中1女子

  • 中学生以上
  • 鶴岡公園
  • 23/03/27 08:31:16

春休みになり、外出が多くなりました。
今までも、門限を破ることが多々あり、
話し合い17時になっていますが、
先日、部活の仲間と夜ご飯を食べに行くと、
18時から始まり、20時には帰ると約束。
迎えの親御さんの都合との事で、
21時に帰ってきました。3,000円使う。
翌日、ファミレスへ行って1,000円
昨日もクラスの仲間とご飯だと3,000円。
8時半までには帰ると言って出かけました。
帰宅時間は自分から言ってきます。
時間を守るようLINEすると、今まだ食べ終わってないから遅れると…
時間は守るように再度伝えると、
だれも帰る人がいないから、と。
約束は守らないといけん。
心にもない、ごめんなさい。
時間が経てば私がゆるしてくれると思っている。
今後は全部自分の事は自分のでやれ!
スマホも没収する!
などなど、やり取りをしていたのですが、
結局帰ってきたのは22時。
頭にきて、鍵をしめて外で寝ろと突き放しました。車を開けていたので、車中泊させました。

外食分は自分のお金で払わせています。
お金はお手伝いをしたら報酬で渡していますが、
中学生で、使いすぎに感じます。

私の親が下に、住んでいるので、
しばらく、面倒みてもらおうと考えています。
スマホは、没週しました。 
友達から送られてきて、スルーされていると
勘違いされるなら、いっそ
LINEアカウントも消してやろうかも思っているのですが、下の子から、かわいそうじゃない?と言われました。
みなさんなら、どうされますか?
そこまではやりすぎかな? 

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ