車の人さー信号のない横断歩道に人がいて止まらなかったら9000円だよ? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 518件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 218
    • 大阪城公園

    • 23/04/07 21:26:13

    この前、通行人無視して止まらなかった車が白バイに捕まってたわw

    • 2
    • No.
    • 217
    • 赤城南面千本桜

    • 23/04/07 20:24:38

    田舎は無視が多いのよねー
    横断歩道渡りたく止まってる人をがっつり横目で見ながら無視する

    後は見た目で判断してる
    田舎はくそすぎー

    • 2
    • No.
    • 216
    • 赤城南面千本桜

    • 23/04/07 19:21:18

    元からルールとしてあったよね

    • 0
    • 23/04/07 19:01:04

    今日青信号になったと思って渡り始めたらギリいけると思ったのか
    猛スピードで青信号のまま車が走り去ったよ

    • 0
    • 23/04/07 18:57:57

    >>201
    じゃあポリ?おまわり?

    • 0
    • No.
    • 213
    • 上野恩賜公園

    • 23/04/07 18:51:32

    それでかすったり怪我なんてさせたら賠償金やばいね。横断歩道なら100%車が悪い。おとろしぃ。

    • 0
    • 23/04/07 18:49:59

    >>208 横断歩道じゃないところから突然出てくる人もいる。
    車が脇に止まっていれば徐行して気を付けるけど、びびる。

    • 3
    • 23/04/07 18:48:59

    徴収したいよね。
    私も横断歩道にいるのに全然止まってくれないよ。
    トラックは止まってくれる率高いよ。

    • 2
    • No.
    • 210
    • 太平山県立自然公園

    • 23/04/07 18:46:50

    前の車、6.7台止まらなかったのに凄く怖そうなヤンキー風の人が止まってくれた時はめちゃくちゃ感動した泣

    • 1
    • 23/04/07 18:44:56

    歩行者優先だってのを分かってないんだろうな~

    • 1
    • No.
    • 208
    • 泉自然公園

    • 23/04/07 18:43:23

    これもし事故ったら、車に過失あるし
    それが嫌だから私は歩行者を先に行かせるよ。

    • 0
    • 23/04/07 18:38:10

    だよね
    気をつけないと

    • 0
    • 23/04/07 18:37:27

    数日前信号のない横断歩道で待ってる人いたから止まったんだけど対向車が止まらなくてびっくりした
    横断者もびっくりしてたし対向車もギリギリで急ブレーキかけてた
    なんで止まらないのよ!って一人で車の中で叫んだ

    • 1
    • No.
    • 205
    • 新境川堤・百十郎桜

    • 23/04/07 18:32:48

    止まるようにしてるけど、手を挙げると見つけやすい

    • 1
    • No.
    • 204
    • お花見(八分咲き)

    • 23/04/07 18:29:21

    知ってる。
    もちろん止まってる。

    • 1
    • No.
    • 203
    • お花見(寒い)

    • 23/04/07 18:28:29

    >>200
    私もこのトピを見てから手を挙げるようになりました
    同じような人が増えるといいですね
    手を挙げるようになり身体がかたいことに気づきました笑
    ぴしっと耳の横で上げられないのでストレッチします笑

    • 1
    • 23/04/01 17:45:05

    >>195
    関係ないよ、人が居たら止まれよ

    • 0
    • 23/04/01 17:44:27

    刑事は交通課の仕事はしません

    • 4
    • No.
    • 200
    • お花見(誰の飲み物かわからない)

    • 23/04/01 17:43:21

    子どもに、信号のない横断歩道は手を挙げて渡るように躾ける側になって10年以上経つけど、私一人でも必ず手を挙げるようにしてる。明確な意思表示なので、本当にすぐ渡れるよ。止まらない車もいるけど、ほとんどの人が「しまった!人がいたの気づかなかった」みたいな顔してる。

    自分が運転してる時は、待ってる人に気づいたら可能な限り止まるように心がけてるけど、手を挙げてくれてると視認しやすいので見落としにくくなる。
    あと、必ずパッシングするようにしてる。
    何故か、ハンドサインより素早く渡り始めてくれる。対向車には横断者がいるよという合図にもなるので、一石二鳥だと自分では思ってる。

    昔と比べると、手を挙げる人も停まる車も少しづつ増えてきてるので、ちょっと嬉しい。

    • 3
    • 23/04/01 11:27:49

    これ、家族で車乗ってる時停車せず捕まったら子供どう思うんだろう

    • 0
    • No.
    • 198
    • 母智丘・関之尾県立自然公園

    • 23/04/01 07:26:48

    >>195
    だから?

    • 0
    • 23/03/31 15:06:43

    白バイがびゅーんって来るんだろう

    • 0
    • No.
    • 196
    • 市房ダム湖畔

    • 23/03/29 20:22:38

    >>11
    その状況で渡ろうとしてる人と止まっている車に、パトカーが車止まらなくていいです。
    歩行者はそこの横断歩道を渡って下さい。
    って言われてた。

    • 3
    • 23/03/29 20:21:23

    渡るのか渡らないのか分からない人いるよね

    • 5
    • 23/03/29 20:17:57

    もう歩行者のわてらがさ、運転手を躾けて行かない?
    ビシッと手をあげようよ

    • 4
    • 23/03/29 09:21:20

    181 匿名
    23/03/29 00:19
    >>177
    よく読解力無いって言われるでしょう


    190 桧木内川堤・角館武家屋敷
    23/03/29 08:38
    >>181
    あなたがね

    • 0
    • 23/03/29 09:20:57

    177 衣笠山公園
    23/03/28 20:27
    >>176
    信号も横断歩道もないところを渡る人じゃない?

    • 0
    • 23/03/29 09:19:35

    175 臥竜公園
    23/03/28 20:13
    逆に信号じゃないところ渡る歩行者も罰金にしてほしいわね


    176 匿名
    23/03/28 20:22
    >>175
    信号じゃなくて横断歩道でしょう

    • 0
    • No.
    • 190
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷

    • 23/03/29 08:38:20

    >>181
    あなたがね

    • 0
    • No.
    • 189
    • あーさーくーらー!!

    • 23/03/29 08:36:09

    >>101

    住宅街は事故ある。みんないわゆるオープン外構で家の入り口まで芝生、歩道はあったりなかったりで、家の前の道はドライブウェイといって、路駐OKだから車ぎっちり停まってて、その陰からガンガン飛び出してくる。
    こどもに、飛び出して渡ったら危ないよって教えてるか?って思う。

    だから私は雨でもない限りは窓開けて子供の声とかで気がつくようにしてるし、20キロ以下で徐行してる。

    一般道は歩行者自体があんまりいないし、特に12歳以下のこどもはよほど治安の良い地域じゃないと独り歩きはしてないし、そういうとこは歩道があったりする。

    とにかく歩行者が優先だから、赤信号でも渡ってたら止まるし、警察官が信号と信号の間で反対側に渡ろうとしてたおばあちゃんのために道路封鎖してたらもちろん待たないと罰金。警察官の指示絶対。反対に作業員の指示には従わないから、道路工事で道路閉鎖してたりするとこにはかならず警察官がいる。

    • 2
    • 23/03/29 07:08:52

    土方系の軽トラやハイエースは本当止まらない

    • 0
    • 23/03/29 06:51:09

    >>185
    私、気付かなくて渡らせてあげられなかった時ごめんなさいって頭下げる。

    • 2
    • 23/03/29 06:46:48

    >>185
    そんな運転手いるんだw
    丁寧なのか無礼なのかわかんないね
    ごめんねーの一礼なのかな?

    • 0
    • 23/03/29 00:46:07

    横断歩道渡りたくて立ってたら一礼して通り過ぎる運転手いるけどあれ何?
    気付いてるのになんで止まらないんだろうっていつも思う。
    取り締まりしたらバンバン捕まえられるのに警察何やってんの?

    • 6
    • No.
    • 184
    • 日立市かみね公園・平和通り

    • 23/03/29 00:39:22

    >>180
    なんで止まらないんだろうね理解できない
    一時停止する気全くなく人の気配で急ブレーキ踏んで運転席と助手席の間に立ってた子供が前に吹っ飛んでるの見た事あるわ

    • 1
    • No.
    • 183
    • 上野恩賜公園

    • 23/03/29 00:36:05

    >>171
    自転車はまたがってたら軽車両だから歩行者じゃないので、自転車横断帯がないなら止まる必要はないと思ってたけど…
    「横断歩行者等」の「等」に軽車両も入るとかいう話もあってよくわかんなくなってる。
    警察に聞いたら正確な回答あるかな?

    • 3
    • No.
    • 182
    • 斐伊川堤防桜並木

    • 23/03/29 00:30:31

    >>173
    同じく。いつも強引に行って歩行者を止まらせてるんだろうね、普通に渡り続けてたらイライラした感じで止まってるわ

    • 2
    • 23/03/29 00:19:01

    >>177
    よく読解力無いって言われるでしょう

    • 1
    • No.
    • 180
    • 三春町のシダレザクラ

    • 23/03/29 00:00:17

    さっき白線引いてあって止まれってでっかく書いてあっても普通のスピードで止まらず進む車居たけど
    夜道で人や自転車が出てきたらとか考えないのかな
    昔そういう車にぶつけられた事があるけど運転してた主婦っぽい人の動揺のしようが凄かったよ
    そんなに動揺するなら一旦停止ちゃんとすればいいのにと思ったけど
    その小学校の通学路なのによくあんな運転できるよね

    • 4
    • 23/03/28 20:31:50

    >>178
    確か、歩行者にどうぞされたら言ってもいいって判決になったよね?なんか。違ったっけ?

    あと、ファスナー合流推奨のCMも流してほしい。

    • 2
    • No.
    • 178
    • 衣笠山公園

    • 23/03/28 20:30:38

    歩行者は待ってるなら車とまったら渡ってほしい。
    先どうぞの仕草やめてほしい。こっちが捕まるのよ。

    どうでもいいCM流さないでこういうの流してくれないかな

    • 7
    • No.
    • 177
    • 衣笠山公園

    • 23/03/28 20:27:38

    >>176
    信号も横断歩道もないところを渡る人じゃない?

    • 5
    • 23/03/28 20:22:30

    >>175
    信号じゃなくて横断歩道でしょう

    • 1
    • 23/03/28 20:13:55

    逆に信号じゃないところ渡る歩行者も罰金にしてほしいわね

    • 2
    • 23/03/28 20:11:52

    譲ってくる人も迷惑。捕まりたくないから渡ってくれ。

    • 4
    • No.
    • 173
    • サグラダファミリア

    • 23/03/28 19:58:15

    >>26

    私も。車が通っててもお構いなく渡る。
    止まらない方が悪いからね。

    • 2
    • No.
    • 172
    • 笠置山自然公園

    • 23/03/28 19:48:43

    >>135
    手を上げてないね


    横断歩道の歩行者、警察庁教則「手を上げて意思表示」に変更…車は一時停止しないと「違反2点」
    2021/11/10 09:47
    この記事をスクラップする
    歩行者マナー改定
     道路交通法では、横断歩道を渡ろうとする歩行者がいるのに一時停止しないと「横断歩行者妨害」の違反行為になる。3か月以下の懲役または5万円以下の罰金の罰則があり、違反点数は2点、反則金は普通車で9000円となっている。

     警察庁によると、16~20年の5年間で、車が歩行者をはねた死亡事故は5451件発生しており、このうち約2割は歩行者が横断歩道を横断中に起きたという。

     警察は横断歩行者妨害の取り締まりを強化。全国での取り締まり件数は、16年の11万1142件から、20年は29万532件と約2・6倍に増えた。県内でも、今年の取り締まり件数は9月末までで4648件(前年同期比708件増)に上っている。

     一方、取り締まりの際に「(歩行者が)立っているだけで、渡るとは思わなかった」と訴えるドライバーも多いという。警察庁は今年4月、道交法に基づく「交通の方法に関する教則」を改定。横断歩行者のマナーについて、「車が通り過ぎるまで待つ」としていた従来の表記を「手を上げるなどして運転者に横断する意思を明確に伝える」に改めた。

    手を上げて意思表示
    「手上げ横断」の効果を検証する記者(岐阜市で)
     手を上げて横断すると、一時停止する車は増えるのか。晴れた日の午前9~10時頃、比較的交通量が多く信号機のない岐阜市問屋町付近の横断歩道で実際に手を上げて横断し、その効果を検証した。


     手を上げなかった場合と上げた場合で50回ずつ実施した。その結果、手を上げなかった場合に一時停止したのは50台中13台(停止率26%)だったのに対し、手を上げた場合では50台中23台が止まり、停止率は46%にまで上昇した。

     手を上げて横断歩道を渡るのは小学生の頃以来で、少し気恥ずかしかったが、ドライバーと意思疎通ができているという安心感があり、効果を実感できた。

    • 4
    • No.
    • 171
    • 大阪城公園

    • 23/03/28 19:03:57

    自転車にまたがった人が横断歩道にいたらどうしたらいい?

    • 2
    • No.
    • 170
    • 片品水上公園南口

    • 23/03/28 19:02:37

    >>167
    じゃあポリ?

    • 0
    • 23/03/28 17:32:35

    年寄りは知らないのかな?爺婆はとまらないよね
    パパさんやママさんはとまってくれる率高い

    • 6
101件~150件 (全 518件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ