公園にいる60代位の男性に挨拶する?

  • なんでも
  • ナイラ
  • 23/01/24 16:23:28

未就園児の3歳の娘がいます。
午前中に公園に行きますが、週1.2回は見かける男性がいます。

ベンチに座って、タバコを吸っています。
電子タバコではないので煙の匂いがします。

ほとんどは1人でいます。
たまにもう1人の男性と2人の事があります。

近くを通った場合に、そういう方には挨拶をこちらからしますか?
それとも、何か話しかけられたら挨拶などしますか?

一度、遠くからわざわざ近づいてきて長々と話しかけられました。

その際に一人っ子はダメだめだとか、自分は姉がいるとか、公園に来る他の子の話などを長々とされて以来見かけても避けています。

先日も、家族三人で来ていた親子に延々と絡んでいました。
一時間は超えていたと思います。

広い公園なので、なるべく避けていればあちらから来ることは無いんですが、先日たまたま娘がストライダーに乗って近くを通ってしまいその時に「普通は挨拶する」みたいな事をもう1人の男性と話していました。

私と娘しかいなかったので、恐らく私の事だと思います。

そこの公園に行かなければ済むんですが、広いのでボール遊びからストライダー、シャボン玉など全てそこで出来るので重宝しています。

みなさんでしたらどうしますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/01/24 18:13:49

    その他

    その公園には行かない 他を探す

    • 1
    • 8
    • イラン・リアル
    • 23/01/24 16:50:36

    その他

    怖いし面倒くさいから会わないようにする

    • 1
    • 7
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 23/01/24 16:47:17

    その他

    確かに「普通は挨拶する」けど、そのジジイ自体が普通じゃなさそうなので普通の対応はしなくていいと思う。関わらないに越したことないね。

    今は常に主さんが一緒だからそのくらいの距離感で済んでるけど、もし娘さんが小学生とかになって子どもだけで来るようになったりしたら面倒な絡み方してくるかも。出来たら今のうちに他の公園を開拓した方がいいんじゃないかな。

    • 4
    • 23/01/24 16:40:09

    その他

    その場合は挨拶しない
    普段よく行く公園なら、挨拶するけどね。
    でも主さんの場合は挨拶どころか、違う公園に行った方がいい。危ない。

    • 2
    • 5
    • フェロー・クローネ
    • 23/01/24 16:31:05

    その他

    関わりたくないので行く公園を変える
    男性なのに気持ち悪い性格みたいだし、おまけに喫煙者は大嫌い

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ