子供が何歳になったら離婚しても迷惑かけない?

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/03/07 12:55:06

中1の子供がいて結婚15年で結婚当初から夫の実家で同居。いい加減他人と住むいうのがとストレスで早く家を出たいけどパートの自分では金銭的に子供に迷惑かけてしまうので今は我慢している。自分一人ならとっくに家出してると思うけど子供は大事だし多感な時期なので仮面夫婦で過ごしてる(喧嘩もしないし離婚の話もしないので夫は私がこう思ってるとは夢にも思っていないと思う)そこで子供が何歳になれば迷惑かけずに離婚または別居できますか?大学までは出したいので就職してから?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/07 21:40:28

    >>19
    匿名だから真剣に悩んでるように見えなかったんじゃない?
    匿名って1日中トピ立ててるし信用性がない。

    • 0
    • 23/03/07 14:12:27

    まずパートじゃ無理でしょ。旦那の世話になってるくせに離婚したいなんて甘いよ。1人で生きていけるだけの稼ぎになってから考えな。

    • 1
    • 23/03/07 14:11:21

    私も同居してたし気持ちわかるよ
    旦那の借金とか離婚してお金なかったし実家に戻ったけどそれもなかなか苦痛
    問題は大学資金だよね

    • 0
    • 23/03/07 14:08:54

    同じく環境だったよ
    まずは別居してからの離婚だった

    同居なんて地獄だよね

    • 0
    • 23/03/07 14:02:45

    実際に同居したことのある人間にしかこの気持ちは分からないよ
    もう〆ます

    • 0
    • 23/03/07 13:39:30

    成人してすぐぐらいかな?
    親が老いてから離婚されると手を貸さないといけないことが増えて迷惑かけちゃうかも
    お互い元気な時がいいね!

    • 2
    • 23/03/07 13:37:17

    利用するだけするってやつですな。
    子供の為と言いながら自分の為だよね?本当に子供のためを思うならがむしゃらに働いて何とか大学に出させるよ?捨てるつもりでいる旦那を利用するだけして自分は努力もしない。
    そんな親を見て育つ子供。未来が見えるわ。

    • 2
    • 16
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/07 13:31:15

    こういう人ってなんだかんだ文句言いながら離婚も別居もしないんだよなぁ。愚痴しか言わない婆になるだけ。

    • 6
    • 15
    • 万博記念公園
    • 23/03/07 13:28:44

    義実家で何で同居しなくちゃいけないの?
    離婚するなら早くした方が良いんじゃ?
    散々世話なって介護する年齢が来たら逃げたとか色々言われて、その街には住めなくなるだろね。
    子供も親権争いになりそう。。

    • 1
    • 23/03/07 13:14:17

    パートも短時間?仕事を変える気がないなら、ずっと無理だよ。
    一歳でも若いうちに頑張って働いたら子供1人なら、何とかなるのにね。

    うちの母親が私が就職して、50代で熟年離婚したけど、パートしかしてこなかったから、働き先が安定せず自活で1人で暮らしていくのが大変で、結局実兄のお世話になってるわ。

    • 0
    • 23/03/07 13:11:32

    >>9
    今は18で成人だね、親権がなくなってからがいいね

    • 0
    • 12
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/07 13:10:38

    もうそろそろ介護とかの話にならないの?そのタイミング次第かな。お子さん中学生ならとりあえず下準備としてフルタイムで働いて金貯めるかな

    • 0
    • 23/03/07 13:10:24

    >>6
    そうだね、離婚したいわけではないから。でも夫は実家を出る気がないので(ずっと実家暮らしの人間)私だけが出るしかないと思う。

    • 0
    • 23/03/07 13:07:14

    >>4
    あまり言うと怒るので言い出せなくて。前に聞いたらお金がかかるから無理と言われ終了…

    • 0
    • 9
    • 高松公園
    • 23/03/07 13:06:32

    18で成人だしそしたらいいんじゃね。
    親権がどうこうもないし。

    • 1
    • 23/03/07 13:04:43

    >>2
    就職して子供が一人暮らしでもすればいいですね

    • 0
    • 7
    • 常盤公園
    • 23/03/07 13:03:37

    結婚してからじゃない?

    • 0
    • 23/03/07 13:03:27

    実家から出られれば離婚は回避?
    それならストレスでもう限界って言って義両親と別居しちゃえば良いんじゃない?

    • 0
    • 5
    • 奈良公園
    • 23/03/07 13:00:22

    大学生くらいじゃない
    お金あればね

    • 0
    • 4
    • 常盤公園
    • 23/03/07 12:59:53

    同居解消は無理なの?

    • 0
    • 23/03/07 12:58:26

    >>1
    子供は自分の生きる意味でもあるくらい大事に思ってるので置いて出ることは考えられなくて。。

    • 0
    • 2
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/07 12:57:25

    就職したらかなと思うけど、結婚相手の両親が離婚してるの気にする人は居るから何とも言えないよね
    子どもが絶対結婚するとも限らないし…

    • 0
    • 23/03/07 12:56:12

    ん?もう中学生なら子供を置いて家を出る選択はないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ