パートして10年超えなのに新しい上司が注意してきた

  • なんでも
  • 忠元公園
  • 23/03/10 07:15:33

注意されるのなんて新人以来。
声が小さいと言われ、はいとだけ返事しました。
それ以降その上司は近くでずっと掃除したりしていたから疲れちゃって。
実はずっと見られてたのかな?
この上司は本部の人で、直属の上司は別にいるんだけど。
今までの上司は私が冗談とか言ったら笑ってくれてたし、ツッコミとかにも反応してくれてたけど、この本部の上司も今の直属の上司も冗談通じなさそうでなんて答えたら良いか分からないし、私の自虐ネタにも笑ってくれなそうだから言えないしつまらない。
仕事の話振られても何言ってるか分からないからとりあえずわかってるふりして聞いてるけど。
また私が強く出られる上司が来てくれないかな。
強く出られる上司と冗談通じない上司、どっちのほうが珍しいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 海津大崎

    • 23/03/10 07:21:19

    主って仕事向いてないって分かったでしょ?
    真面目に仕事できないならすぐ辞めなよ
    新しい上司だってそう思ってるんじゃない?

    • 14
    • No.
    • 2
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地

    • 23/03/10 07:23:13

    前の上司がダメな人だったんだよ
    多分、新しい上司がきて良かったと思っている同僚はいる

    • 14
    • No.
    • 3
    • 小城公園

    • 23/03/10 07:25:45

    >仕事の話振られても何言ってるか分からないからとりあえずわかってるふりして聞いてるけど。

    ↑これはヤバいでしょ、10年やっても仕事できない人じゃん。

    • 23
    • No.
    • 4
    • 山崎川四季の道

    • 23/03/10 07:26:13

    これを機に、しっかり仕事と向き合ってください。
    パートから強く出られてる上司のほうが珍しいし、頼りなく見える。

    • 8
    • No.
    • 5
    • 烏帽子山公園

    • 23/03/10 07:26:21

    仕事の話振られても何言ってるか分からないって…主10年も何してたの?

    • 17
    • No.
    • 6
    • 忠元公園

    • 23/03/10 07:26:59

    今までずっとそういう上司だったんですがこれが珍しかったんですかね。
    そういう言い方やめてもらっても良いですか?とか冗談通じて笑ってくれてたし。
    このパート10年続けてるから向いてないことはないと思う。
    今の直属の上司は最初は自虐ネタ言っても反応薄かったけど、昨日は自分から話してきた。
    でもまだ冗談は言えないです。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 太平山県立自然公園

    • 23/03/10 07:28:44

    主は辞めたほうがいいよ。
    仕事内容わからないとか向いてないんだよ。

    • 17
    • No.
    • 8
    • 海津大崎

    • 23/03/10 07:28:49

    >>6
    じゃなんで仕事の話されて分かんないの?(笑)
    ありえないんだけど?

    • 10
    • No.
    • 9
    • 足羽川・足羽山公園

    • 23/03/10 07:29:08

    仕事しなよ。

    • 10
    • No.
    • 10
    • 忠元公園

    • 23/03/10 07:29:14

    普通に自分のやってる仕事は答えられますよ。
    同僚に任せてる仕事のこと聞かれても何言ってるか分からないから、とりあえずわかってるフリして自分がやったかのように言うこともある。
    ◯部長ってどんな人?と新しい上司に聞かれた時に「全然分からないです」って答えたら、同僚は普通に答えてて。
    私は全然わからないですって言って、その上司も分からないって言ってたから「だよねー」ってノリを楽しみにしてたのに。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 忠元公園

    • 23/03/10 07:30:11

    10年超えのパートに注意するとかあるんですか?

    • 1
    • No.
    • 12
    • 上野公園

    • 23/03/10 07:30:32

    >>10
    学生じゃないんだからいい加減にしなよ
    なんなのこの人

    • 14
    • No.
    • 13
    • 烏帽子山公園

    • 23/03/10 07:33:27

    >>11 あるね

    • 15
    • No.
    • 14
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地

    • 23/03/10 07:34:53

    >>12
    主が嫌で辞めて行った人いそう

    • 15
    • No.
    • 15
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷

    • 23/03/10 07:36:42

    >>11むしろ注意しろって思う。
    上司なのに歴がながいっていうだけのパートにしっかりいえないのはできない上司の典型。

    • 15
    • No.
    • 16
    • 太平山県立自然公園

    • 23/03/10 07:38:53

    >>11長くても仕事出来なかったらそりゃ注意されるでしょ。
    たまにいるよね。仕事できないのにおしゃべりばかりしてるお局。
    私ここ長いのよ!ってそこ威張るところじゃないわ。

    • 20
    • No.
    • 17
    • 造幣局の通り抜け

    • 23/03/10 07:39:18

    たぶん主ね 同僚や上司達から問題児扱いなんだよ 接客があるなら客からもクレームきてる
    主を辞めさせるために本部から人が来たんだと思うよ

    • 16
    • No.
    • 18
    • 忠元公園

    • 23/03/10 07:39:58

    それはないです。
    本部の上司は今までも定期的に見回りに来てたから。
    エリアマネージャーってやつです。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 上野恩賜公園

    • 23/03/10 07:40:21

    >>11何十年いようとミスやできてないことあれば注意するのは当たり前なのにホント何を言ってるの?

    • 13
    • No.
    • 20
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地

    • 23/03/10 07:43:40

    >>17
    それは、ある
    本部が現場に入り
    聞いていた話をチェックしてやめさせるパターン

    • 10
    • No.
    • 21
    • 忠元公園

    • 23/03/10 07:45:06

    今まで注意されたことほとんどなかったですよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 奈良公園

    • 23/03/10 07:46:13

    仕事しに行ってるんでしょ?
    冗談言いに行ってるから、注意されるんだよ。
    返事は聞こえるように言わないとね。
    挨拶と同じように。

    10年働いても、仕事の出来る人とは限らないし。

    • 13
    • No.
    • 23
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地

    • 23/03/10 07:47:02

    うちの会社に主そっっくりな人がいるわ。10年越えなのに新人でもできる仕事しかできない。注意されても響かない。すぐ、こんな所いつでも辞めてやるって言う癖に、全然辞めない。タチが悪い。

    • 15
    • 23/03/10 07:47:50

    >>21
    だから前の上司もレベルの低い人だったんだね(笑)

    • 12
    • No.
    • 25
    • 忠元公園

    • 23/03/10 07:50:49

    ◯部長ってどんな人?と新しい上司に聞かれて「ぜんっぜんわからないです」って答えダメではないでしょ?
    同僚は「こういう作業とか教えてくれたりする方です」って答えたら「きめ細やかみたいだよね」と上司が答えてたので。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 大村公園

    • 23/03/10 07:56:00

    主の冗談とやらが、冗談なの?なんかズレてるけど。
    変なおばさんって感じする。

    • 10
    • No.
    • 27
    • サグラダファミリア

    • 23/03/10 07:57:18

    >>25
    本当にヤバイ人だわ

    • 11
    • No.
    • 28
    • お花見(誰の飲み物かわからない)

    • 23/03/10 07:57:50

    偏見だけど、冗談言ったり強気っぽい感じの人で声小さい人に出会ったことない

    • 7
    • No.
    • 29
    • 井の頭恩賜公園

    • 23/03/10 08:00:12

    >>28
    うちの職場は、普段でかい声でうるさいのに、仕事ではボソボソ喋る人いるよ。
    絶対1日1回は聞き返す。

    • 9
    • No.
    • 30
    • 太平山県立自然公園

    • 23/03/10 08:02:02

    主は相手の話とか聞いてなさそう。
    一方的に喋って楽しく会話できてると思ってそうだわ。

    • 11
    • No.
    • 31
    • お花見(三分咲き)

    • 23/03/10 08:07:42

    またお前か笑
    いまだに笑わせたがってるの意味不すぎる

    • 1
    • No.
    • 32
    • 大河津分水

    • 23/03/10 08:08:55

    12年パートで働いてるけど怒られる事は無いにしろ注意されることはあるよ。何年やっててもミスする時はするし
    何年とか関係なくない?それに声小さいとか年数関係ある?

    • 8
    • No.
    • 33
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地

    • 23/03/10 08:09:35

    >>28
    場所を考えずどこでも大きな声で、話している

    • 2
    • No.
    • 34
    • 忠元公園

    • 23/03/10 08:10:34

    やっぱりどこにでもいるんだね
    アルバイトのくせに年数長くて勘違いしてる人ってのは

    • 14
    • No.
    • 35
    • お花見(八分咲き)

    • 23/03/10 08:11:00

    主が企業して!

    • 2
    • No.
    • 36
    • 奈良公園

    • 23/03/10 08:14:07

    >>25
    10年以上働いてるのに、今まで仕事で関わった人がどんな人なのかを観察も説明も出来ないような、無能パートだと確信されたんだよ。

    • 10
    • No.
    • 37
    • お花見(雨天中止)

    • 23/03/10 08:14:13

    10年超えなのに上司が何言ってるのかわからないって主さんヤバくない?私は仕事ができる上司がいいな。冗談はそんなに言わなくていい。

    • 14
    • No.
    • 38
    • 太平山県立自然公園

    • 23/03/10 08:15:26

    主、前にも同じようなトピたてたよね

    • 3
    • No.
    • 39
    • お花見(会場で迷子)

    • 23/03/10 08:20:42

    新人でも上司なんだから従いなよ
    主みたいなお局パートのオバサンって客にも横柄でクレームくるから困るわ

    • 11
    • No.
    • 40
    • 泉自然公園

    • 23/03/10 08:26:48

    人は相性というのがあるから合う人とは出会った瞬間から意気投合できるし、合わない人とはどうやっても馴染めないもの
    でも仕事ってそういうなーなーなものでやることではないよ
    遊びに行ってるわけではないのだからね
    10年のキャリアを前面に出してるけど10年の積み重ねをしただけの風格を感じないな
    ここを読んでても全く面白味を感じないからたぶん主はつまらない人だと思う
    会社も辞めさせるほどではないから黙ってるけどあまり期待もしてないよ

    • 4
    • No.
    • 41
    • 隅田公園

    • 23/03/10 08:29:10

    仕事は仕事
    冗談を言う場じゃないのよ?

    10年超えとか 関係ないからね?
    10年超えたら上司より立場上とか 考えてるんなら その考えは改めないと
    社会人なんだから

    • 8
    • No.
    • 42
    • お花見(会場で迷子)

    • 23/03/10 08:30:24

    主いいかい、つっこむよ
    「10年間何しとったんじゃい!?」

    • 5
    • No.
    • 43
    • 村松公園

    • 23/03/10 08:30:42

    体罰教員やセクハラオヤジと発想が一緒
    今まで許されてたのは見逃されただけなのに、自分が正しいと信じて疑わない

    • 8
    • No.
    • 44
    • 小城公園

    • 23/03/10 08:30:48

    出来てないこと注意されたのなら仕方ないよね。今までがなぁなぁだっただけでは?わからないのにわからないまま聞いてるとかありえないし。

    • 7
    • 23/03/10 08:39:14

    小学生の作文かと思った

    • 9
    • No.
    • 46
    • 忠元公園

    • 23/03/10 08:45:12

    またゆるい冗談通じる上司が来てくれないかな。。
    つまらないです。
    社員のくせに友達みたいなノリで注意してきてうざいと思っていた前の社員が懐かしい。

    • 0
    • 23/03/10 08:51:49

    >>46
    だったら辞めなよ(笑)
    周りの人もそう思ってるんじゃない?

    • 8
    • 48

    ぴよぴよ

    • No.
    • 49
    • 紀三井寺

    • 23/03/10 08:55:59

    何しに仕事行ってるの?

    • 6
    • No.
    • 50
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池

    • 23/03/10 08:57:03

    10年いようがクズはクズ

    • 11
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ