息子の髪型

  • なんでも
  • コロンビア・ペソ
  • 23/02/26 06:00:08

私には5歳の息子がいます。
目がクリクリとしており、とてもかわいいです。髪も旦那に似てサラサラストレートなので、羨ましいです。
なので、長めのボブヘアにしていました。

週末、担任から
息子が髪を切りたいと言っていた。事と、他の子から、女の子といじめられているとの報告を受けました。


息子に聞いたら、
〇〇みたいに髪を短くしたい。
友達に女の子?と言われて嫌だったったといいました。

正直、切りたくないです。
もったいないし、まだかわいい子でいて欲しい。
それに、いじめられているなら、髪型で差別しないように指導するのが担任の仕事じゃないでしょうか。
親に報告するのは違うと思う。
男だから短髪はナンセンスだと思う。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/26 09:58:21

    子供の髪結ぶならいいけど、結ばないなら切ってあげて
    不衛生だからさ
    だいたい男の子の髪伸ばしてる親って、結んであげないよね

    • 0
    • 22
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/26 09:56:01

    夫と息子で床屋に行き、切ってきました。
    ショックですが仕方ないです。

    保育園の先生には、子供が髪型や性別で差別しない様に指導するように話します。

    • 0
    • 23/02/26 07:54:14

    こういうのって成長後もずっと親が恨まれ続けるよ
    幼い頃の写真も見たくないとかさ

    • 5
    • 23/02/26 07:49:56

    マッシュルームカットが流行ってるよ

    • 1
    • 23/02/26 07:47:05

    髪の毛短くしたら可愛くなくなんの?アホくさ

    • 2
    • 18
    • フェロー・クローネ
    • 23/02/26 06:42:14

    >>11

    5歳なら自分でも切れるから、自分で無茶苦茶切ったら諦めるしかなくなるよ。

    諦めが悪いと痛い目みるかもね。

    • 0
    • 17
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/26 06:40:53

    女の子欲しかったです。
    全摘したので子供は産めません。

    • 0
    • 16
    • チュニジア・ディナール
    • 23/02/26 06:40:47

    うちの息子小4で幼稚園の頃の記憶ほぼ無いが、髪を笑われた事だけは覚えてるよ。可愛いから笑ったみたいだけど、あの髪型は嫌だ!と言う。数日して子が忘れるなら良いんじゃない?息子の意見は尊重するべき。可愛い子でいて欲しいから切りたく無いなんて言われても息子には届かないよ。

    • 0
    • 15
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/26 06:40:45

    女の子欲しかったです。
    全摘したので子供は産めません。

    • 0
    • 14
    • グアラニー
    • 23/02/26 06:38:57

    早くもう1人作りなよ!ま、女の子と限らないけども。

    • 0
    • 13
    • グアラニー
    • 23/02/26 06:37:25

    まずはボブやめてあげたら?ベースの長さは変えないでレイヤー入れてみたり、中そってツーブロにして結んだりとか?男っぽいロングもあるから色々見せてみたらどお?

    • 0
    • 23/02/26 06:35:50

    毒親の自覚ある?

    • 2
    • 11
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/26 06:35:17

    >>9
    確かに本人の意思は大事ですよ。でも諦めきれない。

    • 0
    • 10
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/26 06:33:54

    >>7
    ごめんなさい意味が分からない。

    • 0
    • 9
    • フェロー・クローネ
    • 23/02/26 06:32:37

    どこぞの元プリンセスの夫とか、映画だけどレゴラスとか、カイロ レン(ベン ソロ)も長髪男子だよ。
    見せてみたら?それでも短い方がいいっていうのにきらないのは本人の意思を無視してる。

    • 0
    • 8
    • 兌換マルク
    • 23/02/26 06:30:35


    疑似餌も安すぎると釣れんぞ

    • 0
    • 7
    • ケツァル
    • 23/02/26 06:29:21

    他にロングの子が何人いようと、あなたの息子が嫌がってるなら切るべきだと思います。
    それを許さないならあなたが坊主を強制されても許せるって事と同じでは?出来る?丸坊主。

    • 1
    • 6
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/26 06:29:09

    >>3
    担任がつまらない保育するから、息子の髪型にフォーカスがいくんです。
    それに、きちんと指導すれば問題にならない。
    女の子と揶揄われたらしいです。

    • 0
    • 5
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/26 06:27:19

    >>2
    確かに着せ替え人形化してたかも。
    保育園卒業まではいいかな?と。

    • 0
    • 4
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/26 06:26:06

    >>1
    ですよね、よかった。

    • 0
    • 3
    • フェロー・クローネ
    • 23/02/26 06:25:58

    男だから短髪がナンセンスで、親がしたいから本人の希望を無視して長髪はメイクセンスなんだ?

    うちの息子も髪クリクリだったからもあるけど、声変わりするまでは時々女の子に間違われてたよ。色白(というか色素が薄い)だったし。髪がショートでもね。

    本人に聞いて切りたいって言われたら、担任のせいにするって、どうしても親の好みを押し通したい方がよほどナンセンス。

    男のくせに長髪ヘンというならともかく、見た目で性別間違われるのは仕方ない。スカートはいてたら女の子と思うのが普通なように。

    • 1
    • 23/02/26 06:09:25

    息子の気持ちを第一に考えればいいのでは?
    子どもは親の着せ替え人形じゃないんだから、子どもがしたい髪型にしてあげたらいいと思う。

    • 6
    • 23/02/26 06:03:32

    今時、男で長髪なんてザラにいるけど。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ