小6 これって普通? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~80件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/22 08:21:56

    小学校卒業後はそんなもんだったよ
    埼玉住みです

    • 0
    • 23/03/22 08:20:38

    >>26
    全部は無理よね。話し合って貰って2箇所くらいじゃないこと

    • 1
    • 28
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/22 08:19:09

    >>4
    意見聞きたいんだからいいんじゃないの?

    • 3
    • 23/03/22 08:18:55

    かかるよね

    • 0
    • 26
    • お花見(花より団子)
    • 23/03/22 08:17:54

    カラオケ、ショッピング、遊園地、観光地とか、春休みとは言え、そんなに続けて、同じグループでは行かせないかなと思う。
    そんなに、親のお金で行かせる必要はないと思うし、予算を決めるものだと思ってる。

    • 5
    • 25
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/22 08:17:33

    >>22 それ、あなた基準よね?

    • 0
    • 23/03/22 08:17:14

    週1ならいいかな。

    • 0
    • 23/03/22 08:14:06

    >>22
    小6の春休みだよ

    • 1
    • 22
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/22 08:12:49

    普通じゃないと思うけど。
    中学から課題とか結構出てそれなりに忙しくしてた。
    それに中学入って部活動とかで時間がなくなるからって双方のジジババとお祝いのお礼を兼ねた旅行や食事会もしてて、物理的に遊び歩く時間がそうそうなかった記憶。

    • 2
    • 23/03/22 08:08:45

    >>18
    毎日出掛けるよね。

    • 1
    • 23/03/22 08:03:26

    環境によるけど東京なら普通のことだと思う。

    • 4
    • 19
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 08:00:09

    毎回遊ぶからってお金貰いに来たりはやだな。
    遊園地は食事入れたら一万以上だよね。

    • 6
    • 23/03/22 07:59:41

    所属するグループで頻度は変わるけど、そんなもんだよね。

    • 5
    • 23/03/22 07:58:59

    そんなもんじゃない?夜遅いのはダメだけど

    中学生になったら忙しくて遊べなくなるし

    • 3
    • 16
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 07:57:21

    私はたまにぬらいいかなと。
    お金は誰が出すの?
    小遣い貯めてやってるなら文句言わない。

    卒業旅行みたいな感覚か

    • 6
    • 23/03/22 07:55:52

    >>8
    私も思った。
    子供がお金を出すなら何処へでも行けば良いよね。

    • 3
    • 23/03/22 07:55:34

    女子はそんな感じなのかな。うちは男子だからディズニーや友達とご飯は行っているけどショッピングや食べ歩き系はしないし。
    公園で遊んでいるよ。
    まあ、中学になれば部活や塾で忙しくなるし程々に。

    • 3
    • 23/03/22 07:55:17

    普通。同じ東京住みですが小4くらいから友達と遊ぶ時は公園よりスタバだったりプリ撮ったりショッピングしてたからこれが普通だと思ってた。

    • 1
    • 23/03/22 07:55:10

    「そういう話はめずらしくない」という意味では「普通」だけど、「教育上それが当たり前か」という意味でなら「そうではない」

    • 15
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/22 07:54:02

    えー。金遣い粗い子供に育つね。

    • 16
    • 9
    • 村松公園
    • 23/03/22 07:53:40

    東京に住んでたら普通だと思う 田舎だと行くところ無くて大変だよ

    • 4
    • 8
    • 忠元公園
    • 23/03/22 07:53:05

    誰がそのお金だすの?
    子供?

    • 5
    • 7
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/22 07:52:16

    こんなことしてればお金もなくなるよね。
    大変大変言って欲しくないわ。

    • 3
    • 6
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/22 07:51:25

    >>4 こういうじょさ→こういうのさ

    • 0
    • 5
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/22 07:51:20

    お金の出所次第。

    • 0
    • 4
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/22 07:51:02

    こういうじょさ、何でここで聞くの?
    親として考えはないの?

    お金だって沸いて出るもんじゃないんだし、小遣い以上の遊びなら制限するけどね。

    • 0
    • 3
    • 冨士霊園
    • 23/03/22 07:50:00

    相手にもよるけど普通。
    ただこれを春休み中に全部と言うなら遊ぶ回数を減らすようには言う。

    • 8
    • 23/03/22 07:50:00

    普通だね

    • 1
    • 1
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/22 07:48:57

    普通

    • 2
51件~80件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ