産後3年経つのに続く体調不良

  • 働くママ
  • ちゃんまる
  • fvpLlp60MY
  • 23/03/06 02:05:05

産後何年も経つのに体調を崩しまくるのが続く方いますか?どうされてますか?
29歳で妊娠、30歳で第一子を帝王切開で出産しました。1年2ヶ月の育休の後に仕事復帰し現在も働いていますが、産後から体調を崩しがちです。
子供がかかった風邪や胃腸炎などは高確率でうつるのはあるあるですが、それとは別に喘息の発症(昔からその気はあったがしっかりと診断されたのは仕事復帰後の体調不良時)、盲腸、術後の腸閉塞、PMS悪化、急激に太ったことによる脂肪肝、急性発作性頭位めまい症、などなどキリがないです。子供の体調不良でも頻回に仕事を休むのに、加えて自分の体調不良でも休む、というのがつらいですし、自分の体調を自分でコントロールできないことに苛立ちや焦り、不安を感じてしまいます。
職場は理解のある先輩方ばかりなのですが、相談しても「子供から貰った風邪って強いよね」「産後は体質も変わるよ」などという話で終わり、結局解決ができません。解決できるものでもないかもしれませんが、、、。
同様の方いらっしゃれば経験談や助言などをお聞かせ願いたいです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 血が欲しいが口癖さん。
    • jMKbKcaHRs
    • 23/03/13 10:25:51

    私も産後から体調不良に悩まされてます。

    子どもから少し手が離れると同時に、自分のガタが来ました。ツケが回ってきたというか。

    病院行っても検査しても異常はないが、体調がイマイチな事が増えました。

    年齢的にも30前半、厄年です。身体が変わる頃だそうです。
    また、病気ではないが、健康でもない、未病という状態もあるそうです。

    労りながら付き合っていくしかないな。と受け入れてます。
    食事、睡眠、運動、一個一個の質を上げるよう気をつけてます。


    職場はお互い様だと思って、休むのが必要な日は休んでます。
    20代で不慣れから鬱になった子もいたし
    30代は子供に振り回されてるよ、皆。
    40代なると長期で入院するような病気される方もいるし、
    50代なると親の介護やら葬式やらでバタバタされてる方もいます。

    各々事情があるから、仕方ない。


    体を大事にするのは長期的に見て、迷惑かけてないですよ。むしろ自分で調整してるから偉いです。
    ご無理されないように。


    • 1
    • 2
    • 清水公園
    • JWjcSlldJ+
    • 23/03/07 14:00:59

    私も似たような感じでした。働いてはいませんでしたが体調が悪かったです。

    産後から私の発熱が多くて、2年目から左胸が痛くて癌かなと思っていたら健診では出ず、
    10年目に腫瘍発覚。手術して取ったら体調スッキリしました。良性でした。

    主さんはたぶん、疲れが溜まっているのでは?
    睡眠と栄養取れていますか?

    体を壊したほうが何もできなくなり、お金もかかります。
    体を優先にされてください。

    • 0
    • 1
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • Syrxdj307M
    • 23/03/06 02:42:23

    同じー!30で帝王切開して復帰してから子どもと一緒に病気しまくり。とびひまで移った(笑)

    結論、そんなもん。受け入れてボチボチ倒れないようにやるしかない。私今45だけどね、当たり前だけど、肉体は確実に衰えてる。産んだらリセットされて産前に戻るわけじゃないの。

    かかりつけの医師曰く、免疫低下してるんだろうって。
    そりゃ夜泣きっ子抱えながら授乳もして仕事もしてりゃそうなるよね。
    私は膀胱炎と腎盂炎、口内炎、ヘルペス、あと水ぼうそうと溶連菌と手足口病気、ヘルパンギーナ、プール熱、RS、マイコもやったし、結膜炎もなった。なぞの蕁麻疹もでて市販薬で治らなくて病院で点滴。内蔵というか喉まで腫れて気管塞がるとこだったと言われた。

    気休めに授乳してても飲めるビタミン剤飲んで(市販のを医師に見せてOKもらっただけ)、発酵食品(納豆、ヤクルト、ヨーグルト、キムチ、甘酒、味噌)をなるべくとり、カテキン入ってる緑茶や紅茶を飲み、まああとは一通りやれば免疫つくから。

    3年目にはそれでも次を妊娠したよ。妊娠できる程度には回復したってことだよね。妊娠中にメニエールで倒れたけど。主様もPMSってことは生理復活する程度には体調回復してるんだよ。
    前むきに考えよう。30はお肌だけじゃなく、体調も曲がり角なんだよ。妊娠してなくてもガシガシ働いててたら倒れてたかもしれないし。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ