子犬がごはんを食べない

  • なんでも
  • 根尾谷・淡墨公園
  • 23/03/29 14:29:15

土曜にお迎えしたトイプードルの2ヶ月の子。
ペットショップでは食いつきが良い子と言われたけどとにかく食べない。
どうやらドライフードが嫌な様子。匂い嗅いで顔をそらす。一緒に買ったウェットとささみは食べる。混ぜたら食べない。
でもペットショップ時代に食べてたものと同じやつ。
栄養偏るからドライも食べて欲しいし、ここで缶詰だけにしたらもう一生ドライ食べてくれなくなるのかな...
どうしたら良いか教えてほしいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/29 20:38:06

    ペットショップではカリカリだけで、ウェットやささみはやってなくてそっちが美味しいことを覚えてしまったんじゃ?

    • 0
    • 35
    • お花見(寒い)
    • 23/03/29 20:35:59

    ウェットとササミがおいしいんだろうね。
    よっぽど頑固とか環境の変化でメンタルや体調やられてるとかじゃなければお腹へったらドライも食べると思う。
    2ヶ月だとまだふやかしたほうがいいんじゃないかな。
    甘やかしてトッピングがないと食べないからってトッピングしたりウェットフードばかりあげてるとそれしか食べなくなるよ。ウェットフードは嗜好性強くしてあるからドライより食いつきよくて当然だから。
    手にのせてあげると食べたりするけど癖になって手からしか食べなくなったりするからおすすめはしない。

    • 0
    • 23/03/29 20:20:03

    子犬はお湯でふやかしてからあげるんだよ。
    手に乗せて食べさせてあげたら結構食べるよ

    • 1
    • 23/03/29 20:19:00

    ふやかしてあげるとかは?

    犬は飼った事ないのにごめんなさい
    子猫3ヶ月子を迎えた時、ペットショップからは、カリカリをふやかしたのをあげるように言われたよ

    • 1
    • 32
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/29 20:17:27

    主来ないじゃん
    犬死んだか?

    • 1
    • 31
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/29 20:15:53

    2ヶ月ってドライのふやかしでしょ?
    カリカリなんか食べさせなかったよ
    それでも食べない時もあったけど整腸剤みたいなの貰ってからは爆食いだったよ

    • 1
    • 30
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/29 20:11:31

    そのペットショップは何の説明もなしだったの?
    そんなことある?普通今はこれを何回に分けてあげてますって説明あるよ。そしてそれを買うよ。

    • 1
    • 23/03/29 20:07:55

    ここで間違ったコメントしてる人も主も、動物を飼う資格ないね。
    普通に考えて、前以て調べるとかするでしょ。
    犬が可哀想だわ。

    • 2
    • 28
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/29 18:00:03

    ふやかしたドライフード1日分を3回ぐらいに分けてあげるんだよ?

    • 0
    • 23/03/29 17:58:44

    生後二ヶ月、来たばかりの子にはドライフードをふやかして
    缶詰を混ぜてあげる、ショップで食べてたものですよ

    ・・って基本ですよ
    しかも慣れてないし。

    ドライフードはまだ先です
    徐々にドライに切り替えていきます
    割合を調節してね


    • 0
    • 23/03/29 17:56:28

    ペットショップ側も、ただ売ればいいってもんじゃないよね。
    説明は無かったの?

    • 0
    • 25
    • こんな飼い主で大丈夫か
    • 23/03/29 17:53:41

    まだミルクでしょ





    ふやかしてあげる

    飯がシンプルにまずいじゃない?

    • 0
    • 24
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/29 17:52:09

    ショップでごはんのあげ方教えてもらってないの?
    2か月ならまだふやかしたご飯をあげてたはずよ?
    そこから徐々にふやかす時間短くしてドライに移行するのよ?
    人間だって最初から普通の白米じゃないでしょ?
    環境も変わってるのに2か月の子にドライフードとか胃に負担しかないよ。可哀想に。

    • 1
    • 23/03/29 17:25:33

    食べなかったら美味しいもの貰える!って学習するからトッピングしたらダメだよ

    • 1
    • 23/03/29 17:24:47

    ペットを飼育する前に調べたりしなかったの?無知すぎてビックリするわ。

    • 1
    • 23/03/29 17:23:37

    生後2ヶ月なら、そのままのドライフードなんか食べさせたらダメだよ?
    お湯できちんとふやかして柔らかいものをあげなきゃ。
    それと子犬用粉ミルクや、ヤギミルクもあげてね。

    • 1
    • 20
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/29 17:20:20

    普通2か月ならまだふやかした物をあげない?

    • 5
    • 19
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/29 17:13:34

    生後2ヶ月でカリカリは食べる子もいるけど、まだ早いよ、 ぬるま湯でよくふやかして犬用ミルクふりかけて、小さじ1杯くらいのウエット系混ぜる。

    • 2
    • 23/03/29 17:08:37

    ドライは最初はふやかしたのをあげる
    徐々にふやかしたのにドライフードを混ぜ
    ドライフードの割合を増やしていく
    赤ちゃんの離乳食みたいな感覚で

    歯の状況でうまく噛まないとかもあるかもだし

    • 0
    • 23/03/29 16:39:48

    ペットショップ時代www

    • 1
    • 23/03/29 16:30:22


    2~3ヶ月齢(1週間)
    子犬にとっては、環境が変わり、緊張などから体調を崩してしまうことが多くなります。
    ストレスを感じないように優しく話しかけたり、そっと身体を撫でてあげたりして、緊張をほぐすようにしましょう。
    また、この時期は「社会化期」と言われ、子犬の心の成長にとても大切な時期です。
    体中を触られることや、家族との生活や家の外に出掛けた時に出会う、たくさんのものや音に慣れることが必要です。
    けがなどに注意を払いつつ、様々な経験をさせてあげてください。
    キャリーやクレートに入るトレーニングもしておきましょう。

    初回健康診断
    おうちに来て1週間程度が経過し、新しい環境に慣れた頃に受診すると良いでしょう。
    一般身体検査、先天性疾患の検査、混合ワクチンの接種、寄生虫予防等の実施が可能です。

    3~4ヶ月齢(1ヶ月)
    体がぐんぐん成長し、日に日に大きくなっていく時期です。犬では心の成長にも重要な社会化期が終わる時期でもあります。
    成長に栄養が必要な時期なので、食事の量や回数に注意し、栄養不足・栄養過多にならないようにしましょう。

    1ヶ月後健診
    初回の健康診断の後、1ヶ月後の健康診断を受診します。一般身体検査や混合ワクチンの追加接種を実施します。
    フィラリア症予防、ノミ・マダニ予防も始めます。

    子犬の場合、ワクチン接種などの終了後から、積極的な散歩がスタートできます。
    充分な食事と運動で、健康な体作りができる時期です。同時に、トイレのしつけなどもしっかりと身に付けるようにしましょう。

    4~5ヶ月齢(2ヶ月)
    乳歯が永久歯に生え変わる時期です。必要であれば、ハミガキ練習を実施します。

    2ヶ月後健診
    一般身体検査の実施に加え、法律で定められた狂犬病予防接種も実施します。
    また、性成熟の時期が近づいてきますので、避妊手術・去勢手術に関する相談も始めます。

    5~6ヶ月齢(3ヶ月)
    体は大きくなり、骨格が安定してくる時期です。この時期は、成長も緩やかになります。
    一方で、血液異常や尿路結石症を発症することがあるので注意が必要です。

    3ヶ月後健診
    一般身体検査の実施に加え、血液検査や尿検査も実施しておくと安心です。
    また、猫はこの時期にウイルス検査を実施することで、精度の高い結果を把握することが可能です。

    6~7ヶ月齢(4ヶ月)
    交配の予定がない場合、避妊手術・去勢手術の適期です。(犬の避妊手術はこの限りではありません。)
    様々な病気を予防するためにも、手術を受けることをお勧めします。
    避妊手術・去勢手術を受けた後は、必要となるカロリーが減少しますので、食事も見直します。

    7~12ヶ月齢
    乳歯から永久歯への生え変わりが完了する時期です。
    もし、乳歯がしっかりと残ってしまっている場合は、抜歯することをお勧めします。
    また、食物アレルギーのある子はアレルギー反応が出る場合があります。
    体を痒がる、指先を舐める、というような普段と違う行動が見られる場合は、早目の受診をしましょう。

    ワクチン・健康診断
    子犬の健康を守り、様々な病気を予防するためには、適切なワクチン接種と定期的な健康診断が必要です。子犬がおうちに来てから、1週間程度が経過し、新しい環境に慣れた頃に受診することをお勧めします。


    混合ワクチン
    主にウイルスによる伝染病を予防するために混合ワクチンを接種します。
    初めて接種する時は2~3回、その後は毎年1回の追加接種を実施します。
    子犬は、普通の生活環境であれば基本の6種混合ワクチン接種を、他の飼育動物や野生動物との接触・交流機会が多い環境の場合は7種以上の混合ワクチン接種をお勧めします。
    また、ワクチン接種後は安静を保ち、体調の変化が見られた場合に対応するためにも、午前中の接種をお勧めします。

    健康診断
    子犬の病気を早期に発見するためには、普段の様子、健康な時の状態を把握することが重要です。
    そのためにも、視診、聴診、触診といった基本的な診察から、検便、体重・体温測定、血液検査による検査データの記録などを、定期的に実施する必要があります。
    子犬が動物病院や獣医師に慣れるためにも、ぜひ元気な時の子犬をお連れいただいて、定期的な健康診断を受けられることをお勧めします。

    • 1
    • 15
    • サグラダファミリア
    • 23/03/29 15:36:44

    1食抜いて、ふやかしたフードをあげる。
    お湯でふやかす方がいい匂いがするよ。
    お腹が空けばドライでも食べるよ。

    • 2
    • 23/03/29 15:34:38

    ワガママなくそ犬だこと!!

    • 3
    • 13
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/29 15:32:45

    2ヶ月の頃はドライフードに粉ミルクをかけてふやかせて食べさせてました!ペットショップでそうやるように言われました

    • 0
    • 12
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/29 15:30:07

    2ヶ月ならまだふやかしてあげていいんじゃない?

    • 0
    • 23/03/29 15:26:04

    まだ離乳食から移行期間だからドライフードをお湯でふやかしてそれに余った粉ミルクも足したり、とにかく食べやすいようにしてた
    環境が変わったからペットショップと同じものでも食べないのかも

    • 2
    • 23/03/29 15:19:18

    ささみのゆで汁でドライフードをふやかしてあげてました
    ささみも細めに割いて

    • 2
    • 9
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/29 15:17:20

    犬専用ミルクでふやかしてあげるといいよ

    • 2
    • 23/03/29 15:14:35

    ペットショップでどんなフードあげてたかとか聞いてないの?子犬ならお湯でふやかしたりミルク混ぜたりとかするよ。ペットショップに聞きなよ

    • 1
    • 7
    • 高田城址公園
    • 23/03/29 14:40:30

    >>6 だよね。普通一度店員さんから説明あるはずなのにね

    • 3
    • 6
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/29 14:39:49

    2ヶ月なら
    お湯でふやかさないと
    わんちゃんもしんどいかと

    • 6
    • 5
    • 大阪城公園
    • 23/03/29 14:39:04

    ドライをふやかしてチューブの栄養のソースみたいなのかけてあげてって言われた
    食べなくなった時にはチューブを色々試してみてた
    ごはんあげすぎではない?

    • 1
    • 23/03/29 14:38:34

    食べなくていいと思うよ

    • 1
    • 3
    • 高田城址公園
    • 23/03/29 14:38:02

    何でペットショップの人に聞かないんだか。

    • 7
    • 2
    • 高田城址公園
    • 23/03/29 14:36:45

    え、ドライフードじゃなくてふやかしたの食べさせないの?

    • 5
    • 23/03/29 14:31:47

    飽きたか なにか嫌なことがあったか
    色々試してみないの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ