うつ病は治りますか?

  • なんでも
  • 23/02/01 20:31:53

10年前にうつ病を発症をした彼氏。薬を服用していたが、自己判断で薬を調節し今は通院も行ってはなく服薬もしていない。
落ち込む時とハイテンションの差が大きい。
朝方まで起きていることが多い。寝れないようです。これって治ってないってことですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31

    ぴよぴよ

    • 23/02/01 23:29:23

    きちんと通院して薬のんで、すっかり治ったよ。
    自己判断はだめ。

    • 0
    • 23/02/01 22:54:00

    勝手に薬調整してたら、水虫だって治らない。
    みえるものですらそうなのに、見えないものが治るわけがない。

    気分の差が激しいのは躁鬱かもしれないから、また治療法は違うと思うけど、医者じゃなきゃわからない。

    放置して治る病気じゃない。

    • 0
    • 28
    • ソマリア・シリング
    • 23/02/01 22:44:59

    基本的にそういう性質の人だから一生治らないと思う。
    本人は完治したと思っても、ふとしたきっかけで再発している人、沢山知ってるし。

    • 0
    • 23/02/01 22:39:26

    治らない

    • 0
    • 23/02/01 22:33:13

    精神科ってお医者さんとの相性もあるのかな。
    いいお医者さんに出会えなければ
    逆に悪化することもある気がするわ。
    それで通院しなくなって、もちろん治らず
    ぐるぐる同じところ回ってる感じになっちゃったり、、

    • 1
    • 23/02/01 22:29:55

    双極性障害っぽいけど双極性障害の診断はとても難しいと医師から言われたことがあります。うつ病がよくなったと思って勝手に服薬と通院をやめると、仮に双極性障害だった場合悪化してしまのできちんと病院に行ったほうがいいですよ。

    • 1
    • 24
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/02/01 22:29:49

    >>18
    揚げ足とる人ってなにがしたいんやろうね?
    誰にだって間違えはあるのに

    • 0
    • 23/02/01 22:28:47

    >>18
    私は精神科には通っていません。精神疾患もありません。
    仕事で疲れているので文章が間違っていましたら申し訳ございません。

    • 1
    • 22
    • Put Your 円's Up
    • 23/02/01 22:20:30

    >>21
    やっぱり?近所の人は旦那さんが患って、奥さんもおかしいよ。

    • 0
    • 21
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/02/01 22:12:00

    精神病移るよ
    祖母が精神病で母もなった
    遺伝もあるかもだけど一緒にいる時間が多いからあると思う

    • 1
    • 20
    • バミューダ・ドル
    • 23/02/01 22:08:45

    >>14
    追記  私は医師と相談して服用やめてる。薬の副作用酷かったから止めてる。通院は続けてるよ。あとこの病気の人と暮らすのは大変だと思う。うちは結婚したあとに私が病気になって夫も苦労してる。私はありがたいなと感謝してる。

    • 1
    • 19

    ぴよぴよ

    • 23/02/01 22:01:40

    >通院も行ってはなく

    主も精神科通ってるよね?

    • 0
    • 23/02/01 21:58:18

    >>6
    私もそう思う。

    • 0
    • 23/02/01 21:57:39

    薬は止めたらダメでしょ?
    通院止めた理由は?
    私は内科に主治医を変えたけど、鬱の薬は続けて飲んでるよ。
    又なったら、嫌だし自分の為に。
    不眠症もあるから。

    • 0
    • 23/02/01 21:57:08

    鬱ではなく
    双極性障害だと思います 躁と鬱を繰り返します。治るというよりは薬を飲みながらうまく自分で波をコントロールしていく必要性がありそうです
    可能なら受診して薬をもらった方がいいと思います

    • 2
    • 14
    • バミューダ・ドル
    • 23/02/01 21:56:16

    それは鬱病ではなくて躁だから、彼は双極性障害。私も彼といっしょです。本人に自覚がないと酷くなるよ。

    • 1
    • 23/02/01 21:49:58

    治んないと聞きます

    • 1
    • 12
    • トルコリラ
    • 23/02/01 21:46:52

    本当のヤバいウツの人って自分はウツって自覚してなかったりするよね。だから薬を自己診断で飲まなかったり。割りと近いところに彼氏さんと同じ感じの人がいるけど寄り添うのはなかなか難しいわ。彼氏さんは全然治ってないですよ。

    • 1
    • 11
    • ロシア・ルーブル
    • 23/02/01 21:45:16

    双極性鬱でしょ。
    寛解は難しい病気だと思う。でも寛解に近い状態に持っていってそれを維持する事は出来るよ。
    あと自己判断で薬を調節するのも鬱病の人がよくする行動だよ。

    • 1
    • 10
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/01 21:30:35

    彼氏、自己判断で診察、薬やめているのは危険です。
    義父が鬱病だったけど、勝手に薬を飲まず、悪化しました。入院するレベルなのに嫌だ嫌だと固くなに拒否して大変でした。
    彼氏が大好きで仕方がない、という存在であるならいいです
    迷っているなら、あなたの苦労が目に見えるので、今のうち見切りをつけた方がいいと思います。
    そのうち周りの支援、助けがなければ、あなたが鬱病になることもある、それも覚悟してください。

    • 2
    • 9
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/02/01 21:05:31

    経験者です。15年経過してもう服薬してません。

    彼氏さんお仕事はちゃんといけていますか?
    薬を自己批判で減らしてしまったりわりには躁鬱気味ぽいですね。まだ早かったかもしれない。
    まぁそれもご本人の勝手なんで好きにしていいと思うけれど。貴方はそれに付き合う必要ないとも思います。家族ではないのだから。

    私はうつは治らないと思ってます。
    寛解という、症状として出ないけれど無くなった訳ではない状態が完治に近い。いつかうつ状態になる可能性あります。大人しくなったうつをずっと抱えて生きていくと思っています。共存していくというか。

    うつ患者の家族周囲は本当に大変ですよね。1人では支えられないよ。私は両実家親戚にとてもとても助けられて今があります。

    • 1
    • 23/02/01 20:59:07

    自己判断は危険。
    ハイテンション…?、
    双極性障害と言われたことはない?
    ハイテンションの時に誇大な妄言や虚言が出ていない?人に迷惑かけていませんか?
    ウツは脳の病気なんだから、受診したほうがいいですよ。

    • 1
    • 7
    • ツバル・ドル
    • 23/02/01 20:55:50

    うつ病は治るけど、自己判断で薬やめて通院もしてないんじゃ治るものも治らないよ。

    • 0
    • 23/02/01 20:54:45

    それ、双極性障害じゃない?

    • 7
    • 5
    • UKポンド
    • 23/02/01 20:53:16

    なかなか治らないよ。
    ところで治そうと思わない方がいいよ。
    緩和するように考えていけると良くなるとは思います。周りが治ったとか治ってないとか心配してるとか、そういうのって本人に伝わっちゃうし、そうなったら悪化するからいつも通りにしてた方がいいよ?

    • 0
    • 4
    • ベリーズ・ドル
    • 23/02/01 20:51:09

    自己判断で薬飲まないことは調整ではないよ
    治ってないんじゃない?
    しっかり通院や服薬して仕事や日常が送れるようになることが大事だと思う

    • 3
    • 23/02/01 20:51:05

    そうだね!

    • 0
    • 2
    • コモロ・フラン
    • 23/02/01 20:49:53

    なんで落ち込むの?

    • 0
    • 1
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/02/01 20:48:32

    治ってないんじゃない?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ