一戸建てに質問!ガシャン!と窓が割れる音がしたら。

  • なんでも
  • タラ
  • 23/01/30 10:02:45

どうする?
実際音がしたら。
自分の家なのかお隣なのかは不明

現実、窓を割られて寝室まで来る時間はおそらく十数秒なはず
4人で走って2階にこられたら??
その間に出来ることってある?
寝ぼけてるだろうし

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/12 12:08:55

    見に行く人がはとんどじゃない?

    • 0
    • 39
    • コンゴ・フラン
    • 23/01/31 11:08:29

    子供と一緒に寝てるから子供部屋には行かない。
    で、自分の家かどうかわからないならとりあえず息を潜めて様子を探るかな。もちろんスマホですぐに警察に連絡出来る体制で。

    • 0
    • 38
    • コンゴ・フラン
    • 23/01/31 11:08:22

    1階におりて見に行く

    子供と一緒に寝てるから子供部屋には行かない。
    で、自分の家かどうかわからないならとりあえず息を潜めて様子を探るかな。もちろんスマホですぐに警察に連絡出来る体制で。

    • 0
    • 23/01/31 10:47:58

    >>35
    シャッターって。沖縄曰く
    台風てカーテンのように剥がれて飛んでいくから、家を傷つけて破損させるから付けないらしいね。
    て事は、コテの原理て簡単に壊されそう

    • 0
    • 36
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/01/31 10:44:26

    ドアが開かないように施錠付けてる

    電動シャッター閉まってるし、補助鍵とシートもつけてるから割られてもすぐには窓開かないわ。
    それにSECOM入ってるから警報が鳴るし自分の家かはすぐわかる。

    とりあえず子供部屋に行ってセコムの人が来るのを待つand自分でも警察に通報する。

    • 0
    • 35
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/01/31 10:42:51

    警察に連絡

    シャッターあるから、すぐに入ってくるのはたぶん無理。

    • 0
    • 34
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/01/31 10:41:43

    たまに今、犯罪者が侵入してきたら、なんて妄想して
    あれを武器にしようとか考えてるけど
    実際は丸腰で見に行く
    だな。

    • 0
    • 33
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/01/31 10:40:50

    子供の部屋に行く

    子供がいたら真っ先に行く。通報もできるもんならするけど手が震えてやばそう…
    子供に覆いかぶさって何もできないだろうな。旦那がいたら旦那の後ろに隠れる。武器となるものをとにかく旦那に渡す。
    連日の強盗はあまりにも堂々としてて普通に窓割って入られたりしたらどうにもできないよね。うちがお金持ちじゃなくてよかったとは思った。

    • 0
    • 32
    • トゥグルグ
    • 23/01/31 10:37:41

    攻撃するものを準備

    コストコのクマで攻める。

    • 0
    • 23/01/31 10:35:11

    1階におりて見に行く

    ほとんどのとが、これじゃない?
    何事??てな感じ

    • 0
    • 30
    • ソマリア・シリング
    • 23/01/31 10:32:03

    寝室には内側から鍵必要
    子供はどうするかは親次第

    • 0
    • 29
    • ソマリア・シリング
    • 23/01/31 10:31:15

    実家もこれシュミレーションしてきたよ。一戸建ては怖いよね

    • 0
    • 23/01/31 07:21:52

    可能なら外に逃げた方が早いかもと思ったけど、犯人仲間が外で待ち構えてたらアウトだな。

    • 1
    • 27
    • シリア・ポンド
    • 23/01/30 10:47:12

    さるまた vs さすまた
    どっちが役に立つ?

    • 0
    • 26
    • ルワンダ・フラン
    • 23/01/30 10:44:57

    >>21
    猟銃は免許いるから、偽物置いときなよ

    • 1
    • 25
    • ルワンダ・フラン
    • 23/01/30 10:44:04

    >>23
    ボタン押したら、階段がドリフみたいに滑り台になるとかね。笑

    • 3
    • 24
    • ルワンダ・フラン
    • 23/01/30 10:43:25

    >>22
    シュミレーションは大事だよね
    地震の時、いきなりだから固まってたもん。当たり前だけど。
    その後、地震が収まらないから怖くなり
    とりあえず着替えて外に出たけど、これ間違いだった。
    マンションなら室内に留まるが正解。外はほんとに危険だった、地面が動くのよ挟まれる、闇の中からガシャーン!!と何かが落ちまくる音がどこからか聞こえて恐怖
    シュミレーション大事よ!!

    • 1
    • 23/01/30 10:40:05

    >>18階段をすべり台にすれば時間稼ぎ出来るし油撒けば登って来れない(笑)

    • 0
    • 22
    • イエメン・リアル
    • 23/01/30 10:37:19

    主さんおもろいトピありがとう。
    このトピ読んで妄想?シミュレーションした。
    うちに消火器(大)と熊撃退スプレー(アメリカ製のグリズリー向けのやつ)あるから、とりあえずいつでも発射できるように心掛けるわ。

    • 1
    • 21
    • イエメン・リアル
    • 23/01/30 10:31:36

    >>14
    猟銃って寝室にあっても鍵付き管理、散弾も他の場所、部屋で鍵付き管理じゃない?間に合う?

    • 0
    • 20
    • イエメン・リアル
    • 23/01/30 10:29:00

    警察に連絡

    うちは防犯かかっているから、まずリモコンの緊急ボタン押すかな。
    で、110つなぎっぱなし。

    • 1
    • 23/01/30 10:27:39

    >>17
    何故??笑

    • 2
    • 23/01/30 10:26:23

    これ、2本くらい買って階段上がってくる時に構えて待ってた方が怖いよ

    • 0
    • 17
    • エリザベス
    • 23/01/30 10:25:41

    寝室で家族全員寝ているから、ドアをどうにか塞ぐ!
    その間に警察に連絡かな
    さるまたを置いているよ

    • 1
    • 23/01/30 10:25:38

    警察に連絡

    私は一階で寝てるから、2階にいる子供に何かあったら困るからまず通報。そのあと、わたしが顔出してお金渡すしかない(と言ってもお金あまりないけど)交渉して時間稼ぐしかない。

    • 0
    • 23/01/30 10:24:18

    >>13
    日本刀でビビらない奴らよ??
    金属バットなんて怖くないよ。
    とにかく侵入されないようにドアに鍵付けときなよ

    • 0
    • 14
    • インド・ルピー
    • 23/01/30 10:23:21

    警察に連絡

    私が警察に連絡しつつ、旦那が猟銃の準備。

    • 2
    • 13
    • カタール・リヤル
    • 23/01/30 10:22:35

    子供の部屋に行く

    まず旦那起こして一緒に向かいの子供部屋に行く。
    通報の準備しつつ、バリケードと攻撃するもの用意。
    子供部屋に金属バットが複数あるから、それで迎え撃つ。相手が銃じゃなければ勝てるかも。

    • 0
    • 23/01/30 10:15:28

    子供の部屋に行く

    初動はこれ一択
    次に鍵からーの武器確保して通報w

    • 0
    • 11
    • ボリビアーノ
    • 23/01/30 10:15:02

    >>8
    えっと、さすまたです(笑)

    • 4
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 和同開珎
    • 23/01/30 10:14:43

    警察に連絡

    子供を鍵のかけられるトイレに避難させる。
    私は警察に連絡して繋げておく。
    旦那は元自衛官なので頑張ってもらう。笑

    • 1
    • 23/01/30 10:13:17

    >>2さるまたをどうするのよ(笑)

    • 0
    • 7
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/30 10:12:37

    例えば唯一施錠できるトイレに逃げ込んだら無事でいられるのかな?こじ開けられてしまうかな?外に逃げた方が早いかな?

    • 0
    • 6
    • ソマリア・シリング
    • 23/01/30 10:12:06

    >>4
    バナーで炙ったら簡単に割れるらしいけど、強化ガラスもなんかな??
    業者に聞いた方がよくない?

    • 0
    • 5
    • ソマリア・シリング
    • 23/01/30 10:10:19

    >>2
    これ正解らしいよ!
    寝室に内側から鍵を取り付けましょう。
    と通知きた

    • 0
    • 23/01/30 10:09:51

    スマホ持って外に逃げる。
    ただ、窓は全部防犯の複層ガラスだから、ガシャンとは割れない。
    割るのに数分かかるらしいから、数十秒では侵入できないんじゃないかな。

    • 0
    • 3
    • スリナム・ドル
    • 23/01/30 10:09:22

    攻撃するものを準備

    太刀打ちできないかもしれないが旦那と二人で頑張る。ハンガーラックぶつけたり布団投げたり。

    • 1
    • 2
    • ボリビアーノ
    • 23/01/30 10:08:09

    警察に連絡

    寝室で家族全員寝ているから、ドアをどうにか塞ぐ!
    その間に警察に連絡かな
    さすまたを置いているよ

    • 2
    • 1
    • クウェート・ディナール
    • 23/01/30 10:05:41

    すぐに外に逃げる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ