自分から嫁と子ども無視しといてこっちが冷たい態度取ったら怒ってきた

  • なんでも
  • アルバ・フロリン
  • 23/01/30 08:15:45
土曜日、子どもと二人で夕飯食べに実家行ってきて帰ってきたときは普通だったんだけど
お風呂の時間のあと何故か急に不機嫌になっててわたしのことも子どものこともあからさまに避けるように行動して無言で寝室に行ってしまった。
次の日も子どもと全く関わろうとせず、昼からお酒を飲みだしてずっと寝転んでテレビスマホ見てて。
そのくせに子どもが騒ぐとうるさいとかテレビ見えないとか。
土曜日も全く子どもの相手しなくてむしろ邪魔扱いしてたからムカついてて
昨日わたしもついにいらっとして旦那に何か聞かれても「うん」「そうだね」くらいにしか返事してなかったらそれに対して怒ってきた。

わたしが怒らず何事もないかのように笑ってればたぶん旦那もスッとまた通りになってたかもしれないんだけど
こういうときみんな笑顔でいられる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • アルバ・フロリン

    • 23/01/30 10:46:23
    みんな同じようなところあるんですね…
    お疲れ様です。

    倍返ししようと思って言うとさらに機嫌損ねてめちゃくちゃめんどくさいことになるから
    どう対応すればいいか悩む

    • 0
    • No.
    • 11
    • インド・ルピー

    • 23/01/30 09:36:04
    すっとぼけて「え?なんかあなた不機嫌だし、関わって欲しくなさそうだったからなるべく声かけないようにしてたんだけど。誤解されたくないなら自分の機嫌は自分でコントロールしてちょうだい。こっちだってエスパーじゃないんだから説明してくれなきゃあなたの気持ちなんか分かるわけがない」って言うかな。

    • 0
    • 23/01/30 08:56:41
    うちの旦那は仕返しなんてしょうもない事するな!だったよ笑
    じゃぁするなよって思うわ

    • 0
    • 23/01/30 08:53:18
    うちも旦那と同じようにしてたら冷たい家族に蔑ろにされてる言い出した
    それまでは旦那の何気ない一言を拾って察してやってあげてってしてたからいけないんだろうけどそれが当たり前じゃないだろうと思って
    あなたと同じことしてるだけだよ?ってキレ返した

    • 3
    • No.
    • 8
    • ウギア

    • 23/01/30 08:52:59
    父がそんなだったな
    帰って来た時点で不機嫌だと二、三日続くの
    母が、いい加減にして!気に入らないことの原因が家族ならもう帰って来なくていいから!
    会社で嫌なことがあったなら話して、私もお客さんの愚痴(自営)は言わないようにしてるだけで不満はあるのよ
    て言ったら、父は話してもしょうがないと
    しょうがないなら態度に出すのもしょうがないの!そういう態度はやめて楽しく食べましょう!
    その日から自営だけだった頃の楽しい父に戻ったよ
    言われないと自分がどう見えるか分からなかったのかなと思う

    • 3
    • 23/01/30 08:45:51
    笑顔でなんかいられないよ

    「自分がされて嫌な事はするなよ」って言ってもするから 倍にして返す

    言っても理解しないからね

    倍返しだ

    • 6
    • No.
    • 6
    • ウルグアイ・ペソ

    • 23/01/30 08:42:07
    私も主さんと同じ様なことがあって何度もあって、突然の不機嫌撒き散らしにいい加減腹が立って、そういう時は素っ気なく対応することにした。
    そしたらうちの旦那も逆ギレしてきたよ。
    先に無視してきたのはそっちでしょって言ったら、俺が無視したら同じことをし返してくるのか?って言ってきた。
    呆れて何も言えなかったよ。
    お前がすることを私は全て耐えて流せってか?ふざけんな!って言ってやりたかったけど、子供の手前我慢した。
    この出来事以降も突然の不機嫌撒き散らしは健在。今では旦那のことが大嫌いです。

    • 3
    • No.
    • 5
    • ルワンダ・フラン

    • 23/01/30 08:38:33
    私もある。すぐ拗ねるし、こちらが言いたいこと言ったら逆ギレされる。いつも折れてるからめんどくさいし悔しい思いしてる。おまけに家庭の雰囲気だいなしだから。子供にも悪影響
    2.3さんみたいに納得いくような上手な言い方で対応してみる。

    • 2
    • No.
    • 4
    • マカオ・パタカ

    • 23/01/30 08:33:49
    主さんと同じ経験をした事ある。
    私も子供達も旦那を放置してたら突然、旦那がわめいて大泣きしだして
    「これはおかしい」と思い
    病院連れて行ったら男性版更年期だった。

    • 1
    • No.
    • 3
    • レオン

    • 23/01/30 08:20:55
    あんたの態度そのまま返しただけだよって言えばいい。楽しく暮らしたいなら自分の態度を見直したら?って説教するわ。

    • 7
    • No.
    • 2
    • ナクファ

    • 23/01/30 08:20:23
    私は言うよ。
    「何に対して機嫌悪いのか知らないけど私に原因があるなら言え、そうじゃないなら八つ当たりするな」って。
    同じ事されたらどう思うかを考えないんだよ、男って。

    • 4
    • No.
    • 1
    • 銭形平次

    • 23/01/30 08:19:05
    かまってちゃんやん笑
    いくつなんよ笑

    って、笑って言っちゃいそう

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック