激込みスーパーのレジの行列の割り込みでめちゃくちゃキレてしまった。

  • なんでも
  • ちわわ
  • 23/03/11 11:35:50

子どもを並ばせて待っていて順番近くになって横から合流したら、後ろのジジイが子どもを無視して「焼き芋1本」って注文し店員も会計済ませようとしたから本人に「並んでたんですけど順番守って頂けます?!!!(怒)」と話したら「はい、はい~、あなたあっちから来たから。」ってあしらわれて腹が立ったから「子供が並んでるの気づいてますよね!!(怒)」
「ごめんなさい~」って悪気なし。
生理前でイライラして大人げなかったかな。
店員も引きながら「すみません…。すみません。」って。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 218件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/11 11:38:04

    相手が上手だねw

    • 4
    • 2
    • 大阪城公園
    • 23/03/11 11:38:47

    そういう事するシジイは怒られるのも慣れてるからいいんじゃない?

    • 13
    • 3
    • 久松公園
    • 23/03/11 11:40:12

    おっさんが嫌な気分になるのも分かる。
    買い物終わってから並べばいいのに。

    • 23
    • 4
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/11 11:41:19

    並ぶのが嫌で子供に先に並ばせておいて合流だとジジイの言い分もわかる
    子供が買い物するつもりで並んでたら可哀そうすぎるしキレるのもわかる

    • 12
    • 23/03/11 11:44:06

    子供は商品持った状態で並んでたの?

    • 17
    • 23/03/11 11:45:03

    店員さんは巻き込まれてかわいそうだね。
    お子さんのことはそのジジイの連れだと思ったのかもしれないし。

    • 17
    • 23/03/11 11:48:29

    せっかくお子さんに並んでもらったのにね。
    子供だって1人の人間なのにね。

    • 7
    • 23/03/11 11:48:48

    私このおじいさん側だったけどムカついたよ。激混みで手に何も持ってなかった子がいてそこにかご2つ持った親が入り込んできた。何も言えず我慢したけど。チラ裏に書き込んだらそれに怒る私がおかしいといわれた…。

    • 22
    • 9
    • 高松公園
    • 23/03/11 11:50:50

    主の方が割り込みしてるから

    • 28
    • 10
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/11 11:51:06

    似て非なる事がさっきあった
    スーパーで1人のバーちゃんが並んでたら友達バーちゃんにこっちこっちって2人に横入りされた笑
    これってアリですか?笑

    • 7
    • 23/03/11 11:52:20

    >>10
    これはなしだ!

    • 18
    • 23/03/11 11:55:36

    子どもを並ばせて待っていて順番近くになって横から合流した

    輩かな?

    • 12
    • 13
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/11 11:57:20

    >>11ですよね?笑
    何事かと思って一瞬私が謝りそうになりましたよ笑

    • 1
    • 14
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/11 11:57:20

    子供並ばせて後から合流はダメじゃ無い?

    • 22
    • 23/03/11 11:58:45

    焼き芋1本の乱。

    • 8
    • 16
    • お花見(満開)
    • 23/03/11 11:59:26

    なんで子供だけ並ばせてたのか意味不

    • 22
    • 23/03/11 12:01:31

    こういうのってアリなんですか?
    子供を手ぶらで並ばせておいて後からカートを押して2カゴてんこ盛りで母親が現れたらムカつきますよね。常識のある人はこんな事しないでしょうけど。

    • 29
    • 18
    • 郡山城址公園
    • 23/03/11 12:02:14

    主が悪い
    買い物終わってから並ばないとね
    あなたがずるいのよ

    • 21
    • 23/03/11 12:03:33

    主の言い分がまかり通るなら
    店に入ったと同時に子供にレジ並ばせたら
    いいの?
    で、自分が後から合流して
    「並んでたんですけど順番守って頂けます?!!!(怒)」 
    って?
    これやられても主は怒らない?

    • 20
    • 23/03/11 12:03:51

    ひとりで並んで待ってるくらいだから、ある程度大きいお子さんかな。
    手にお菓子を握りしめてレジ待ちしてる子かもしれないし、普通は並んでるかどうか声かけするんじゃないかな。

    まあ、普通は子どもひとりに並んで待たせることもしないとも思うけど。

    • 0
    • 23/03/11 12:03:58

    >>17
    それはムカつくね。

    • 2
    • 22
    • 衣笠山公園
    • 23/03/11 12:04:27

    子供が主からお金を預かって払う予定で並んでたなら主に共感出来るけど、主が自分は他の買い物優先で時短の為に子供に並ばせてたなら、爺さんに共感するわ。
    芋を買う順番が来て、主が其処に間に合わなかったら結局は爺さんが先に買えるんだし。

    何か主みたいな人って、お1人1つ限りのセール品を子供にも並ばせて買いそうな浅ましさが垣間見える。

    • 12
    • 23/03/11 12:04:45

    >>10
    私は並んですらないオババがトコトコやって来てレジの人も分かってるのに精算してた。笑

    分かりにくいかもだけど。

    • 1
    • 24
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/11 12:05:14

    私はやらない
    順番守らないのはどっちだよ、と思う

    • 7
    • 23/03/11 12:06:11

    オババが並んで精算中にオジジがこれもこれもって追加するのもイラっとする。
    で、あ!あれ忘れてた!とかまた取りに行く。笑
    年一ぐらいあるわ。

    • 4
    • 23/03/11 12:06:46

    子供並ばせておくなんてやめなさいよ
    みっともない

    • 15
    • 27
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/11 12:07:05

    確かに迷惑だね。
    主が。

    • 12
    • 23/03/11 12:09:17

    >>23
    あー、コレ偶にある!
    コンビニとかでも。こっちは真面目に停止線?で待ってるのに、後から来たヤツが後ろ(並んでる人が居るか)を確認せずにレジの台に商品置くの。
    店員も分かってるハズなのに、気が小さいのか何も言わずに気不味そうにレジするし。腹立つわー。

    • 5
    • 23/03/11 12:09:33

    子供並ばせてる親なんて居ないよ?

    • 5
    • 23/03/11 12:10:05

    マイルールで動く大人の多いこと!

    • 1
    • 23/03/11 12:10:35

    買い物終わってから並ぶのが普通じゃない?そんなんばっかだったらレジ混むでしょ。支払いしない子供に並ばせるのはやめようよ。並んでるかどうかも言えない子供なら特に迷子放置子だと思われるよ。

    • 7
    • 23/03/11 12:11:07

    レジに並ぶ時って前の人の買い物量をなんとなく見てから並んだりしませんか?
    子供1人で並んでいたら少量のお菓子だと思い、レジの回転も早いと思い並んでしまいます。
    そこに大量買いの親がきたら「うわっ」ってなりますよね。
    主のやり方は良くないと思う。

    • 23
    • 23/03/11 12:12:58

    大人気ないなんて甘っちょろいものじゃないね。

    ヤカラだよ、ヤカラ。主が、ね。

    • 3
    • 34
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/11 12:13:09

    >>15
    なんかツボった笑

    手ぶらの子供並ばせて、順番近くなったから合流ってせこ過ぎるね

    カート持った旦那が並んでる間に、妻が買い忘れを取りに行くのとは訳が違う

    • 9
    • 23/03/11 12:13:12

    え?レジで、焼き芋を注文するの?
    どんなスーパー?

    • 1
    • 36
    • サグラダファミリア
    • 23/03/11 12:15:31

    主、フルボッコで出て来られないww
    顔真っ赤にしてスマホ投げ飛ばしちゃったかな?w

    • 5
    • 37
    • 郡山城址公園
    • 23/03/11 12:16:32

    >>22
    そもそも買う物を持ってから並ばなきゃ駄目だから

    許されるのは、買い忘れの一品を家族が持ってくる場合だな
    後は、家族が これ買って って持ってきたくらいなら

    • 8
    • 23/03/11 12:17:34

    全然関係ないですけど、レジ店員と客が知り合いで、会計済んでいるのにレジでベチャクチャ喋っているのもイライラします。

    • 6
    • 39
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/11 12:17:43

    子供を並ばせていたことを知らなかったかもなんだから、そのことを説明すればいいのに。
    そんなことで激怒するなんてありえない

    • 3
    • 23/03/11 12:20:54

    >>32
    自分と子供が並んでいたら買い忘れに気づき、
    取りに行く場合は、子供に行かせるか、
    または子供がわからない品物の場合は自分が行くけど、必ず子供にカゴを持たせておく。
    後から来た人が並ぶ目安になると思うからそう
    してる。

    • 4
    • 23/03/11 12:21:23

    >>38
    私もそれ数回遭遇してる!
    あれ腹立つね。

    • 1
    • 42
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/11 12:22:10

    >>38
    うん、トピズレだね。
    それをこのトピに書く意味ある?
    『全然関係ないけど』『トピズレだけど』と前置きすれば何でもオッケーな、主と同じくマイルールをお持ちの人?

    • 2
    • 23/03/11 12:23:29

    スーパーが激混みの店に入ったとき、気合い入れなきゃ。あな他一人の貸し切りじゃない。生理前でイライラ?生理中もだね。そんなの知るか。迷惑おばさん。

    • 1
    • 23/03/11 12:23:41

    子供並ばせて買い物する親なんて見たことないけど
    小さい子供なら尚更 何かあっても自己責任だよ

    • 4
    • 45
    • 郡山城址公園
    • 23/03/11 12:23:45

    >>39
    買い物する商品を持たずに子供を並ばせているのは駄目だよ

    • 4
    • 23/03/11 12:24:51

    >>42
    ママスタ風紀委員が出たぞ!笑

    • 0
    • 23/03/11 12:25:03

    >>42イライラすな

    • 0
    • 23/03/11 12:25:29

    >>40
    私ならそういう場合、一旦列から離れて並びなおすわ。
    取りに行った商品が棚になくて、店員に裏から出して貰わなきゃいけなくなったり、何かあってレジの順番なの間に合わなかったらどうするの?
    グズグズしてたら並んでる他のお客さんに迷惑だよ。

    • 2
    • 49
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/11 12:26:26

    書い忘れに気づいて子供に頼むとしても、せいぜい小学校高学年以上じゃないと置いていかないな。
    順番が回ってきた時にちゃんと説明できる年齢でないと。

    • 2
    • 50
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/11 12:27:30

    老害はどこにでもいる

    • 0
1件~50件 (全 218件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ