回覧板必要? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/17 18:07:04

    自治会の回覧板は必要かな。高齢の夫婦や単身者もいるからLINEとかホームページとかよくわからない人もいそう。お隣のおばあちゃんに回覧板持ってくとニコニコしてありがとうって言ってくれる。まぁ面倒だけど、顔見て話すと安否確認にもなるし。
    学校の保護者連絡は数年前にアプリになったし、子供会の連絡もLINEだけど、自治会の回覧板はまだ必要なのかもなーと思う。

    • 3
    • 97
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/17 18:04:07

    要らない。LINEも要らないや。
    回覧板て殆ど近隣の学校便りとか行政センターのお知らせとかそんなもんばっかで、必要ない。子供会の回覧板は地区によってアプリで連絡回している所もある。

    • 2
    • 96
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/17 17:53:51

    ナンパ男はいらない

    誰に話しかけてんだよっていつも思った

    • 0
    • 23/03/17 17:49:51

    グループLINEはいや

    • 1
    • 23/03/17 17:36:55

    >>92みんなちなみにデジタル化だ。

    ウマウシデブなどあうあうあーなどみんなヒッピー馬などみんな消えたし
    みんなトカゲドラゴン池ちゃんなどみんな消えたし

    みんな娼婦などみんなブタジョシなどに対してはみんな渋谷二層構造化みんなアダルトみんな新法みんな歓楽街みんな壊滅にみんな抗って
    みんなヤーなどみんなハングレーみんななどがみんな性的サービスみんな店みんな展開だったがみんなちなみにみんな性的城とただしてみんな問題みんななってただいたみんな有名みんなガールズバーみんなちなみに
    みんな逮捕!!

    市民側勝利だ!!

    みんなヒッピー馬などタイプは
    みんな超みんな危険で
    みんなちなみにみんな盗撮
    みんな囲い込み
    (みんなちなみに対象がみんな断ると
    みんな自殺みんなちなみに追い込む)
    みんなネガティブキャンペーン
    みんな見ず知らずにみんなちなみに唐突に襲いかかる
    みんなナンパ
    みんな悪的みんなコンパ
    みんななどはみんなヒッピー馬などタイプだ。

    みんな都市部はじめジョシ側はみんな完全なみんなヒッピー馬などみんな追放体制。
    みんな地方にみんな流れた。みんなちなみにみんな貧困層。みんなスポーツにおいてもみんなスポーツクラブ等がみんなヒッピー馬などみんな追放をやりみんな行き場みんななくしみんなヒッピー馬などみんな集団みんな作るもみんなちなみにみんな盗撮などみんな囲い込みみんななどでみんな地域みんなからみんなまたみんな嫌われジョシに警戒され
    みんなヒッピー馬などがみんな頑張ってはじめた飲食店(笑)はみんな即退散状態と
    みんななってただいる。

    みんなロハスはみんなヒッピー馬などみんな禁止みんなわいせつみんな厳禁!!みんな前提だ。みんなな。

    • 0
    • 23/03/17 17:30:48

    アタオカ呼びよせたかも
    ごめん

    • 1
    • 23/03/17 17:23:10

    みんなちなみに
    みんなわいせつ対策はみんな必須だ。

    みんなちなみにみんなヒッピー馬などタイプみんな超みんな危険だが(みんなちなみに唐突にみんな見ず知らずに襲いかかるいまはみんなナンパみんなコンパというみんな概念はみんななくみんな即みんなちなみにみんな犯罪にみんなつながる。
    みんな囲い込みやみんなストーカーや 
    みんなちなみに盗撮もみんなヒッピー馬などタイプ。ジョシ間はみんなちなみにみんな完全なみんなヒッピー馬などみんな追放態勢。みんなちなみにほぼみんな消えた。みんなちなみにトラックドライバーや飲食店や
    みんな地方にみんな流れた。みんなちなみにみんな貧困層。)

    みんなひとさらい殺人はみんなむかしからみんなトカゲドラゴン族みんな池ちゃん族

    シブヤヤスマサなどあうあうあーなどウマウシデブなどによるみんなわいせつ殺人もだが

    みんな秋葉原みんなカトウ系(みんな飲食店みんなメイン)がみんなちなみにみんなわいせつみんな逮捕だ。

    大成建設社員ヤマグチショウゴはみんなジョシみんな小学生みんなわいせつでみんなちなみにみんな逮捕された。

    みんなロハスにおいては
    みんなロハスやるは良いが
    みんなヒッピー馬などみんな追放がみんな前提だ。みんな娼婦などではみんなない。

    みんなな。

    • 0
    • 23/03/17 17:16:25

    LINEで繋がりたくない人もいるし
    必要な人が必要なタイミングで見れるような感じがいいよね。地域のホームページみたいに。

    でも運営側も見る側も年寄りだと無理だね。

    主、あと10年待って

    • 3
    • 23/03/17 17:00:44

    >>86
    息子のかばんのなか毎日見なさいよ(笑)

    • 1
    • 23/03/17 16:59:46

    それにさ、月始めに回覧板回ってきても30棟もあるから回りきるのに次の月までかかるのよ。通行止めや行事のお知らせも目前に知るのよ。もうLINEでいいよと思うけど、あーだこーだ言う人がいるだろうし言わない。自分が班長のときはもちろんLINEで済ます予定でいるけど、班長20年後なんだわ(笑)

    • 1
    • 23/03/17 16:58:50

    小中の行事予定が見ず知らずの人に知られるの怖い
    回覧板にまで入れる必要ない
    最近は学校で刃物振り回す一人だっているし

    • 3
    • 23/03/17 16:56:15

    >>78回覧板だって次に回す時点で「見た」扱いだよ

    • 2
    • 23/03/17 16:55:57

    回覧板必要!
    中学生の息子の学校だよりを回覧板で読むwww

    • 1
    • 23/03/17 16:55:38

    >>83
    話通じない人に言っても無駄だと思うけど
    なぜ連絡手段がない人の面倒まで見なきゃならんの?
    自分でなんとかするとかするべきだと思う
    そういうことまで他力って終わってんなーと思う

    • 0
    • 23/03/17 16:54:59

    LINEの無駄な登録者数増やしたくない…

    • 3
    • 23/03/17 16:51:56

    それで情報得てる人必要な人がいるんじゃない?
    パソコンやスマホ LINE の利用とか自分の持ってる物自分の使ってるものを全ての人が持ってる使ってると思わない方がいいと思う。

    • 2
    • 23/03/17 16:49:33

    うちのとこ年寄りばかりでラインやらないひとばかり。
    かと言って若い世代がやるのも限界あるよね。
    20世帯くらいだから次回ってきた時には私も60過ぎるし。

    • 0
    • 23/03/17 16:49:23

    >>68
    班長には気安く提案できる感じないの?
    自分だったらうっすら話してみるかも
    あとは来年度自分班長やるから、試しにそうしてみませんか?とか
    知り合いの町内会が回覧板なくてラインですましてるみたいなんです
    うちでもやってみませんか?とか
    年寄りいないならいい機会だと思うよ

    • 0
    • 23/03/17 16:48:09

    >>54
    だからー、こっちは普段働いていて帰省や旅行の予定があるのに、町内会の老害は自分の子供や孫の帰省にあわせてGWに町内運動会、お盆に盆踊り設定、参加する子供が少ないからと町内会、子供会の役員の家庭は必ず子連れでの参加を強制。

    前に60前後の比較的若い役員の人たちが老害役員に「いまの子育て世代は皆忙しくて県外へ帰省する人たちもたくさんいるから連休に行事をいれるのは良くない」と言ってくれたけど、理解力が低下しているのか話は通じず老人ご乱心。

    • 5
    • 23/03/17 16:47:47

    >>64
    同じく田舎。
    素直に自治会に入っても結局、老害は色々言ってくるよ。

    先日、その老害にイライラが爆発したから辞めますって言った!スッキリ!歳を重ねた人が偉い。の時代はもう終わりだと思ってる。

    • 2
    • 23/03/17 16:47:21

    >>72
    見た見てないを防ぐためにもラインがいいよ。

    • 0
    • 23/03/17 16:46:58

    無駄なものはどんどんなくさないとね

    • 0
    • 23/03/17 16:44:48

    >>72
    いる内容のときある?
    うちはないわ

    • 2
    • 75
    • サグラダファミリア
    • 23/03/17 16:44:39

    引っ越してきてから最初が肝心だと思って、回覧板まわってきた時に
    「うちは飛ばしてください」って書いてからもう解放されたよ。
    無くても何も困らない、市報やゴミの表とか必要な情報はネットで見れるし時代錯誤なんだよね。

    • 3
    • 23/03/17 16:44:00

    >>70
    そういう年寄ばかりだったらいいよね
    お世話になってるしと思う
    うちのほう募集かけても集まらないよ
    午前中からゲートボールする元気はあるみたいなのにw

    • 0
    • 23/03/17 16:43:09

    このまま行けば、この調子では


    日本人なら、100年後でも回覧板を回しているはず





    • 2
    • 23/03/17 16:42:28

    必要な内容の時もあるから回覧ならちゃんと目を通すよ。LINEこそ読まない

    • 0
    • 23/03/17 16:41:41

    >>63
    そういうふうに提案してみるのいいと思う
    てゆうかいらないよねって思ってる人結構いそう

    • 1
    • 23/03/17 16:40:40

    うちの地区はお年寄りが率先して児童の下校時に腕章して
    見守り隊をしてくれる人が多いから回覧板を廻すのは嫌じゃないわ

    • 0
    • 23/03/17 16:40:30

    >>67
    うわーポスティングも大変だよね。ホムペにしてほしいよね!

    • 0
    • 23/03/17 16:39:06

    ここ見て改善してくれないかな、次の班長

    やっぱり回覧板や自治会無駄な気持ちの人が多いね!よかった。

    • 0
    • 67
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/17 16:38:18

    回覧板もあるし、月2回も市報が配られる。
    市報は班長が月2回ポスティングするんだよ。
    家も班長の時やったけど、めんどくさい。
    仕事してるから、家に帰ってくると玄関に班の部数置いてある。
    会長が各班長の家に置いていく。
    それを仕分けしてポスティング。
    それに回覧板で回す物も置いてある時がある。
    大して大きな市でも無いのに、何故月2回もあるのか謎。
    それこそ税金も無駄。
    市のHPに掲載でいいのに。

    • 1
    • 23/03/17 16:35:27

    >>63
    私が言う権利はないからさ。その年の班長次第だね

    • 0
    • 65
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/17 16:34:35

    回覧板、何十年も使ってきただろうから汚いし気持ち悪いから家に入れない。入れても玄関止まり。
    くだらない内容だし、さっさとなくしてほしい。

    • 3
    • 23/03/17 16:32:37

    いなかだから自治会退会したら変わり者扱いされ監視されそうだよ。年寄りじゃなくてもそういうことにうるさい人もいるじゃん。色んな人いるからさー疲れる

    • 1
    • 23/03/17 16:31:09

    >>52
    若い人ばかりなら切り替えたら?
    無駄だし。

    会議もラインで終わるんじゃないかと思ってる

    • 1
    • 62
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/17 16:30:53

    班の中だけじゃ勝手にできないでしょ
    回覧板自体は自治体のホームページに載っけとけばいいのにとは思う

    • 1
    • 23/03/17 16:26:19

    回覧先が遠いと嫌がらせなのかなと思った
    なぜこの回し方する?ってルートの時があった

    • 1
    • 23/03/17 16:24:28

    マジいらない。もう絶対いらない。メールにしてー。今の時代に手渡しってありえん。

    • 4
    • 23/03/17 16:22:11

    高齢化が進んでいるからか、うちも未だにあるよ。コロナの最中ですらあった。

    • 0
    • 23/03/17 16:21:36

    >>52
    班長になったらラインに切り替えたら?
    よかったら次もやってくれるだろうし
    若い人で必要性感じてる人少ないと思う

    • 1
    • 23/03/17 16:21:14

    今どき必要ないと思うし内容も結構どうでもいい見たら捨てるようなチラシばっかりかな。でも近所がほぼ年寄りだし仕方ないと思ってる。去年回覧板が止まってる家の息子に連絡したらお父さん家の中で亡くなってた。回覧板がなかったらもっと発見されなかっただろうとは思う。

    • 5
    • 56
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/17 16:20:53

    >>44高齢者や気難しい人がいるとそれも難しいんだよ

    • 0
    • 23/03/17 16:19:10

    >>50
    今の70代くらいがいなくなったらなくなりそう
    いやなくしてほしい

    • 3
    • 23/03/17 16:18:24

    >>50
    言えてるね
    それすごくわかる
    役員になるとお盆の最中の行事のためにこちらが帰省できないってどういうことよとマジ腹が立った

    • 3
    • 23/03/17 16:17:54

    会議も無駄。
    老人ばかりで休憩所みたいな会議内容で1時間半つぶされる

    • 6
    • 23/03/17 16:17:49

    ちなみにうちは30棟くらいの新興住宅だから若い人しか住んでない。近所は年寄りだらけだけど。
    だから回覧板回しするのが意味わからない。LINEグループの意味なし。
    LINEもうざいけどね

    • 0
    • 51
    • さくらの里
    • 23/03/17 16:17:30

    通信速度遅い

    • 0
    • 23/03/17 16:15:50

    町内会のはまだある。
    老人会とか婦人部、運動会のお知らせとかマジいらない。
    ゴミ出しルールはゴミ置き場にラミネートしたやつ貼って置けばいいんじゃないかなーと思うわ。
    昔から住んでる70代の人たちの口出しが酷くて行事も減らせないから厄介。
    自分たちはお盆や連休も出かけずに子供の帰省をまつ立場だから行事バンバンいれて、仕事や帰省旅行の予定がある世代の事情を考慮しない。
    子供会のほうはもう共働きで皆忙しいしどんどん縮小してるのにさ。

    • 7
    • 49
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/17 16:15:33

    学校関連のものはLINEに切り替わってるけどジジババ向けのは相変わらず回覧板。
    年寄りはLINEどころかスマホの使い方すら怪しいし通知に気づかないからと改善する気ないよ。
    役立ちそうな情報は災害関連くらいか。
    それもホムペで見れるしね。

    • 1
101件~150件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ