春って複雑な気持ちにならない?

  • なんでも
  • 小金井公園
  • 23/03/14 20:43:29

この生暖かさが、何年経っても学生時代のクラス替えや入学式の頃を思い出す。
自然と学生の頃の気分になるというか、何か焦りのような気持ちを感じる。
変出者も多くなったり季節の変わり目はメンタル的にもあまり良くないみたいだよね。
私はそこまではないけど、なんだかモヤモヤ感じる人いる?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/14 22:32:29

    >>10
    また新しい生活が始まるからかもねー

    うちは新小6と新高3で大きくは変わらないし、私も専業で何か変わる事もないからかも
    来年は2人とも入学で生活がガラリと変わるだろうし、不安で胸がいっぱいになってモヤモヤしちゃうと思う

    • 0
    • 22
    • 郡山城址公園
    • 23/03/14 22:17:55

    春はいやなことが沢山あったから本当に嫌い。子供たちの生活が変わるのもこちらも身構えてしまう、変わるってのが基本的に苦手だし寂しく感じてしまう。

    • 1
    • 23/03/14 21:48:12

    わかる。
    去年と何も変わらない年でも
    新生活の不安と緊張を思い出して落ち込む。
    植物が憂うつになる成分を放出してるらしい。

    • 1
    • 23/03/14 21:48:06

    わかるよー。新年度のこと考えると憂鬱、、

    • 1
    • 19
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/14 21:15:16

    花粉症もあるから集中力切れるし判断鈍るし
    なまあたたかさにイライラするー
    春のバカー
    ごめん春

    • 0
    • 18
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/14 21:13:43

    私は前向きになるわ。

    • 1
    • 17
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/14 21:12:50

    春って新しい環境になるから毎年ソワソワする。
    あと生暖いかんじとか。
    なのにマスコミはいよいよ春ですね、待ってましたーみたいなほのぼの感を出すから余計複雑。
    そーじゃないんだよ、一年で最も落ち着かない季節なんだよって叫んでるw

    • 1
    • 23/03/14 20:58:55

    子供のクラス替えがあるから不安

    • 0
    • 23/03/14 20:57:39

    出会いと別れの季節、新しいことが始まるからやんまかソワソワするよね。

    • 1
    • 14
    • 小金井公園
    • 23/03/14 20:54:35

    >>12
    卒業もイメージに残っているのかもしれませんね。子育てもしていると余計ですね。

    • 1
    • 13
    • 小金井公園
    • 23/03/14 20:53:23

    >>11
    きっといい学生生活を送られたのですね。

    • 1
    • 12
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/14 20:53:00

    私は寂しくなる。
    卒業シーズンだから。
    卒業の歌を子供が歌ってるのを聞くだけで泣ける。卒業式の練習なんて本当無理。
    そんな時に自分に、出会いの春でもあり、また一つ成長する春だよと言い聞かせてる。
    子供関係の仕事してるから余計に、この子達も6年前は小さかったのになぁって思っちゃう。
    成長したなぁって、もうウルウルよ。

    • 0
    • 23/03/14 20:52:46

    お金もなくて本音話せる人もいないけど、春だけはわくわくするよ
    複雑な気持ちはわりと年中

    • 1
    • 10
    • 小金井公園
    • 23/03/14 20:52:35

    >>8
    お出かけも好きだし季節感とか桜は好きなのになー。
    家にいる時かなー、なんだか焦りも感じる。

    • 1
    • 9
    • 小金井公園
    • 23/03/14 20:51:55

    >>6
    わかる、なんか外に出なきゃ。
    みんなと会わなきゃ、みたいな。

    • 0
    • 8
    • 小城公園
    • 23/03/14 20:51:50

    私は胸がキューってなってウキウキドキドキする
    春大好き

    • 1
    • 7
    • 小金井公園
    • 23/03/14 20:51:36

    >>3
    春とクラス替えのイメージが同じになってるのかもしれないよね。
    毎年クラス替えは嫌だったなぁ。

    • 2
    • 23/03/14 20:50:40

    焦りというか、追い立てられる感はある

    • 0
    • 5
    • 小金井公園
    • 23/03/14 20:50:35

    >>4
    私は出かけやすくなるから好きなはずなのに、なんだかあっという間に暑くなるし最近は春なんてないようなものだよね。
    冬はみんながこもっているという安心感と、家にいても暖かくて落ち着くし、外に出ても案外寒い中出かけた達成感で過ぎてみるとよかったなぁ。

    • 0
    • 4
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/14 20:48:39

    色々変化起きるからドキドキする。
    虫が出てくるからいや。
    人混み苦手だから、行楽とかって混雑がしてくるのも嫌だ。
    冬はいいなぁ、寒い以外、いいわ。

    • 2
    • 23/03/14 20:46:28

    苦手。
    中学に入学した頃、なんだったのか学校行くと吐き気がしてたの。
    内科へ行ったら治ったけどストレスだったのかも

    • 0
    • 2
    • 郡山城址公園
    • 23/03/14 20:45:09

    ある。やっぱり春嫌い。晴れてる日続くと消えたくなる

    • 1
    • 1
    • 桜山公園
    • 23/03/14 20:44:18

    だから春は変態が現れるのかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ