白味噌が皆から不味いと言われたのですが改良法あります?

  • なんでも
  • キャップ
  • 23/02/16 19:54:42

昨日、実家の関係で白味噌を貰い我が家でも初めて白味噌の味噌汁を作りました。
私としては本当に久しぶりで嬉しかったし、皆も初めての白味噌に興味津々だったのですが…イザ作ってみたら皆から不味いと言われました。
これは味噌汁ではないといわれ、飲み込めないとまでいわれました。
ほうれん草の白味噌とごまの和え物もおかずに出てたのですが、これも不評でした。
結局、皆残して私が昨日と今日の朝昼で食べました。

白味噌はまたまだあるのですが、何か改良法はありますか?
正直、私自身が白味噌好きな為に白味噌嫌いでも食べられるものが思いつきません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • 銀河鉄道

    • 23/02/16 23:29:34

    赤味噌と混ぜればよし案件


    • 0
    • No.
    • 17
    • セーシェル・ルピー

    • 23/02/16 23:19:10

    そこまで不評だった物を何とかして食べさせようとしなくていいと思う。
    主だけ食べたらいいよ。

    • 1
    • No.
    • 16
    • ジェニー

    • 23/02/16 23:16:25

    >>14うちも。

    • 0
    • No.
    • 15
    • UAEディルハム

    • 23/02/16 23:10:16

    白みそ好きです。お味噌汁も好きだけど;家族の口に合わないなら隠し味として使うしかないかな。他の人も言っているけれどクリームソース系なら合いますよ。
    私は酒の粕と唐辛子少々、味醂を合わせて粕漬けの床に使います。お魚やレンコン、カブなど入れて2,3日漬けてフライパンで焼く。これは白みそが1番だと思うけど。

    • 0
    • 23/02/16 23:00:33

    白味噌の味噌汁なんかだれも飲まない

    • 1
    • No.
    • 13
    • ブルネイ・ドル

    • 23/02/16 22:56:45

    他の味噌とあわせにするとか豚肉や魚を漬け込んだり隠し味に使うとかくらいしか思い付かない。

    お味噌汁は食べ慣れた味がいちばん美味しいと感じるものだから口に合わない味噌もあるのは解るけど、そういう郷土色の強い食べ物を不味いと表現する人ってなんか嫌だね。

    • 0
    • No.
    • 12
    • CFPフラン

    • 23/02/16 22:39:44

    白味噌の味噌汁は苦手だけどさわらの西京漬はすきです。あと通常より薄めの出汁でおでん作って仕上げに白味噌入れて白味噌おでんとかはどうですか?味噌は1リットルに大さじ3くらい入れてます

    • 0
    • No.
    • 11
    • コンゴ・フラン

    • 23/02/16 22:34:50

    シチューやクリームパスタとかにちょい足しするといいよ。

    • 2
    • No.
    • 10
    • コロンビア・ペソ

    • 23/02/16 22:34:39

    うちの粕汁には白味噌だわ。
    自家製だからそこまで甘味はないよ。普通のお味噌のように長期保存し難いから冷蔵庫で保管してる。秋の終わりに作って春までには食べ切る。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ポンド

    • 23/02/16 22:30:31

    白味噌も赤味噌も不味い

    • 0
    • No.
    • 8
    • ソモニ

    • 23/02/16 22:28:00

    そりゃ慣れてなきゃ不味いよ。関西出身だけど、私だって白味噌は日常の味噌汁として飲みたくはないもん。お雑煮くらいだわ。
    毎日の味噌汁はその人がほっとする、馴染みのある味噌汁をつくってあげたら?

    味噌汁以外の白味噌の利用法としては、西京漬けとか白和え、酢味噌和えにしたらどうだろう。
    塩分の少ない白味噌なら、お菓子もできるよ。クッキー生地に練り込むとか。

    • 1
    • No.
    • 7
    • シンガポール・ドル

    • 23/02/16 22:22:54

    西京味噌みたいな、甘い味噌なら醤油を足す。
    こうじみその白くらいなら他の味噌と混ぜる。 
    白味噌は食べ慣れてないと別物なんだろうね。
    豆乳入れて豆乳味噌汁にするのも好き。

    だしの素多めに入れるとしょっぱさが増すよ。
    具をあさりとかわかめとか、塩分があるものにするとか。

    • 1
    • No.
    • 6
    • チャット

    • 23/02/16 22:16:45

    白味噌甘いからねー。食べ慣れないと無理かも。他の味噌とまぜてあわせ味噌にしたら?

    • 2
    • No.
    • 5
    • ジェニー

    • 23/02/16 22:10:39

    私は祖母が京都の人だから年末年始の帰省で毎回白味噌の雑煮食べてた。みりんとか入ってるからさらに甘いけど大好き。
    あまった白味噌でお味噌汁作って、冷凍の水餃子いれたら良い塩気ですごく美味しかった!
    関東出身の夫も水餃子だとよく食べてくれる。

    てゆか、クセがむちゃくちゃある食べ物ならまだしも、それなりの規模の文化圏がある上に人が作ってくれた料理に「飲み込めない」って失礼すぎない?

    • 2
    • No.
    • 4
    • アリアリ

    • 23/02/16 20:08:10

    >>1
    私も思った。あの時にアイデアとかレシピ貰ってたよね?

    • 1
    • No.
    • 3
    • リエル

    • 23/02/16 20:04:28

    わたしもお雑煮用に白味噌買ったけどあんなに甘くなるとは…で、味噌汁にはまずかった(笑)
    でも他の味噌とブレンドしたり、キムチのもとと白味噌でキムチ鍋にしたらマイルドでコクも出て、甘みが気にならず美味しかったですよ!味噌炒めとかもいいと思います!

    • 2
    • No.
    • 2
    • ドミニカ・ペソ

    • 23/02/16 19:58:05

    白味噌といっても甘い白味噌とそうじゃない白味噌ありますよね?どっちかな?
    うちはずっとタケヤ味噌使ってる
    甘くない信州の味噌

    • 0
    • 23/02/16 19:57:46
    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ