 23/09/02 14:07:06

    >>573
    色々と学んできたって口では言うけど、高齢婆のコメ読んできてごらんよ。感情のまま口にしてるから、賢さのカケラもない。

    同じ土俵どろか場外でめっちゃ吠えてるよ。

    • 6
    • 23/09/02 14:05:02

    高齢出産を叩いてる人って、本当に母親なのかな。エゴだという意見は理解できる部分もあるけど、子どもが欲しい気持ちや授かった時、無事に産まれた時の嬉しさはみんな同じなのに。他人が口汚く罵る事ではない。

    • 3
    • 23/09/02 14:04:27

    >>571
    自分たちの老後の世話をさせるために子を産んだ人が何か言ってる

    子供に申し訳ない気持ちってちゃんとありますか?

    好きに産んだって 高齢になっても世の中が見えてない婆の欲って罪だわ
    子供が被害者で不憫

    • 5
    • No.
    • 573
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/09/02 14:03:08

    高齢でと言うより、色々学んでその先での出産だと思うんだよね?だから高齢(早くに産んだ人はそう思うのだろう)
    デキ婚早婚が当たり前の民にはわからないのでは?学んできた高齢出産とデキ婚10代では、まず話にならないのだよ同じ土俵に乗っていないというのかな

    • 0
    • 23/09/02 13:59:15

    自分も散々罵倒しておいて笑った。
    大きな独り言を延々と繰り返しておいて通報だって。呆
    あぁ可哀想に…

    • 4
    • No.
    • 571
    • 博多一本締め

    • 23/09/02 13:58:04

    そんなに毎日トピ立てるほど、高齢出産して幸せな人が気に入らないの?好きで産んだんだよ、その歳で産むから今の子に逢えてるんだから。人を落として喜ぶ趣味がある人の方が何か可哀想。

    ストレス溜まってんの?他の明るい趣味見つけなよー。

    • 4
    • 23/09/02 13:57:02

    高齢出産叩きがあまりに酷いので通報しました。

    • 2
    • No.
    • 569
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/09/02 13:44:24

    >>565
    ママスタのそのトピ見てきたけど、
    34近くで産んでる人は、殆どが一人っ子だったから本当に少なかった。

    • 5
    • No.
    • 568
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/09/02 13:43:37

    ゆとり世代の高齢出産増えてきたら、「この少子化の時代に高齢出産だろうが、産んでくれるだけで尊い存在だよ。」とか高齢出産肯定始めるよ。

    今の高齢出産叩きって、ゆとり世代の上の世代嫌いが原因の高齢ママ叩きなんだから。

    最近のババア叩きも、結局そこ。

    ゆとりはとにかく上の世代が大嫌い。

    • 1
    • 23/09/02 13:40:57

    >>562
    自分のしてる事棚にあげないで

    • 1
    • 23/09/02 13:40:04

    >>562
    余計なお世話
    寿命は人それぞれだし

    • 1
    • No.
    • 565
    • 指輪の交換

    • 23/09/02 13:39:40

    >>526
    それね。第2子やそれ以降なら35以上も割といるけど、初産で35以上は割合としてはやはり低いよねー。リアルでは。笑。

    • 4
    • 23/09/02 13:38:38

    >>562
    あなたこそ何目線?笑

    • 1
    • 23/09/02 13:37:39

    >>562
    さっきから必死だけど高齢出産した人に何かされたの?

    • 2
    • 23/09/02 13:35:09

    >>552
    何様目線でクズって書くんだろう。笑

    現実的に、子供が生まれたらあなたの人生のカウントダウンが始まってるんだよ。
    残された時間が短いということは、つまり子どもを支えてあげられる時間が短いということ。
    だからママスタで必死に暴言吐いていないで子供と向き合ってあげなよ。

    そんな口の利き方しかできない人がクズとかよく吐かすね。高齢出産は自分が見えてないってよくわかった。笑

    • 9
    • No.
    • 561
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/09/02 13:33:31

    高齢ママがどうじゃないの。

    ゆとり世代は全体的に上の世代が嫌いなの。

    ただそれだけのこと。

    • 1
    • No.
    • 560
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/09/02 13:33:29

    ここ見てると、ホント、どっちもどっちだよ。

    • 3
    • 23/09/02 13:33:11

    >>544え、何歳?小学生かな?

    • 0
    • 23/09/02 13:32:46

    >>556
    おじさん!早く結婚しなって

    • 1
51件~100件 (全 657件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ