産後3年経つのに続く体調不良

  • 働くママ
    • 1
    • 霞ヶ城公園(坂井)
      23/03/06 02:42:23

    同じー!30で帝王切開して復帰してから子どもと一緒に病気しまくり。とびひまで移った(笑)

    結論、そんなもん。受け入れてボチボチ倒れないようにやるしかない。私今45だけどね、当たり前だけど、肉体は確実に衰えてる。産んだらリセットされて産前に戻るわけじゃないの。

    かかりつけの医師曰く、免疫低下してるんだろうって。
    そりゃ夜泣きっ子抱えながら授乳もして仕事もしてりゃそうなるよね。
    私は膀胱炎と腎盂炎、口内炎、ヘルペス、あと水ぼうそうと溶連菌と手足口病気、ヘルパンギーナ、プール熱、RS、マイコもやったし、結膜炎もなった。なぞの蕁麻疹もでて市販薬で治らなくて病院で点滴。内蔵というか喉まで腫れて気管塞がるとこだったと言われた。

    気休めに授乳してても飲めるビタミン剤飲んで(市販のを医師に見せてOKもらっただけ)、発酵食品(納豆、ヤクルト、ヨーグルト、キムチ、甘酒、味噌)をなるべくとり、カテキン入ってる緑茶や紅茶を飲み、まああとは一通りやれば免疫つくから。

    3年目にはそれでも次を妊娠したよ。妊娠できる程度には回復したってことだよね。妊娠中にメニエールで倒れたけど。主様もPMSってことは生理復活する程度には体調回復してるんだよ。
    前むきに考えよう。30はお肌だけじゃなく、体調も曲がり角なんだよ。妊娠してなくてもガシガシ働いててたら倒れてたかもしれないし。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ