性転換した元男性選手、五輪女子メダリストをフルボッコにして優勝【水泳】

  • ニュース全般
  • キューバ・ペソ
  • 23/02/21 10:48:08

米トランスジェンダー水泳選手の参戦で協会に非難の声! ライバル選手が「みんな動揺している」と平等性を再主張

2023.02.12

 昨年3月17日、アメリカ水泳界でスポーツの歴史をも変えるレースが行なわれた。それは全米大学選手権の女子500ヤード(約457メートル)自由形だ。

 東京五輪で銀メダルを獲得したエマ・ワイアントも参戦した同レースにおいて異彩を放ったのは、男性から女性に性転換したリア・トーマスだった。NCAA(全米大学スポーツ協会)が設けるホルモン量のテストもクリアして参戦した彼女は、力強い泳ぎを披露すると、ケイティ・レデッキーが作った学生記録に9秒差に迫る4分33秒24で1位に。トランスジェンダー選手としては初の大会制覇となった。

 文字通りの歴史的な快挙だった。一方で異論も噴出した。トーマスは根本的な筋肉量が多いうえに、2018年には男子スイマーでもあったという理由から参戦そのものに違和感を覚える者が少なくなかった。

 もっとも、当人は「私は男じゃない。トランスジェンダーも他のアスリートたちと同様に、もっと尊重されていいはず」と批判を意に介してはいなかった。だが、賛否両論を受け、国際水泳連盟は昨年6月にトランスジェンダー女子選手の女子の部への出場禁止とともに、「オープンカテゴリー」を新設すると決定した。

 この新たな方針を打ち出してから具体的な動きはない。そうしたなかで、スポーツ界におけるトランスジェンダー選手の女子カテゴリーへの参戦に批判を展開してきた人もいる。先述大会の200ヤード(約182.88メートル)自由形でトーマスに敗れ、5位に終わっていたケンタッキー大学のライリー・ゲインズだ。

 現地2月9日に米放送局『FOX News』に出演した彼女は、「あの大会で私たちは、NCAAから事前にトーマスと更衣室を共にすることを知らされていなかった。正直に言って、事前に伝えてほしかった……トーマスがズボンを下ろした時は辛かった」と吐露。さらにゲインズは「このことを話すことがどれだけ勇気のいることなのかを分かってほしい」と続け、胸の内を明かした。

「他のNCAAに所属するスイマーとも話した経験から言うと、みんなが動揺して恐れている。トーマスのチームメイトでさえもね。今までに経験したことがないことだから。性別を変えられない女性にも平等なチャンスが与えられるべき」

 以前に「私はリアの水泳キャリアを全面的に支持してる。彼女が一生懸命に努力をしてきたのは間違いないし、NCAAの定めた規定を守っているだけ」と語っていたゲインズ。はたして、彼女の声は、問題解決あるいは、さらなる促進に貢献するものになるのだろうか。

THE DIGEST
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=64689?open=on

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/23 20:10:56

    >>64
    この人チン子ついてるよ
    しかも恋愛対象は女
    彼女もいる


    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4051666

    水泳選手でトランスジェンダーのリア・トーマスさん(22歳)は、チームメイトの女性選手らと根深い対立関係にある。
    彼女は、身体が男性で心は女性のトランスジェンダーだが、なんと恋愛対象は女性でレズビアンを自称している。
    リア・トーマスさんは女性が好きと言うことだ。

    性転換手術を受けていない彼女は、度々ペニスをあらわにしたフ○チン姿でチームメイトの女性らと女子更衣室を共用している。
    チームメイトの女性らはペニスをあらわにするリア・トーマスさんを不快に思っており、監督は幾度も注意したが、彼女は気にしていない素ぶりを見せるとのこと。

    • 4
    • 23/02/23 19:31:23

    チソが付いてないんだよね?何で辛い訳?
    脱いだ時にカッチカチだった方が嫌でしょ。

    • 0
    • 23/02/23 19:30:21

    >>61
    テンゲと同じ空間で全裸になるのは健康な男性でも辛いと思うよ。体型崩れまくってそうだし。

    • 1
    • 23/02/23 19:26:09

    これがこのまま認められたら合法的なドーピングやん。
    トップ選手ともなれば高収入だから目指す人も出てくるよ。

    • 8
    • 23/02/23 14:43:34

    >>60
    ドーピング検査に慣れているのと、変質者と同じ空間で裸になるのでは全く違うでしょうに(呆れ)

    • 7
    • 23/02/22 09:41:24

    >>55
    ぶっちゃけ、プロアスリートの人は更衣室やトイレは問題じゃないのよ
    ドーピング検査のために人前で裸になったり
    人前で尿しなきゃいけないから
    元男性と一緒に着替えたくないとかはないよ

    プロアスリートの女性達は、死にものぐるいで練習して、一般の女性がやることしないで
    とにかく練習練習で生きてきたのに
    心が女性という主張だけで男性の身体の人が
    女性競技に出て、サラッと優勝さらうのが
    もどかしくてイラただしくて耐えられないんだよ

    • 4
    • 59
    • 関連トピック
    • 23/02/22 09:27:21

    【テニス】ナヴラチロワ「性転換した男性が女子競技で無双するのはおかしい」←除名処分へ
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4216012&sort=1

    • 2
    • 23/02/22 09:22:53

    トランスジェンダー部門の開設、お願い。

    • 8
    • 57
    • キューバ・ペソ
    • 23/02/22 09:18:35

    こういうのが続くと女子競技が衰退しそう

    • 11
    • 56
    • マカオ・パタカ
    • 23/02/22 01:35:35

    1番右の人の反応が物語ってるよね。笑

    • 9
    • 55
    • ネパール・ルピー
    • 23/02/22 01:31:55

    もし私なら、同じ更衣室やトイレや浴室を一緒に使用しなくちゃいけないとなったら正直言って嫌。

    トランスジェンダーの人の気持ちを考えるなら、それ以外の人の気持ちも考えて欲しい。
    一方を尊重してもう一方には我慢を強いるのは本当の意味での平等ではないと思う。

    • 14
    • 54
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/02/21 22:04:57

    チ●コついてるのに女子選手として試合に出られる事にビックリ

    • 15
    • 53
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/21 17:23:48

    チンたま取っても女性ホルモン打ったとしても
    生まれながらに男性として生まれた場合は
    Y遺伝子を持っている
    この遺伝子は女性には絶対ない遺伝子
    この遺伝子があるから男性は女性より筋肉が多いし力も強いし背も高いし……とにかくどうやっても女性より強い遺伝子を持っている

    • 9
    • 52
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/21 17:10:34

    筋肉や肺活量や体力は普通の男なのに、女子に混ざって一位でも嬉しいもんなのかな。

    • 8
    • 51
    • ジェームス・ポンド
    • 23/02/21 17:07:27

    公式記録にしたら他の選手が可哀想。

    • 10
    • 23/02/21 17:05:01

    トピ写真、体格からして全然違うもんなあー

    • 7
    • 49
    • フェロー・クローネ
    • 23/02/21 15:00:59

    ごついな

    • 5
    • 48
    • ドミニカ・ペソ
    • 23/02/21 13:13:45

    そりゃ体力は男だからなぁ

    • 9
    • 47
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/21 13:10:26

    この選手、ティン子ついてる上にカノジョいるんでしょ?
    本当に「心は女」なのか疑問

    • 21
    • 23/02/21 13:06:18

    スポーツの部門は身体的なことで競っているんだから心は女で手術したからって女性部門に出場したらダメだと思う。差別じゃなくて区別。
    ロシアが新たな手段として採用しちゃうよ。

    • 12
    • 23/02/21 13:05:55

    これ、競技が水泳だから物議を醸す程度で済んでるけどさ

    性転換した元男性のレスリング選手が
    女性選手をフルボッコ とか
    性転換した元男性の柔道選手が女性選手を場外投げ とか

    そういう事態も起きかねないからよくよく考えたほうがいいよ
    成長期を男性として育った選手ってのは
    男性ホルモンを投与して育てた選手だからさ…
    骨格も筋肉も女性とは違うってことを考えないとね

    っていうか
    女性だと自認していたY遺伝子を有する選手(外性器は女性)が
    「非女性」としてメダルはく奪された過去もあるのに
    明らかにY遺伝子を有し、その恩恵にあやかって育ってきた人が
    ちんこ切ったら女性扱いってどう考えても無理があると思う

    • 9
    • 44
    • イエメン・リアル
    • 23/02/21 12:58:52

    生理ないから練習休む事もないからずるいわな。

    • 10
    • 23/02/21 12:52:51

    太っちょカウボーイもこんな表情なるわ

    • 4
    • 42
    • キューバ・ペソ
    • 23/02/21 12:51:43

    優勝しても軽蔑するわ。
    何でこんなのを気遣わなきゃいけない?
    女性アスリートの敵なだけ。

    • 9
    • 23/02/21 12:49:28

    これは差別ではなく区別で考えないといけないよね。

    • 13
    • 23/02/21 12:49:01

    >>24
    ほんとそれ
    ノーマルの意見が差別って騒がれる世の中なんなん

    • 8
    • 23/02/21 12:47:00

    身体は男として産まれて来たなら、スポーツ界では、男として分類すべき案件である


    何故なら、スポーツとは、身体が肝心の要


    それ即ち、身体こそが、肝心要なのだから






    • 4
    • 23/02/21 12:46:15

    そんなに女性になりたいなら一生懸命練習してる女性選手の気持ち考えてよ。

    • 6
    • 37
    • エジプト・ポンド
    • 23/02/21 12:40:40

    男女別に分けてるのは体格の問題でだよね
    心の問題ではないはず

    • 9
    • 23/02/21 12:38:39

    >>22
    そうそう
    骨格からして違う。ホルモンだけの問題じゃない。

    • 5
    • 35
    • チェコ・コルナ
    • 23/02/21 12:28:57

    治療の基準は国によるけど10代前半から二次性徴抑制剤→ホルモン治療をし続けて筋肉量がそのスポーツの男性競技者の平均値より低くて女性の筋肉量に近い、とかじゃ無いと女子大会に出場して競技をするのはズルいし平等性も無いし、そんなので大会優勝して嬉しいのだろうか?

    • 5
    • 23/02/21 12:26:20

    そこまでしてメダルもらうメリットは?

    • 4
    • 33

    ぴよぴよ

    • 32
    • シンガポール・ドル
    • 23/02/21 12:24:14

    うちの子競泳やってるけどさ、速い子なんて中学生男子でオリンピック女子に近いタイムで泳ぐんだよ…、それ考えたらいくら心が女でも女子競技なんか出れないよ…

    • 9
    • 31
    • メティカル
    • 23/02/21 12:24:13

    >>19
    最低だね。
    なんかさ、自分らがいつでも弱い立場、弱者とか
    生きづらいとか、配慮を全面で押してくるくせして
    こちら側には一切無視だよね。
    そういうのが腹立つんだけど。

    • 7
    • 30
    • ソマリランド・シリング
    • 23/02/21 12:22:50

    お願いだから差別と区別の違いを理解して欲しい。そうでないなら私はLGBTなんて容認しない。今回の件とかドーピングと変わらないと思うんだけど?

    • 10
    • 29
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/02/21 12:21:42

    第三の性別としてトランスジェンダー枠を作れば良いのに
    不公平でしょ。構造が違うんだから。

    • 9
    • 28
    • ルワンダ・フラン
    • 23/02/21 12:18:18

    心が女とか男とか知らないけど、
    生物学的な分類ではオスとメスだからね。
    身体の構造が違うからこの結果は不当だと思う。

    • 9
    • 27
    • キューバ・ペソ
    • 23/02/21 12:18:10

    >>17
    そっちの方がまだ公平な気がするよね。

    • 0
    • 26
    • イラク・ディナール
    • 23/02/21 12:11:35

    >>20これにイイネする人信じられない……

    • 3
    • 25
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/21 12:10:13

    なんかずるいよね
    そんなのはだめですと言われたら、差別だ!
    自由だろ!って訴えるんでしょ?
    そんなのはずるい、おかしい
    心が体と違ってそれをオープンにしようがそれは自由でも、全て自由にしていいよね!じゃなきゃ訴えるぞは脅しだわ

    • 8
    • 23/02/21 12:05:42

    体は男でも心は女だから男風呂辛いですって言うのは凄く理解できる。
    心も体も女の人が体は男で心は女の人と同じお風呂辛いですって言うのも同じ理由なのにそれは許されないのは理解できない。
    別の性(ノーマルとトランスジェンダー)なんだから一纏めにされたら嫌なの当たり前だよね。それなのになぜ堂々と女性の中に入ってこようとする?

    • 13
    • 23
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/21 12:03:14

    >>20パラはもっとだめでしょ
    目が見えない、足がない、手がないなどの人たちの競技なのに
    それこそ不公平

    • 4
    • 23/02/21 11:53:38

    いくらホルモンバランス的に女性になったとしても力の強さや身体能力までは変わらんでしょ?
    なんだかなーって感じだね

    • 8
    • 21
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/02/21 11:36:23

    LGBT法案が通ったら身近にこういう事が起こりえるんだよね。
    私はおばさんだからいいとして、娘が体育の更衣時に自称トランスジェンダーの同室を拒否出来なくなるなんて絶対に許せないわ。

    • 9
    • 20
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/21 11:35:25

    パラに出てろ!

    • 3
    • 19
    • イラク・ディナール
    • 23/02/21 11:27:43

    >>12
    この選手はチ○コついてるみたいよ
    女子更衣室で隠しもせずブラブラさせてて女子選手(大学生)から苦情が出てるってニュース見たことある

    • 12
    • 23/02/21 11:26:16

    >>2
    「体は男、心は女、恋愛対象は女」って都合良すぎる…。

    • 16
    • 23/02/21 11:25:37

    トランスジェンダーだけの競技をつくるとかじ「解決しないのかな。男子の部、女子の部、トランスジェンダーの部みたいな。

    • 9
    • 16
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/21 11:22:39

    違うトピにも書いたことあるけど

    トランスジェンダーを非難するつもりはない
    同性愛も自由だと思う

    でも元男性が女性の競技に出るのはだめだと思う
    心は女だろうと、細胞が遺伝子が筋肉が全て男性の人に女性は到底勝つことはできない
    ウエイトリフティングで元男性の人が出て優勝とかあったはず
    そりゃそうだろ!ってなる
    そこまでして優勝したいのか?
    体を女性にしたいならご自由にどうぞ 
    でも競技とかは遠慮するべきじゃないの?
    そこまで介入したいの?
    わがまますぎるだろ

    • 18
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ