実家の食事会、旦那も連れて行く?親の反応は? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 426件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/20 19:32:24

    旦那も連れて行く

    旦那が着いてきます。

    • 4
    • 23/07/20 19:03:53

    旦那も連れて行く

    県外、帰省は家族で行って歓迎される。

    • 6
    • 23/07/19 22:38:47

    1人もしくは子供と行く

    関東から東海地方まで行く。

    • 0
    • 23/07/19 22:31:24

    旦那も連れて行く

    よろこぶ。

    • 15
    • 23/07/18 16:53:58

    旦那も連れて行く

    大歓迎

    • 16
    • 23/07/18 16:07:16

    行かない

    会わないです。

    • 4
    • 320
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/17 20:36:06

    行かない

    いない。

    • 5
    • 23/07/10 06:04:21

    旦那も連れて行く

    泊まりで行き歓迎です。

    • 6
    • 23/07/08 17:03:07

    旦那も連れて行く

    歓迎されます。

    • 15
    • 317
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/18 05:49:32

    旦那も連れて行く

    うちは逆でうちの両親が旦那のこと大好きだから連れてきなさい、みんなで顔を見せに来なさいって言われる。仕事で休みが合わないから面倒だからいっそのこと行きたくない。

    • 0
    • 316

    ぴよぴよ

    • 23/06/18 02:15:21

    旦那も連れて行く

    医療従事者で忙しいので子供と行く日もありますが、夫も一緒に行くともっと歓迎されます。

    • 1
    • 314
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/16 19:50:14

    旦那も連れて行く

    遠いから泊まる。

    • 6
    • 313
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/15 19:13:03

    旦那も連れて行く

    私より旦那に来て欲しいみたい。
    料理も旦那の好物ばかり。
    娘の私は可愛くないんかいって思う。

    • 0
    • 23/06/15 19:07:42

    旦那も連れて行く

    ウチの親族は夫婦はペアだと考えてるから食事会は夫婦(家族)参加は当たり前
    夫婦喧嘩してた時のお盆にひとりで実家いったら(実家とウチはすぐ近く)
    自宅の庭で旦那が洗車してたのを伯母に見られて『なんで夫婦で来ないの!』ってめちゃくちゃ文句言われた
    ウザイよね~

    • 0
    • 311
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/15 19:00:44

    旦那も連れて行く

    年に数回、帰省で行って泊まる。

    • 6
    • 23/06/14 23:14:36

    旦那も連れて行く

    >>309
    同じです。

    • 5
    • 309
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/14 04:14:16

    旦那も連れて行く

    遠方なので、そもそも実家の食事会がほとんどないけれど、行くとしたら家族で行く。
    ただ仕事で都合がつかず夫は行けないってことはありそう。

    • 6
    • 308
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/14 04:07:42

    旦那も連れて行く

    連れて行くというより旦那の方が行きたがる

    • 2
    • 23/06/14 04:04:35

    旦那も連れて行く

    当然旦那ありきで誘ってくる
    何も言わずに連れて行かなかったら相当ビックリすると思う

    • 1
    • 306
    • ジューンブライド
    • 23/06/14 03:58:50

    実家ではないけど実姉から何十年も何かして貰ったりが一度となく、鉛筆一本飴玉一個貰った事がありません。
    以前、いきなり家にきて泊めてくれ(近くのビジネスホテルにでも泊まればいいのに)手ぶらで。、お腹すいたからご飯連れていけだの…あたりまえに会計ドロン。の姉。我が家の家族がそれを何年も見ているから歓迎する訳ないじゃん。
    身内の冠婚葬祭や食事会に実姉は絶対に声かけないです。参加者から後日姉へ事後報告はあるみたいだけど知らない。
    一度だって子供らにお菓子ひとつでも買ってくれた事ありますか?なぜ貴女の家族を歓迎せねばならないの?しないけど。奢り前提で爆食いのクズを歓迎しないそれが答えです!早く気づいてください。

    • 0
    • 23/06/13 10:41:25

    1人もしくは子供と行く

    旦那いないから。

    • 2
    • 23/06/12 21:13:29

    旦那も連れて行く

    めっちゃ歓迎

    • 14
    • 303
    • 婚約パーティー
    • 23/06/11 23:31:49

    旦那も連れて行く

    多忙旦那だから行くと喜んでくれる。

    • 10
    • 23/06/11 18:33:18

    旦那も連れて行く

    歓迎だよ。

    • 15
    • 23/06/10 17:34:11

    旦那も連れて行く

    県外

    • 6
    • 300
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/09 19:33:40

    旦那も連れて行く

    旦那がいかないと大丈夫か母が心配してくる

    • 0
    • 23/06/09 19:32:25

    旦那も連れて行く

    県外です。

    • 6
    • 23/06/08 21:28:15

    旦那も連れて行く

    喜んで迎えてくれます。

    • 16
    • 297
    • ファンシータキシード
    • 23/06/07 21:45:03

    旦那も連れて行く

    旦那も子供も行きたいって言うし
    行けば大歓迎される
    私は仲悪い訳じゃないけど面倒くさいから
    行きたくない

    • 1
    • 23/06/07 21:43:36

    旦那も連れて行く

    親がよく思ってないからってに 自分だけ行くとかよくできるね。旦那の親から同じ目にあっても何も思わない?

    • 1
    • 295
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/07 21:41:35

    1人もしくは子供と行く

    ハズレ旦那とか男見る目ないって馬鹿にされるだろうけど
    行く前の日に夜更かしして、朝自分の準備だけなのにのろのろ「眠い、だるい、お腹痛い」
    時間ギリギリなのにトイレに篭る
    私は家事と子供の機嫌取りながら自分と子供の準備、手土産用意も実家への連絡も私
    移動中旦那は不機嫌そうにスマホ
    途中旦那のうんこ待ち有り

    実家の両親は気を遣ってもてなしてくれるけど、旦那が当たり前みたいにもてなして貰ってるのも私の実家でくつろぎすぎて昼寝したりするのもイライラする
    私の実家行きたいって言われるけど、お正月とか以外断ってるし、旦那と一緒の時はすぐ帰る
    ちなみに義実家もイベント以外は子供と行く

    • 0
    • 23/06/07 21:35:12

    1人もしくは子供と行く

    旦那は行きたいって感じだし母は歓迎しているけど私の兄弟が旦那のこと嫌いなんだよね。
    理由は酒癖が悪い、空気を読まない発言。
    私も間に挟まれて面倒。

    • 2
    • 23/06/07 21:17:58

    旦那も連れて行く

    行くと歓迎です。

    • 14
    • 23/06/07 15:21:25

    旦那も連れて行く

    喜ばれます。

    • 17
    • 23/06/06 21:24:34

    旦那も連れて行く

    歓迎されます。

    • 12
    • 23/06/06 14:45:08

    旦那も連れて行く

    歓迎される。

    • 14
    • 289
    • ガーデンウェディング
    • 23/06/06 14:26:43

    旦那も連れて行く

    家族5人で行くというより帰省します。

    • 4
    • 288
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/06 12:47:24

    行かない

    いない

    • 6
    • 287
    • チャペル(教会式)
    • 23/06/05 23:18:34

    旦那も連れて行く

    近畿地方から東北地方まで行く。なかなか行けないからいつも歓迎してくれます。

    • 0
    • 23/06/05 22:57:39

    旦那も連れて行く

    実家が歓迎してくれるので此方も手土産かかさない。毎日のように連絡取り合ってる仲。

    • 0
    • 23/06/05 22:11:43

    旦那も連れて行く

    帰省も兼ねて泊まります。

    • 5
    • 23/05/25 23:59:21

    旦那も連れて行く

    歓迎です。

    • 11
    • 283
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/25 18:46:04

    1人もしくは子供と行く

    実家は旦那もおいでーって言ってくれるけど、私も義実家めんどくさいし、旦那もめんどくさいだろうから一応聞いて旦那に任せてる。
    大体俺はいいかな。ってなるから私とこどもだけでいくよ

    • 1
    • 23/05/25 18:26:45

    行かない

    離婚しました。

    • 2
    • 23/05/25 18:11:36

    旦那も連れて行く

    喜ぶで。

    • 10
    • 23/05/24 23:13:38

    旦那も連れて行く

    遠いから食事会というより帰省で行く。

    • 7
    • 279
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/23 22:21:08

    旦那も連れて行く


    ウチの実家は主人のこと大歓迎!
    何なら主人と子どもだけで私の実家に泊まったりするくらいw

    • 0
    • 23/05/23 14:50:21

    旦那も連れて行く

    喜びますよ。

    • 13
    • 277
    • お花見(寒い)
    • 23/05/23 14:30:55

    旦那も連れて行く

    実家も義実家も県外だから泊まるけど歓迎されます。

    • 6
101件~150件 (全 426件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ