美容専門学校の教材

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/26 00:49:40

    教材費40万から65万でした。
    行事・研修費 36万。

    学費は2年間で400万くらい

    • 0
    • 9
    • 小金井公園
    • 23/03/26 00:39:39

    >>4
    めちゃくちゃ高いよー
    両親が美容師で兄が美容学校行ったけどめちゃくちゃ高いって
    美容商材のお店で買ったら割引とかあるけど定価だしって母が言ってた
    メイクだと違うのかな?
    でも自分で購入するにしてもトレンドだったりもあるからその都度揃えたりすると大変そう
    プチプラも最近はいいのあるけど、それこそ専門で学ぶにはデパコス必須だろうし
    あとは海外研修とかもあったよ

    • 1
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 匿名ちゃん
    • 23/03/26 00:38:19

    >>3
    あなたのトピ全部何言ってるかわかんないんだけど笑

    • 1
    • 5
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/26 00:37:18

    >>4
    本当に行きたいならまず自分で調べなよ
    呆れる、、、

    • 1
    • 23/03/26 00:34:47

    聞く事ってそんなに悪い?

    • 0
    • 23/03/26 00:33:56

    >>1まだどこの専門学校にいたかも分からない状態なのです。私本人が行きたいと考えています。
    酸味の習い事を本格的なプロにと思っていましたが、身体的な理由で団体なので周りに迷惑かけることが分かり、近々辞めようと思ってます。
    落ち着いてから次何するかってなった時、美容関係を学びたいなぁと思いました。勿論仕事にできたら良いと考えています。

    • 0
    • 23/03/26 00:33:09

    聞く相手間違ってるよ

    • 0
    • 1
    • 高松公園
    • 23/03/26 00:30:36

    専門学校の資料を見たら買いてるでしょ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ