22年の女性の自殺、3年連続増 小中高生は過去最多

  • なんでも
  • 海津大崎
  • 23/03/15 13:41:03

2022年の女性の自殺者数が7135人(前年比67人増)に上り、3年連続で増加したことが14日、警察庁の自殺統計(確定値)に基づく厚生労働省のまとめで分かった。全体は2万1881人(874人増)で、小中高生は514人と過去最多だった。

男性は1万4746人(807人増)で13年ぶりの増加。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)は0.8人増の17.5人だった。

小中高生は前年から41人増え、これまで最多だった20年の499人を上回った。内訳は小学生17人、中学生143人、高校生354人。新型コロナウイルス禍で増加傾向にあり、厚労省は「状況を注視し、コロナによる影響の分析などを深めていく」としている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE140W20U3A310C2000000/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/15 14:01:52

    学校しんどかったら不登校でフリースクール
    家庭しんどかったら公的機関がすぐ引き離す
    不眠や何かのメンタル疾患でてきたらすぐ医療につなげられる

    色々すぐ動けば良いけどほとんどは様子みましょうとか何がなんでも学校行きなさい、
    病院なんて最終手段、だよ

    • 0
    • 9
    • 打吹公園
    • 23/03/15 14:00:28

    大人は勝手にせぇ、と思うけど
    子どものは胸が痛い。

    • 3
    • 8
    • 大阪城公園
    • 23/03/15 13:56:16

    自死するほど追い詰められる人が減るといいな

    • 1
    • 7
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/15 13:55:03

    >>4いじめが原因の自○って多いの?

    • 0
    • 6
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/03/15 13:54:47

    健康上の理由が一番の自殺原因って見たけど、中高生はそれに該当するのかな?
    若い方の自死理由は何だろ。家庭問題とか虐めとか、そんなんが多い気がするけど、そこまで報道されないよね。

    • 0
    • 5
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/15 13:51:56

    児童精神科もパンクしてる予約取れない

    • 0
    • 4
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/15 13:47:50

    いじめ放置

    • 0
    • 3
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/15 13:43:46

    子供の自殺は何とかしてあげて欲しい

    • 4
    • 2
    • 清水公園
    • 23/03/15 13:43:04

    コロナ関係あるのかなぁ。悲しいね

    • 0
    • 1
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/15 13:42:10

    わかりみ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ