大地震の前兆か、海岸にイルカ約30頭が打ち上げられた。

  • なんでも
  • 醍醐寺
  • 23/04/03 22:38:44

 「大地震の前兆か」。千葉県一宮町付近の海岸にイルカ約30頭が打ち上げられた3日、ネット交流サービス(SNS)にはこうした投稿が相次いだ。

東日本大震災の7日前にも同様の事態が起きており、不安に感じているようだ。

果たして、イルカの集団座礁と大地震の発生に相関関係はあるのか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/03 22:39:19

    イルカは無事なの?

    • 1
    • 2
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/03 22:41:34

    今月中に大地震があるかないかだね。
    2015年にも同様のことがあってそのときは地震なかったんじゃなかった?

    • 1
    • 3
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/03 22:42:54

    >>1
    数頭死んだって言ってたよ。

    • 2
    • 4
    • 明石公園
    • 23/04/03 22:42:56

    >>1お亡くなりになったでしょ

    • 0
    • 5
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/03 22:44:10

    >>3
    そうなんだ、かわいそうだね。
    テレビみれる状況ではないからありがとう。

    • 0
    • 6
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/03 22:44:49

    >>4
    今ここで知ったからその後知らなかった。

    • 1
    • 7
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/03 22:46:40

    過去に6回同じことがあったみたいだけど、
    その6回は2~5月に集中しており、この時期の海流が影響しているのかもしれない。
    いろんな要因があるから、すぐに地震の前兆とは言えないらしいです。

    • 27
    • 23/04/03 23:08:44

    怖いね

    • 3
    • 9
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/03 23:39:20

    関東より四国や九州かもよ。
    どう?昨日の夜はママスタが繋がらなかった九州人だから、ちょっと不安に思った。

    • 3
    • 23/04/03 23:40:58

    >>9
    海底のプレートが別れてるから今回は関東方面だと思う。

    • 6
    • 11
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/04/03 23:54:11

    >>7
    てな事を言ってる間に東日本大震災が来たんだよね
    用心するに越した事は無い

    • 1
    • 23/04/04 00:05:41

    わたしもそう思う。
    避難訓練と思って、改めて被災食など消費期限の点検
    トイレの水、飲料水を箱買いするかな。
    1週間あるから殺到しないはず。

    でも、イルカが可哀想すぎて悲しい
    何かしら教えてくれたのならば、体を張って教えてくれたってことでしょ?

    • 7
    • 23/04/04 00:06:22

    熊本地震の時は、どうだったのだろう?

    • 1
    • 23/04/04 00:16:46

    東日本大震災は2011年
    2015年4月には、茨城県鉾田市で156頭も打ちあげられてる
    でも2015年に大きな地震は発生していない
    だから気にし過ぎも良くないよ
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000048250.html

    • 12
    • 15
    • 霞ヶ城公園
    • 23/04/04 00:21:06

    海流の可能性もあるし地震の可能性もあるし半々だと思ってる。
    南海トラフ地震が明日きたっておかしくない。

    • 13
    • 23/04/04 00:22:03

    ニュースで黒潮の影響でイルカのエサとなる生物が千葉の海に多く発生した為と思われるって言ってたよ。

    • 5
    • 17
    • 衣笠山公園
    • 23/04/04 00:24:21

    嫌だな

    • 3
    • 23/04/04 00:51:27

    千葉の貧困層はイルカ食べるの?
    犬はよく食べてますよね。

    • 2
    • 23/04/04 00:53:54

    >>18 え??犬??

    • 0
    • 20
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/04 00:57:29

    東日本大震災直前の2011年3月4日に茨城県鹿嶋市の下津海岸で約50頭のイルカが打ち上げられていた。11年に打ち上げられたイルカも同じく「カズハゴンドウ」で、当時も「沖合を回遊する春先にみられる現象」と報じられていた。

    • 1
    • 23/04/04 01:01:37

    よくあることだから大丈夫だよ。
    イルカ系はいつも大騒ぎして何も起きない事が多いよw

    • 10
    • 22
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/04 01:07:38

    >>20

    千葉 終わったね

    • 1
    • 23
    • 東山動植物園
    • 23/04/04 01:09:44
    • 1
    • 23/04/04 01:11:38

    >>18
    イルカ食は東海地方やろが!この大馬鹿者。何も知らんで本当に馬鹿だな!国際婆は!

    • 3
    • 25
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/04 01:11:40

    また海浜幕張とか浦安はマンホールキノコが生えるね

    • 4
    • 26
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/04 01:17:37

    10日に来るってことかい?

    • 0
    • 23/04/04 05:14:59

    >>19
    千葉に限らず部落の人は犬猫殺して食べたんだよ!
    部落の人を指す時に4本の指を出して四つって言うのは
    四つ足の動物を殺して食べてるからだよ!

    • 0
    • 23/04/04 05:20:37

    17年前にも同じ場所で70頭の同種のイルカが打ち上げられたって。

    • 1
    • 23/04/04 05:21:17

    別に何も起こってないし

    ただの温暖化

    • 6
    • 30
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/04 05:30:24

    >>7
    3.11の前も海流の影響で迷い込んだ的なニュアンスで報道していたわ
    (2011 3/5 当時 (茨城の海岸にイルカ50頭 住民救助、一部は海に)

    イルカは地殻変動に敏感で電流、電磁気の異変をキャッチする能力は人間より2桁以上高いとみられています。

    まぁ1週間か10日くらいは大地震があるかも知れないという心構えをしておいて損はないでしょう
    (1/10の確率だとしても東日本クラスであるならば..)

    イルカのニュースは覚えていて

    当時あそこまでの大津波は全く予想出来なかったけれど

    体感で震度4か5くらいの来るのかなと呑気に考えていたわ

    • 5
    • 31
    • 高田城址公園
    • 23/04/04 05:35:52

    こうしたネット上の話にみんな振り回されやすいよね。

    • 2
    • 32
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/04 05:36:34

    イルカ、しょっちゅう打ち上げられてるけどね。
    基本的に獲物を追ってきたか、感染症だよ。
    この時代に未だに迷信みたいなの信じて騒ぐ大人がいるんだね(笑)
    無知って恥ずかしい…

    • 1
    • 23/04/04 06:03:14

    >>27
    食べてはいないんじゃない革製品作ったり家畜が多かっただけとか

    • 1
    • 34
    • 阿呆メディア
    • 23/04/04 06:04:31

    日本人はいちいち騒いで恥ずかしくないのか?

    • 1
    • 35
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/04 06:16:04

    は?

    • 0
    • 23/04/04 06:28:58

    イルカって認知症になる個体もいることが分かって、リーダーが認知症になるとついていくんだってさ。悲しいね。

    • 8
    • 23/04/04 07:36:02

    >>28
    東日本の時だよ。
    迷信とか言うけど、何か私も大きな地震
    来そうな予感はします。
    生き物って敏感だから。

    • 5
    • 23/04/04 07:57:28

    今週の金曜あたりかね

    • 1
    • 39
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/04 10:53:40

    東日本のときは、どこにイルカあがったの?

    • 1
    • 40
    • 高田城址公園
    • 23/04/04 11:01:04

    >>37 これで何もなかったら、その言葉笑える

    • 0
    • 41
    • お花見(満開)
    • 23/04/04 11:02:21

    >>39 茨城県の浜

    • 0
    • 23/04/04 11:06:10

    >>34
    他の国は騒がないの?

    • 0
    • 43
    • お花見(満開)
    • 23/04/04 11:07:25

    潜水艦のソナーが原因って説もあるよ。

    • 3
    • 44
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/04 11:09:38

    あそこは岩とかなくて遠浅だから、イルカが出す超音波が跳ね返らずに乗り上げてしまったんじゃないか。ってニュースでは言ってたよね。
    さらに、今回座礁したイルカの種類が群で行動するタイプので、過去には同じ場所で70頭くらいが座礁した事があるって。

    • 0
    • 45
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/04 11:10:30

    >>41
    今回は千葉だよね?

    イルカが命削って何かしら教えてくれてるのならば
    備えてて損はしないのでは?
    何もなかったとしても、使わないものを買うわけではないし。
    トイレの水なんで腐っててもいい訳だし。
    私は、消費期限が切れた保管してた飲料水のペットボトルをトイレに回してるよ

    • 1
    • 23/04/04 11:14:42

    >>39
    ググってみたら、こう書いてあった。こわい。

    『2011年の東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)の7日前の3月4日、茨城・鹿嶋市の海岸にイルカ54頭が集団座礁した。
    魚もイルカも、私たちが感じない微弱な信号を捉えている可能性がある。それは小さな地震の振動かもしれないし、地震で発生する微弱な電気信号かもしれない。』

    • 0
    • 47
    • アカシア公園
    • 23/04/04 11:20:57

    この時期にイルカの座礁はよくあること

    • 2
    • 48
    • アカシア公園
    • 23/04/04 11:21:35

    >>46かもしれない…だからね…

    • 0
    • 49
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/04 11:24:31

    イルカや魚の打ち上げはしょっちゅう起きてることだよ。
    メディアに取り上げられてないことも多いみたいだし。
    人間って関連付けて考える特性があるらしい。
    だから、イルカの打ち上げ+地震、これはインパクトあって鮮明に覚えてて、関連付けちゃうんだよね。
    でも打ち上がってて何もなかったことのほうが圧倒的に多いんだよ。

    • 5
    • 23/04/04 11:28:17

    海底に変動があって、なんかガスでも出たのかな

    • 0
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ