リケジョの方教えてください。

  • なんでも
    • 16
    • ジェニー
      23/02/21 12:10:47

    >>12
    10にも書いたけど、それなら
    一気コース選択してから、一旦停止して途中で取り出したら?私もそうしてる。あんまり熱をかけたくない服を途中で出す。ほかの作業してて忘れそうになる時あるけどさ。タイマーでもかけとけばいい。
    ただ、一旦停止でどのくらいのロスがあるのか?と言われたら正確にはわからないけど、最初のコース選択時に旦那さんの言う電気効率的な洗濯コースに設定されてると思うので、いちいちコース選択するより節約になると思う。

    あるいは、やっぱり乾燥のみコースの時間が長いのが電気代のロスになるので、自分で乾燥の時間を調節すればいい。

    たださ、個人的には主さんの今の方法のままでも、旦那さんの意見取り入れても、そんなに大差ないと思うけどね。
    わずかでも節約したい!という場合と、旦那さんの意見を取り入れた感じを出したい場合は、一気コースにしてみては?

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ