【助けて】塾の先生が予定を間違えたと言ってきた

  • なんでも
  • ジブチ・フラン
  • 23/01/19 17:57:53

子供が中高一貫校に通っています。
塾に行かせるには個人塾しかありません。
先週先生がコロナで仕方なく塾を休み、今日振替をいれたら
今日その時間はもう他の生徒を入れました。
電話でいいましたよ。と言われました。

連絡もらってません。

受験生も抱えているので先生も大変なのはわかります。

連絡もらってないけれど、こちらのミスという形にされて…この場合謝りますか?
うちも学年末テストで成績を取らないと学校内で希望するコースに行けなくなってしまうので
軽く扱われても困ります…

上手いお付き合いがわからなくて、よろしければお知恵貸して下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • コロンビア・ペソ
    • 23/01/19 20:42:29

    一度ならまだしも、今まで何度もとなるとやめる。この先も不安なのに行かせたくないから。

    • 0
    • 14
    • ビットコイン
    • 23/01/19 20:38:43

    きちんとした塾は、振替表出してるよ。こういう間違いがおきないように。その個人塾やめた方が絶対いい。振替もきちんと出来ない塾の指導は安心できないでしょう。

    • 2
    • 13
    • ニュルタム
    • 23/01/19 20:32:32

    どなたかと勘違いされてませんか?
    履歴を確認しましたが塾からの電話はありませんでした
    いつ連絡もらったのでしょうか?
    とか?

    個人塾って個別指導ってこと?
    それなら塾長的な立場の人に経緯を説明してみたら
    担当の交代希望なら、どう考えても講師の勘違いだというのを強調して

    • 0
    • 12
    • メティカル
    • 23/01/19 20:32:15

    「今着信履歴を探してるんですが、着信はありませんでしたよ。お電話頂いたのは何日の何時ですか?どの辺りだろ?」
    と探すふりしながら掛け直す。

    怒り出したり威圧する必要はないけど、事実関係ははっきりさせたい神経質なところがある人、という印象づけの為。
    今後適当に扱われないように。

    • 4
    • 11
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/01/19 20:29:53

    塾なんてたくさんあるんだから辞めたらいいよ。
    執着しないで変えるわ

    • 3
    • 10
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/01/19 20:28:12

    塾たくさんあるよ。変えな。

    うちも早く変えればよかったと思う。

    • 3
    • 9
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/19 20:26:49

    >>4
    連絡もらってないですよ!って言ってまた新たに振替してもらえばいいだけじゃないの?
    学年末テスト直前なの?
    ちょっとウジウジしすぎじゃない?
    それとも先生が喧嘩腰だったの?
    そこで一度引き下がったのならこじれると言うか印象は悪くなるだけだと思うよ。

    • 1
    • 23/01/19 20:26:08

    辞めればいい

    • 1
    • 7
    • カナダ・ドル
    • 23/01/19 20:25:30

    はい?聞いてませんが?
    どなたかと間違えてませんか?

    って言えないの?

    • 1
    • 6
    • ゴールド
    • 23/01/19 20:21:14

    んな塾辞めるわ。

    • 1
    • 5
    • UAEディルハム
    • 23/01/19 20:17:42

    >>4
    強く出る必要なんかないでしょ。
    普通に連絡は貰っていませんと言えばいいだけ。
    それを言わずに引き下がって今更困っても遅いよ。
    それに、そんなに信用出来ない所に通わせる理由は?

    • 3
    • 4
    • ジブチ・フラン
    • 23/01/19 20:12:07

    あまり強く出ても子供に何かあると…と思うと
    返答に困ってしまいました。

    先生はお母様に言いましたよね?電話で…と言われて…

    先生には子供の他の件で融通をきかせていただいたこともあり…
    でもこういうことがチラチラあるとなったら、とこちらも悩んでいます。

    • 0
    • 3
    • グールド
    • 23/01/19 18:03:43

    電話貰ってないんでしょ?
    あーそうですか・・・って引き下がったの?弱くない?
    軽くあしらわれても困るって言いながら 主が弱すぎ
    お金払ってるんだから 相手に謝らせるぐらいの強気でいなきゃ
    なめられてるよ

    • 6
    • 23/01/19 18:02:38

    怒っていいと思う
    主が正しいならダブルブッキングじゃん

    • 6
    • 1
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/01/19 18:01:20

    え?なんで謝る必要あるの?電話なんか貰ってませんけど?なんで私のせいみたいに言うんですか?って言うよ。対応がひどいなら塾変えるよ。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ