国立大学でも一人暮らしさせたら すごくお金がかかる

  • なんでも
  • クウェート・ディナール
  • 23/02/18 10:22:18
子どもが国立大学に通っていて一人暮らしをしています。1年生です。
ふと子どものために今年1年に どの位 お金がかかったかな?と思い、計算してみたら約250万円くらいでした。JASSOの奨学金の利用はできない年収のため利用していません。
高校時代の予備校代や受験のために使ったお金を合わせれば既に500万円くらい。
国立でもこんな金額です。
私立にいかせられるご家庭ってさらにかかりますよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/02/18 11:39:59
    そうだね。うちも、家から出たいなら公立にしてって言ってあります。

    • 1
    • 23/02/18 11:22:16
    うん。かかるね。物価上がってるし大変。

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • No.
    • 9
    • フリヴニャ

    • 23/02/18 11:20:28
    1人暮らしをさせると留年するのではなく親が仕送りを渋ってバイトを強制するからでしょ
    うちの子達は少しでもヤバいと感じたらバイトは即節制してたよ
    でも親がこれだけしか出せないのだから後は自力で、なんて言い方したらそりゃ生きていくためには働くしかないよ
    留年なんてしたらまた余計な1年分の学費と生活費がかかるのだからその分をさっさと仕送りに回した方が最終的には安上がり
    親の頭が悪いから子供も頭悪いことになる

    • 0
    • No.
    • 8
    • 東カリブ・ドル

    • 23/02/18 11:11:43
    250万ってかなり安いよ
    うちは初年度は400万かかった
    賃貸契約、生活道具、大学準備品、入学金、授業料
    高校でも受験費用まで入れたら300万は使ったよ

    • 2
    • 23/02/18 11:08:52
    >>6
    自制だけの問題でもないと思う。一人暮らし、それなら遊びに行こう!って友達が押しかけてきたり、泊まりたいとかオールしたり、図々しい子っていうのもいるのよ。シャワー貸して、とか。そんな子とは一切付き合わない!で通して清貧を貫けるかっていうと、都心の一人暮らしは難しいと思うよ。そういう子の方が少数派なんだから、今の時代それだと孤立してしまう。実家暮らしの気楽な子達とは、生活スタイルも感覚も違うし。

    20年前でも地方からの子は真面目な子が多くて、サークルにしてもゼミコンパとかにしても「お金は足りなかったらお母さんが送ってくれるって言ってるけど、でもこういうことにお金使うのは親にも悪いしな」って悩んでる子が多かったよ。

    • 1
    • No.
    • 6
    • ジャージー・ポンド

    • 23/02/18 10:53:18
    >>5
    横だけど。一人暮らしで大学生活をする心得として留年は絶対しない事を約束してる人は多いと思うよ?
    それだけ1人になると開放的になって自制も実家よりは緩くなるからね。
    データーとかより普通に想像したら分かる話。

    • 3
    • No.
    • 5
    • ニュルタム

    • 23/02/18 10:45:28
    >>1

    〈1人暮らしは留年率が多い〉
    私もそのデータどこにあるか知りたいです。

    大学生1人暮らしの子と沢山仕事してきましたが、留年した子を知らないので。
    もちろん、世の中には留年している子もいるのはわかっています。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 宇宙円

    • 23/02/18 10:45:28
    ウチは地方の国立より都会の私立一人暮らしを選んだよ。

    文系なので、もし国立だと4年で約240万。
    私立だと4年で約400万。その差約160万。

    学費よりもやっぱり一人暮らしの費用がかかるよね。

    • 2
    • No.
    • 3
    • クウェート・ディナール

    • 23/02/18 10:36:30
    >>1
    一人暮らしさせると留年する率が上がるのですか?
    知りませんでした。
    教えてくださりありがとうございます。
    気をつけさせます。
    ちなみに、どこかにそういうデータはありますか?

    • 2
    • No.
    • 2
    • グールド

    • 23/02/18 10:31:57
    うん。だから遠くの国立より近くの私立だね。

    • 4
    • No.
    • 1
    • ダラシ

    • 23/02/18 10:30:44
    私自身は通学片道2時間かけて大学卒業したや。
    一人暮らししてる子もいたけど、留年してる子多かったな。仕送りに甘えて生活も乱れがち。
    だから留年して更にお金かからないように気をつけてね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック