派遣先のパワハラを労基にメールど報告しようて思うのだけど、派遣会社に伝える必要ある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/11 02:10:47

    どうしても証拠がないときでも、まずはパワハラだと指摘し、ストップさせましょう。 慰謝料請求などはしなくても、被害の拡大を止めるためです。 ケースによっては、あなたの指摘に対する相手の反論が、証拠になることがあります。 例えば、「パワハラにあたるかどうか」はともかく、行為自体は認めるケースなどです。
    だそうです。主頑張れ

    • 2
    • 12
    • エレクトロン貨
    • 23/02/11 02:02:44

    なんか証拠集めるのも面倒になってきた…
    早く契約切れないかな…

    • 0
    • 11
    • エレクトロン貨
    • 23/02/11 02:00:41

    >>9
    やっぱそうなるよな~

    • 0
    • 23/02/11 00:23:09

    証拠必須

    • 1
    • 9
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/11 00:21:03

    労基は証拠を持ってこいっていうから証拠準備しなきゃならんよ。

    • 1
    • 8
    • エレクトロン貨
    • 23/02/11 00:06:01

    あげ…

    • 0
    • 7
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/10 20:33:56

    あげ…
    もうちょい意見聞きたいです…!

    • 0
    • 6
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/10 20:18:54

    ちなみに今から証拠集めでも遅くないかな?

    • 2
    • 5
    • チャット
    • 23/02/10 20:11:58

    労基に報告した後ならいんじゃない
    どちらにしても問題になるからバレるだろうし

    • 4
    • 4
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/10 20:08:36

    あげ

    • 0
    • 3
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/10 17:34:02

    >>2
    労基に報告した後は?
    それか派遣会社に伝えないで労基に報告

    • 0
    • 2
    • チャット
    • 23/02/10 17:31:57

    絶対反対、辞めてと止められるよ
    報告する前は言わないほがいい

    • 1
    • 1
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/10 17:29:04

    あげ…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ