ニートと専業主婦の違いがわからん (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/21 18:26:52

    >>47想像のレベルがかなり低いけど大丈夫?よくそんな事思いつくね

    • 0
    • 53
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/02/21 18:26:29

    無職って言われる劣等感

    • 1
    • 52
    • 韓国ウォン
    • 23/02/21 18:25:41

    税金?年金の間違いじゃない?
    ニートは働いた事や家計管理した事ないから知らないのか?

    • 0
    • 23/02/21 18:24:03

    >>45
    専業が羨ましい。
    好きだね、その言葉。

    そう思ってんの専業主婦だけじゃない?
    シングルや生活保護から見れば専業主婦は憧れかも。

    • 5
    • 23/02/21 18:23:21

    やってる事は似てるけど、ニートは親が死んだら強制終了。
    私は親や旦那が死んでも働かないで暮らしていける。
    その違いだね。

    • 5
    • 23/02/21 18:22:42

    馬鹿だからわからないんだよ。小学生からやり直しな。

    • 0
    • 48
    • マカオ・パタカ
    • 23/02/21 18:22:32

    分からないままでいいんじゃないの?

    • 2
    • 23/02/21 18:22:25

    >>29
    ママー!
    学校でね、ニートについて学んだよ!
    えーそうなんだ!
    ニートってね…

    って会話?笑
    随分とレベルの低い学校に通ってんだね。笑

    • 2
    • 23/02/21 18:21:37

    本当にわからないならただのアホ

    • 4
    • 23/02/21 18:19:59

    専業攻撃してるのってニートのおっさんでしょ。

    世間体悪いニートだから専業が羨ましいんだろうね。

    • 2
    • 44
    • バハマ・ドル
    • 23/02/21 18:19:11

    周りに聞いてみたら?

    • 1
    • 23/02/21 18:18:11

    >>36
    ニートでも扶養されてるなら専業主婦同等で年金健保は自分で払わない
    扶養されないなら貯金から自腹か減免だよね

    • 1
    • 42
    • 韓国ウォン
    • 23/02/21 18:16:50

    何か専業トピたくさん上がってるね
    パートで嫌なことあったのかな笑

    • 1
    • 23/02/21 18:15:47

    分からないって社会人としてやばく無い?社会人じゃ無い人なの?

    • 5
    • 40
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/02/21 18:15:38

    煎餅じゃなくてチョコだな

    • 1
    • 23/02/21 18:14:52

    世帯主から見て
    子供がニートだと
     一生寄生して生きていくの?自分が死んだらどうするの?生きていけるの?人生楽しいの?子育て失敗

    配偶者が専業主婦(夫)
    掃除洗濯お願いね。ご飯の支度もお願いね。子供の学校の用事お願いね、進学手続きお願いね。PTAお願いね。自治会仕事もお願いね。親の介護もお願いね。確定申告もお願いね。保険の更新お願いね。車の車検もお願いね。

    てことかな。

    • 0
    • 23/02/21 18:14:05

    >>32
    保険屋の契約書を持ち出すなんて草。

    • 1
    • 23/02/21 18:14:04

    別に違いはない。どちらも働かなくても優雅に生きていける人種です。実際ニートは年齢制限があったっけ。
    どうせ75歳になったら、みんな専業主婦だよー。

    • 3
    • 36
    • ビットコイン
    • 23/02/21 18:14:02

    独り暮らしのニートはどうしてるの?
    収入ないのに、なんの税金?

    国民健康保険の人は国民年金自分の貯金から払う人もいるよね?
    先月まで働いて専業主婦になった人もいるよね?任意継続してるかもよ?

    • 0
    • 23/02/21 18:12:57

    >>30
    自分の言葉が醜い事は棚上げ?呆
    頭悪いな。ニートと変わらない。笑

    • 1
    • 23/02/21 18:12:42

    ニートは親と一緒に住んでるなら親が家事全般、料理、買い物、全部やってると思うけどな。
    主婦は子供がいれば習い事の送迎とか家事育児を任されてるから子供が帰ってくるまではやることさえ済ませればゆっくりできる。

    • 0
    • 33
    • セントヘレナ・ポンド
    • 23/02/21 18:12:32

    >>20
    横だけど車買う時の契約の用紙には専業主婦は無かったよ

    • 2
    • 23/02/21 18:12:11

    >>26
    そんな保険もありますのでね(笑)

    • 0
    • 31

    ぴよぴよ

    • 23/02/21 18:08:26

    >>28
    こんな事件を起こすような言葉遣いのやつに言われたかないよねぇ(笑)

    • 0
    • 23/02/21 18:07:40

    ウチの高校生の息子ですらニートの定義知ってたよ
    学校で習ったらしい
    何の授業か知らんけど

    • 0
    • 23/02/21 18:06:25

    >>20
    お前もバカだな。
    企業アンケートの職種書いてんの?
    書類じゃないだろ。
    あんたが事件起こしたら、無職になるんだよ。

    • 3
    • 27
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/21 18:04:39

    違いが分からないなんて大丈夫?

    • 0
    • 23/02/21 18:04:27

    >>24
    やっぱりバカだね。保険屋は。呆

    • 3
    • 23/02/21 18:03:51

    >>16
    育児してるか?してないか?の話と
    あんたの話はどう関係してんのか?
    説明せい。
    話変えて語る前に言えよ。

    • 1
    • 23/02/21 18:03:43

    >>14
    保険の仕事してるけど今時
    専業主婦、専業主夫という項目はあるよ?

    • 1
    • 23
    • 兌換マルク
    • 23/02/21 18:02:51

    ニートは家事しない
    自分のしたいことしかしない
    専業主婦は家族全員の家事を引き受けている
    子供の世話もしている

    • 4
    • 23/02/21 18:02:46

    分からないままでいいんじゃないの?笑

    • 0
    • 21
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/02/21 18:02:17

    ニートとは、十五歳から三十四歳までの、家事・通学・就業をせず、職業訓練も受けていない者。

    わからなければググれ。

    • 3
    • 20
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/02/21 18:02:08

    >>14主婦の欄あるよ
    ない書類ってなにがある?

    • 2
    • 23/02/21 18:01:20

    >>15でもママスタ民大好きよね専業主婦。いっぱいトピ立てるもんね。

    • 1
    • 18
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/02/21 18:01:11

    やばい無能だ

    • 3
    • 23/02/21 18:00:16

    理解できないなら無理にしなくていいよ

    • 5
    • 16
    • コスタリカ・コロン
    • 23/02/21 18:00:16

    >>12
    結婚してる時点で当てはまらないんですね。
    厚生労働相がそう定めてるわけ。
    勉強してからおいで

    • 2
    • 23/02/21 17:59:26

    >>10
    専業主婦なんて肩書きないから。
    世間的には無職よ。

    • 4
    • 23/02/21 17:59:23

    無職って意味ではニートと同じだけどね
    職業書く時、専業主婦の欄はないから
    「無職」に丸を付ける
    そこはやっぱり恥ずかしいよね

    • 4
    • 13
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/02/21 17:58:32

    ただの常識知らず。

    • 2
    • 23/02/21 17:58:01

    >>9
    小梨の専業主婦もいるからね。

    • 0
    • 11
    • ズウォティ
    • 23/02/21 17:57:55

    結婚してるかしてないか。家事やるかやらないか。とかじゃない?
    結婚してからおいで。

    • 1
    • 10
    • チェコ・コルナ
    • 23/02/21 17:57:29

    引きこもってる無職男に専業主婦って言わんやん

    • 3
    • 23/02/21 17:56:31

    ニートは家事育児しないよね?

    • 1
    • 23/02/21 17:55:54

    馬鹿でも、分かる

    • 0
    • 7
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/21 17:55:00

    結婚してるかしてないかの違いでしょ。
    同じに思えるなんて可哀想な人生だねー

    • 8
    • 23/02/21 17:53:27

    お仕事されてるのに無知なんですか?

    • 6
    • 23/02/21 17:49:47

    主の家事育児ってそんなにいい加減なんだね。

    • 5
51件~100件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ