同僚がうつ状態なんだけど、これは普通なの?

  • なんでも
  • 高田城址公園
  • 23/03/30 12:13:44

昨日はしんどくて早退までしたのに、次の日は元気。
なのにまた次の日はしんどいみたいで泣いてる。
波があるみたいだけど、うつ状態とうつ病って違うと思うのに、うつ状態でも波があるのが普通なんですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • さくらの里
    • 23/03/30 17:57:20

    躁うつ病かな

    • 0
    • 52
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/30 17:54:52

    何かよっぽどの経験したんだろね。
    そうなってない私達は単に幸運なだけなんだろな。

    • 0
    • 51

    ぴよぴよ

    • 50
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/30 14:18:36

    躁鬱や双極性障害かもね
    自分の家族がそうだったから

    健常だと中々分かりにくいかもしれないけど、そうだと思って理解してあげてほしい

    • 0
    • 49

    ぴよぴよ

    • 48
    • さくらの里
    • 23/03/30 14:13:04

    >>45
    ぽいよね。
    私の身内も鬱って診断されてて、でも状態がどんどん酷くなっていった。
    ハイテンションで暴走して周りに迷惑かけて注意されて逆ギレしたあとに落ちて鬱状態になり寝込む。
    切れて自殺未遂することも増えて、ちょっと手足や腹を刺した程度なら入院にはならないんだけど、飛び降りして全身骨折、救急搬送になったときに精神科と外科の先生が一緒にみてくれて、本人はそれまで行ってたクリニックには都合の悪いこと(躁)は言わずに鬱の弱々しい部分しか言わなかったから双極性障害が見逃されていたらしい。
    出されてる薬も鬱の人には効くけど、双極性の人には逆効果の薬だったらしくて余計に悪化させてたんだって。
    でもなかなか治らないね。

    • 0
    • 23/03/30 14:01:57

    鬱って当人がいってたの?
    甲状腺機能低下症とかではなく?
    うちの職場にも まともに通勤できない人いて(なのに、出勤した時は遅くまで残業してたりする)、病院で甲状腺機能低下症と診断されたらしいよ。橋本病っていうのもあって それだという判断までは出来ないとも言われたらしい。 で、今は完全在宅。在宅になった途端、朝からきっちり8時間、最近は残業までしていることが勤務表で発覚。 あれだけ遅刻や休んだりしてたのに、それだけきっちり働けるのって何?!って部署内ではなってるよ。

    • 0
    • 23/03/30 13:53:59

    >>42みんな内村航平だみんなもう。
    みんながんばだみんながんばだ。

    みんなな。

    • 0
    • 23/03/30 13:49:56

    躁鬱だと思う。
    鬱より厄介

    • 0
    • 44
    • 稲荷山公園
    • 23/03/30 13:34:37

    普通のうつ病ってなんだよ
    個人で症状は違う。
    もうさ、余計な詮索しないであげて!

    • 3
    • 43
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/30 13:33:21

    >>42
    通報した。
    荒らすのやめな

    • 1
    • 23/03/30 13:30:28

    >>41みんなちなみにみんな体操みんな勉強をやるんだ。やめろとただいうみんなことではみんなない。

    みんな山西市民みんな超絶大会みんな一回戦を勝てればみんななどにはみんな優位性はみんな一みんな備わってただいる。みんな内村航平はみんな今日みんな明日みんななどではみんなならない。
    みんな山西市民大会みんな一回戦みんな野球部崩れみんななどに勝つんだよ。みんなな。

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • 23/03/30 13:23:03

    >>39みんなちなみにみんなな。

    みんな難しくみんな考えるな。
    みんななどがみんなちなみにできるみんなことを。みんな内村航平はみんなちなみに
    みんな試合でみんなバクてんできる。
    みんななどがみんな日常的にみんなちなみにできるみんなことを。

    みんな楽なみんなな。

    • 0
    • 23/03/30 13:20:03

    みんなちなみに

    みんな神童タイプにみんな憧れたやつ
    (みんな学年20位から50位)はみんなちなみにみんな学力はみんなついてみんないけぬだろうと。みんな神童はみんな神童。みんななどとはみんなちがう。みんなバドミントンでみんなモモタにみんな負けたってよい。
    みんな内村航平にみんな負けるはみんなちなみにだってみんなまして当たり前だみんなちなみにばかなんだからよ。

    みんな楽にみんななれよ。みんななどではみんな跳馬やってみんなみれよみんな鍛えたらみんなちなみにできるんだろ?やってみろよほらよ。みんなな?野球などはみんなちなみにできるさ。みんな体操みんなマラソンはみんなちなみに差はみんなあるにみんな決まってんだろみんな科学的なみんな障害度は
    みんな証明されてんだからみんな鉄棒つったってみんな足つかないやつだからね?
    みんなな。

    みんななどはみんなnhkみんなカップではねんだよ。みんな雑魚狩みんななどもみんな卑怯だ。みんななどはみんな山西市民みんな超絶大会みんな初級で勝てよ。みんな楽に。
    みんなバクてんくらい?だから試合でバクてんやってみろよってば。
    みんなな。

    • 0
    • 38
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/30 13:06:19

    今どき鬱は甘えなんて言う人がいるとは

    • 11
    • 37
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/30 13:01:28

    うつの時点で、普通じゃないから

    • 7
    • 36
    • 郡山城址公園
    • 23/03/30 13:01:06

    妊婦は甘えっていうおっさんみたいだからやめときな。

    • 8
    • 23/03/30 13:00:12

    主みたいなのがいたらそら鬱にもなるわ。

    • 10
    • 34
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/30 12:59:43

    >>29
    その状態で普通ですか?って聞く神経がよくわからないわ

    • 6
    • 33
    • さくらの里
    • 23/03/30 12:58:40

    >>15
    理解できないんだから仕事さぼってないで上司に言え。無能が。

    • 0
    • 23/03/30 12:58:38

    躁鬱病では?

    • 0
    • 23/03/30 12:57:51

    あー診断書があるなら鬱確定っすよねw

    • 0
    • 23/03/30 12:56:58

    >>4
    これはー適応障害発症しているかもカウンセリング等をすすめてみては?

    • 0
    • 29
    • 高田城址公園
    • 23/03/30 12:56:21

    >>27
    診断書を出してたのは見ましたよ

    • 0
    • 23/03/30 12:54:55

    自分でも、昨日は大丈夫だったのに今日はどうして…みたいな
    自責の念が増幅してちょっとしたことで泣いちゃうんだろうね。
    休んだら休んだでまた自責の念に襲われるし
    体力が回復すれば一旦元気にはなるから出勤するけど
    外に出てるだけで何かしらのダメージが蓄積していくので振り出しに戻る。

    • 1
    • 23/03/30 12:53:38

    鬱病と双極性障害は似て非なるもの。同じ薬を飲んで効果が真逆。

    その人は自称うつでは?

    • 0
    • 26
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/30 12:53:29

    自律神経がいっちゃってんのかな。
    鬱ってもっと無表情無感情みたいな感じじゃない?
    同僚さんの症状を過ぎたら感情なしみたいになるのかな

    • 0
    • 23/03/30 12:50:07

    異常に見えるのは注意されて泣くっていう症状だけ?だとすると真面目すぎとか頑張りすぎとかの性格の問題かもしれんので何とも

    わたしも泣かない派なんだけどそれは限界まで頑張らない性格だからそこまで悔しくならないんだよ......って言われたことがあーるw

    • 0
    • 23/03/30 12:44:22

    >>23
    甘えっていうか親にも誰にも相談しないんだよそういう人って。自殺者ってそういう人多い。

    • 1
    • 23
    • 高田城址公園
    • 23/03/30 12:43:12

    >>22
    そうですよね。やっぱり甘えだ

    • 0
    • 23/03/30 12:41:51

    しんどいとか言ってる人って大概独りよがりの可能性あるからほっとく。
    ほんとにしんどい人って誰一人として人に相談しない人なんだよね。

    • 0
    • 23/03/30 12:41:29

    鬱って誰でもなりうるからね?
    女性の生理前の症状みたいな感じが続く感じかな?辛いよなー

    • 1
    • 20
    • 郡山城址公園
    • 23/03/30 12:41:01

    >>19嫌な言い方だけどおかしいのが鬱です。
    そこまで追い詰められてる環境って何なんだろう。可哀想。病院いってるのかな。

    • 3
    • 19
    • 高田城址公園
    • 23/03/30 12:39:31

    >>18
    例えば注意をされたとしても普通の人間は泣かないでしょ?
    でも泣くんだよ。
    おかしいって

    • 0
    • 18
    • 郡山城址公園
    • 23/03/30 12:36:51

    甘えだと思ってても本人には言わないほうがいいよ。追い詰めるだけ。

    鬱はなった人にしかわからないだろうね。
    理解しようとも思ってなさそうだしね。

    • 3
    • 17
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/30 12:34:46

    甘えだと思うよ

    • 1
    • 16
    • 松江城山公園
    • 23/03/30 12:26:38

    >>13
    追記  極端な気分の波は鬱ではなくて躁鬱だと思う。そちらの方が鬱より厄介でコントロール出来ない人は人に迷惑かける。その人が躁鬱なら接し方は鬱より難しいです。

    • 1
    • 15
    • 高田城址公園
    • 23/03/30 12:24:40

    >>11
    普通の人間は何も無い時に泣かないじゃん?
    なのに同僚はどこでも泣いてるからん?ってなるわけ。

    • 0
    • 14
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/30 12:24:14

    健常者が鬱の状態や心理を理解するのは難しい。気にしすぎたり、近づきすぎたりするとこちらのエネルギーを消耗するよ。
    あなたは淡々と自分の仕事をすればいい。

    • 2
    • 13
    • 松江城山公園
    • 23/03/30 12:23:55

    鬱と鬱状態の違いは医師でも分かりにくいと思う。本人ももちろん戸惑っているはず。脳の中のことだから目で見えない病気です。深く関わらない方がいい。見守るのがいい。鬱の人と関わるのは家族や本当の近親者しか無理です。

    • 0
    • 12
    • 高田城址公園
    • 23/03/30 12:23:25

    >>9
    波があったりあれだけ元気だった人かコロッと変わるのか理解できない

    • 0
    • 11
    • さくらの里
    • 23/03/30 12:22:33

    普通なんですか?
    ってあなたが病院にいったほうがいいのでは?
    人間なのに波がないなんておかしいよ。

    • 3
    • 10
    • 高田城址公園
    • 23/03/30 12:21:52

    >>7
    前日はとても元気なのに、休みの日でも電車の中でも泣いたりさ、しんどくなるっておかしくないですか?
    出勤途中なら行きたくないんだなってわかるんですけど

    • 1
    • 9
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/30 12:19:31

    >>2
    脳筋環境にでもいるの?
    知識ない私でも人によるだろうくらいわかるわ
    鬱が甘えって昭和で時が止まってて草

    • 1
    • 23/03/30 12:19:23

    >>4可哀想にね。本人も辛いけどどうにもできないんだろうね。

    • 1
    • 7
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/30 12:18:54

    鬱でない人だって日常、波があるのが普通ではないですか?
    その波の振れ幅や自身でコントロール出来るか出来ないかの違いだと私は思います。

    • 2
    • 6
    • 高田城址公園
    • 23/03/30 12:18:32

    >>5
    うつ状態とうつ病って同じなんですか?

    • 1
    • 5
    • 郡山城址公園
    • 23/03/30 12:18:06

    躁と鬱を繰り返すからね。
    知識ないなら余計なこと言わないほうがいいよ。
    仕事に支障があるなら上司に言って。

    • 5
    • 4
    • 高田城址公園
    • 23/03/30 12:16:33

    >>3
    仕事が休みの日でも、疲労感が凄いみたいで、泣いてるって聞いた。

    • 1
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ