わざと?意地悪?天然?

  • なんでも
  • デンマーク・クローネ
  • 23/02/19 21:20:56

40代の保育士です。
2年前異動した先に、入区同期がいました。
人当たりがよく、先輩、後輩からも信用されている人です。が、私には意地悪?と、思う事が何度かありました。

例えば、土曜日出勤について。勤務する時間帯で、振替休日が月曜日、火曜日、金曜日のいずれかになります。私が金曜日振替の土曜日出勤を持っていると、ほとんど交換させられてしまいます。また、私だけ延長番が月3回とか、月曜日に早番、延長番が必ずつきます。
土曜日勤務は副園長が組むのですが、毎月の当番は入区同期が組んでいるので好き勝手に組む事ができる立場なんです。

さらに、制作のネタを取り上げられたりもザラです。面倒な下準備は私に任せて、実際やる段階になったら、うちのクラス先に決めてたから譲って。と強引に進めてしまいます。

私の同期は年長担任なので、卒園式があります。私はピアノを弾くのですがとても苦手なので、歌いたい曲は1月10日くらいまでに決めてと伝えました。年末休み前に、この2曲しかやらない。増やさない。といっていたにも関わらず、2月になって、ごめん、やっぱり追加したいと、とても難しい曲を持ってきました。無理だと言うと、保育士なんだし、卒園児のために努力するのが当たり前だと思う。と言われました。
先日17日に、卒園式の練習をしました。まだ難しい曲は歌練習してないからやらないと事前に言われていたのに、当日に、園長の前で歌うと言い出されしどろもどろなピアノを弾いた所、やる気ないの?と、大目玉をくらいました。

周りには、いい人を見せているので、愚痴る事ができずここで吐いてしまいました。

私が単に気にしすぎなのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/17 06:52:12

    公務員なんだよね?
    ちょっと主にとっても諸刃の剣なんだけど、その入区同期から受けた諸々で鬱病気味になったと診断書もらって数ヶ月休職できない?
    うちの市役所は鬱による休職をすると次の人事異動で100%の確率で異動するんだよね。

    あと出勤関係はデータとして残るから人事に私だけ異常におかしいと訴えてもいいと思う。

    • 1
    • 10
    • お花見(満開)
    • 23/04/17 05:54:33

    うわー。相手男なんだ。いやらしい奴だね。
    男でも女以上にネチネチした奴いるよ。
    小さくなってたら余計図に乗るから、いっそこの人がこう言うからこうなりました!みたいにズケズケ主張してやったらいいと思う。
    本性に気づいてる人、いると思うよ。

    • 2
    • 9
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/17 05:17:37

    >>7
    いる!弱くて優しい保育士をいじめるのがいきがいみたいなくそ意地悪保育士なんて山ほどいるしね。

    • 2
    • 8
    • カナダ・ドル
    • 23/02/21 22:09:23

    今後の為にボイレコ仕込んでおこう
    あと、お願い事はなるべく文字や記録に残るようにしてもらおう
    例えばピアノの案件なら何曲を、いつまでに弾ければ良いかか相手に書いてもらい、園長や副園長にその紙を見せながらここまではやりますねって先手を打っておくとか

    • 3
    • 7
    • バミューダ・ドル
    • 23/02/21 22:04:06

    保育士って意地クソ悪いのいるよね。お喋りだし!

    • 3
    • 6
    • アイスランド・クローナ
    • 23/02/20 04:35:23

    ありがとうございます。やっぱり意図的な感じですよね。

    大目玉をくらった時、園長からも
    保育士なんだから、もっとピアノが弾けないとダメだよね。あんたの緊張感が子供にうつってるし、そもそも練習日までに必要な曲を仕上げて来ない時点で間違えてる。


    因みに、本来のピアノの係は別の人でした。その人が産休入るから代わりにやって欲しいと言われて引き受けています。
    同期や園長から、
    ピアノなんてそんなに弾けなくていいからやってよ。
    と、言われたから引き受けたのに、実際にはコレです、

    実際に気づいている人、いるでしょうか?
    私に対してだけ、意地悪です。

    因みに同期は男性です。が、中身は女性並みに細かいです。

    辞めたり、部署異動を願いたいですが、一応公務員なので生活がかかっているためやめられないです。異動も今から言う事はできません。

    同期はもう1年います。
    一応、クラス希望は向こうと離れられるように考えて出しています。

    • 3
    • 5
    • ボリビアーノ
    • 23/02/19 23:01:25

    ストレス発散に使われてるんでしょ
    そんでもって、そういう人だと気づいてる人も中にはいると思うよ

    • 5
    • 4
    • コルドバ
    • 23/02/19 22:56:49

    無理って断ったのに保育士でしょ?って強引にやらせようとするなら
    私なら卒園式間近で意図的に退職してやるね
    そうすれば責任は追い詰めた保育士に行くだろうし
    保育士は立派な国家資格だし無理にそこにいる必要性はないと感じて気持ちが楽じゃない?

    • 5
    • 23/02/19 22:50:08

    意地悪だね、ひどいわ。

    こんな人間だから、気に入らない園児にも影で意地悪してるんじゃない?

    • 7
    • 2
    • トルコリラ
    • 23/02/19 22:49:17

    辛いですね。私は保育士ではありませんが、お話を聞く限りでは、意地悪い印象です。

    転園することは難しいのでしょうか?

    • 4
    • 23/02/19 21:55:52

    明らかに故意だろ
    大目玉をくらった時に言った?
    練習できてない理由

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ