私自身の貯金、趣味に使って旦那と険悪に。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 90
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/01/19 08:30:28

    >>86
    相手の趣味や嗜好を認めることができないのに根は良い人って どういうことだ?

    • 3
    • 23/01/19 08:30:11

    >>86主あれだね、モラハラ旦那のターゲットにされそうな性格じゃない?
    ダンスしてる時だけ別人なんだろうと思うけど。
    仕事も頑張ってなんとか自立したら?ひょっとして実家暮らし?

    • 2
    • 88
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/01/19 08:26:47

    私はダンスのレッスンメインなんで、正社員でなく派遣で働いてます。
    訳あって車の免許取れないのですが、仕事、、昨日旦那に、雨とか降ってもいっさい車で送ったりしないからなと言われました。涙まあ仕方ないですね。

    • 0
    • 87
    • タンザニア・シリング
    • 23/01/19 08:25:52

    >>86
    みんなのコメント読んでその感想??

    • 2
    • 86
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/01/19 08:22:38

    皆さんご回答ありがとよございます。
    赤主出ませんが、主です。
     私の趣味のダンスは、旦那は少し嫌っています。
    上のクラスに行ったのでお金もかかるため、自分の貯金から出していました。
    旦那的には、私の習い事に不満はあるようです。何が不満なのかとか、はっきり話してはくれません。旦那は根は良い性格なのですが、言い方が少し分かりにくいというか、、口下手伝え下手なので、本当の事は分かりにくいです。ただ、なんとなくあまり好きじゃないなとは思ってました。その為、旦那には言い出せませんでした。反対されたり、機嫌が悪くなるのが嫌で隠してました。あまり性格的に派手な方ではないので、こういう習い事は嫌いなようです。ただお互い性格はあってます。今回の件で、この先分からないですが、、。
    今回のことは、私が謝り倒して、なんとかうまくいきそうです。
    遅かれ早かれバレることなので、よかったかなと。
    ただ、私の信用は失ったと,実感してます。

    • 1
    • 85
    • タンザニア・シリング
    • 23/01/19 08:22:26

    涙が止まりませんの別バージョン?

    • 0
    • 84
    • モルドバ・レウ
    • 23/01/19 08:19:58

    どんな趣味

    • 0
    • 83
    • タンザニア・シリング
    • 23/01/19 08:18:27

    そんなに怒りたいなら先ず20万ちょうだいって言うわ。
    何でお金も出さない奴に怒られる必要があるのか理解出来ないわ。怒る権利ゼロでしょ。

    一気に20万使ったとしても腑に落ちない額なのに、年で20万のお金すら自由に使えないなんてもはや人間扱いされてないじゃん。
    私ならモラハラ男として戦うわ。

    • 3
    • 82
    • バミューダ・ドル
    • 23/01/19 08:10:54

    主さんって、今は働いてるん?

    • 0
    • 81
    • バミューダ・ドル
    • 23/01/19 08:10:14

    そんなの一々見る旦那キモい。
    私も結婚して15年。結婚前の貯金はお互い別々で自分の物として持ってるよ。結婚してからの貯金はまた別で口座作ってある。
    お互いに結婚前の通帳とかいちいちみないし、使い道も聞かない。
    自分のお金からなら何に使おうがいいじゃんね。夫婦のお金を無断で使ったわけじゃないんだから

    • 4
    • 80
    • スイス・フラン
    • 23/01/19 08:07:45

    いくら結婚してても人の通帳みるなんておかしい、しかも結婚前の貯金つかって文句言わない
    むしろ文句じゃ無くて大事にしておきなって言うのが普通だ

    • 6
    • 79
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/01/19 08:07:44

    >>75
    旦那さん、独身時代の貯金がない人なんじゃない?

    • 1
    • 78
    • スリランカ・ルピー
    • 23/01/19 08:04:56

    >>77
    どんなに稼いでいる旦那さんでもモラハラ気質の人だと、妻が妻自身の貯金で好きなことをしているのが許せないっていう人もいるみたいだよ。
    友達の元旦那がそうだった。

    • 4
    • 77
    • エジプトドル
    • 23/01/19 08:02:02

    まぁお金があるお家なら絶対揉めない事だろう。
    旦那ガチャ失敗だな。

    • 4
    • 76
    • チュニジア・ディナール
    • 23/01/19 08:01:23

    指摘してる人いるけど、旦那が勝手に通帳見るのもまず嫌だな
    主の貯金をあてにして借りようと思ったら残高減ってた!許さん!って感じ?

    • 6
    • 75
    • フィジー・ドル
    • 23/01/19 08:00:07

    結婚前の貯金だしどう使おうがいいよね
    旦那は妬んでんだよ
    俺も自由に金使いたいって

    • 4
    • 74
    • エジプトドル
    • 23/01/19 07:59:40

    まぁ、、なんだね、趣味がダンスの主、ひょっとして価値観とか合わないんじゃない?
    育った環境とか?多分甲斐性無しの旦那さんだと思うけど。
    だったら、これからは話すから2人のお金から出すねーって言ってやれ。

    • 0
    • 73
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/01/19 07:57:35

    こんなことで険悪になるなんてこの先大丈夫?

    • 1
    • 23/01/19 07:57:00

    なぜ主が謝らなきゃいけないのか?理解できない。
    私ならキレ返す。

    • 3
    • 23/01/19 07:56:31

    釣り

    • 0
    • 70
    • メティカル
    • 23/01/19 07:55:35

    >>65
    えw

    • 0
    • 23/01/19 07:54:32

    >>64私もこのトピ見て、ますます自分の貯金を隠そうと決意した。主には悪いけど。
    まぁ主が、旦那の知らんところで趣味に勤しんでるのが1番気に入らなかったんだと思う。
    どっちにしろ、2年で20万使ったくらいで怒る旦那もしかも主の貯金で、かなりモラハラ。

    • 4
    • 23/01/19 07:54:09

    >>63
    正解

    • 0
    • 23/01/19 07:53:05

    なんという情けない旦那…
    離婚しましょ…

    • 2
    • 23/01/19 07:51:52

    貧乏、甲斐性なしと結婚するとこーなるよね笑

    • 3
    • 23/01/19 07:51:02

    >>56
    そもそも、自由に使っていいという奥さんのほうが少なそうよ

    • 1
    • 64
    • メティカル
    • 23/01/19 07:47:54

    貯金をばらしてしまい、通帳を見られてしまい、その金をあてにされてた、ってことだね。
    勝手に使ってすみませんて謝るのもおかしい。

    私は隠し貯金の存在は今後もバラさないつもり。

    • 4
    • 63
    • デンマーク・クローネ
    • 23/01/19 07:40:38

    >>62
    だね。
    まずはそこだよね。
    独身時代の通帳見るなんてあり得ない。
    私は印鑑だけ自宅にあって通帳は実家に置いてるから それはなさそうだけど。

    • 1
    • 23/01/19 07:38:24

    てかなんで勝手に通帳みるの?
    旦那がありえないんだけど

    • 9
    • 61
    • スリランカ・ルピー
    • 23/01/19 07:36:12

    >>58
    そうだとしたら自分は そうしたのだから主にも同じようにすることを望む男かもしれないってことか。。。
    だとしたら、それをしなかったからと勝手に怒られてもねぇ。。。

    • 0
    • 23/01/19 07:36:09

    >>38
    考え方おかしいよ
    趣味の習い事に使うのと、怪しい宗教や解毒薬や反社とかおかしいわ

    • 3
    • 23/01/19 07:32:03

    まぁダンスの趣味ね、、男性はちょっと嫌かも。
    まぁ男なんて所詮こんなものよ。
    貯金は隠しておかないと。

    • 2
    • 58
    • イエメン・リアル
    • 23/01/19 07:31:24

    独身時代の貯金の使い道に干渉するのはおかしいね。でも、ご主人は、自分の独身時代の貯金を家族のために使ってるのでは?車や家を購入する時の頭金とかに。もしくは欲しくて我慢してる物があるのかもしれない。

    • 3
    • 57
    • 円もたけなわ
    • 23/01/19 07:28:55

    >>2
    ごめん、意味が分からない。
    独身時代の資産って主のものだよ。
    旦那さんのものではない。
    犯罪や不倫に使ったなら旦那さんが怒るのも分かるけれど、なぜ主が謝罪しなきゃいけないの?
    結婚後の預貯金に手をつけたわけじゃないんだよ?

    • 9
    • 56
    • メティカル
    • 23/01/19 07:24:02

    >>45
    結婚前の個人の貯金なのに男女逆転させたらキレる奥さんいるの?
    ジャイアンじゃん

    • 4
    • 23/01/19 07:22:52

    主が旦那の個人貯金に口出ししたことがあるんじゃない?

    • 0
    • 23/01/19 07:22:42

    そこで怒るってことは主の独身時代の貯金を家計のお金として見てるよね。ありえんわー

    • 0
    • 53
    • イラン・リアル
    • 23/01/19 07:20:52

    >>38
    そういうことをする奴は自分の貯金だけですまないよ。必ず家計のお金にも手をつけてくるはず。よって自分のパートナーの見る目がなかったと諦めるしかない。

    • 0
    • 52
    • 東カリブ・ドル
    • 23/01/19 07:20:24

    2年で20万?なら月に平均一万以下だよね
    内緒にしていたとはいえ、旦那さんがそこまで目くじら立てるのが疑問
    好きに使っていいと言われてたのに

    • 2
    • 51
    • リランゲニ
    • 23/01/19 07:17:52

    独身の時に貯めた貯金なら、旦那にはなんの権利もない。結婚の時に旦那だけが自分の資金を提供したのでない限り、主の独身のときの貯金は主のもの。しかも旦那も認めてたんだし。

    • 1
    • 50
    • シンガポール・ドル
    • 23/01/19 07:15:57

    >>41

    今回はたまたまね。

    でも好きに使えばいい、用途をいう必要ないっていうのは使う先が反社的な活動とかそういう可能性もあるわけでしょ。

    仕事にしたいかもって考えてるくらいなのに、事前に一言も相談ないなんて、傷つかない人いるの?で、バレたら私のお金どう使おうが勝手でしょ、って。

    それってさ、たとえば共稼ぎでペアローン組んでて家買って残債が夫1000万妻700万、こどもが2人いて、ダンナが遺産で2000万相続したら、自分の分のローンだけさっさと返して残りは好きに使うわって毎週ギャンブル行ったり、お金かかる趣味(例えば釣りとか)始めて、ゆくゆくは仕事辞めて専門店やりたいとか言い出すのと同じじゃない?

    • 1
    • 49
    • イラン・リアル
    • 23/01/19 07:14:48

    そもそも個人の貯金なんて、私の旦那は知らないよ。なんで教えなきゃならないの?
    しかも通帳を無断で見るなんて最低のクズ野郎じゃん。
    もし私の通帳を夫に無断で見られたら、離婚も視野に入れるよ。

    • 3
    • 48
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/01/19 07:12:26

    使った事より話して欲しかったんじゃない?
    何も知らなかったからムッとしたとか。
    私もお金の行方より、〇〇したんだーとか聞きたいなって思ったよ。興味なくてもさ。

    • 3
    • 47
    • チリ・ペソ
    • 23/01/19 07:11:44

    好きに使えと言ったのは旦那なのに?
    自分の言った事を簡単に撤回して人を責めるなんて、旦那が何か隠してない?

    • 1
    • 23/01/19 07:08:36

    旦那は何が気にくわないのだろうか…

    • 1
    • 23/01/19 07:08:08

    状況による。
    個人の貯金は基本的には個人の貯金だけど、家計がうまくいっていなかったりしたらそりゃ面白くないと思う。
    あと単純にこれ男女逆転させたらキレる奥さん普通にいるんじゃない?

    • 4
    • 23/01/19 07:07:23

    >>31
    私は入籍前に新築マンションの青田買いをしたからお互いの年収やどれくらい頭金が出せるかとかは話 したけど、相手の貯金総額は気にならなかったから聞いてない。
    入籍後は新しい口座に給与を振り込んでもらったよ。
    文字通りゼロからスタートした。

    結婚前の貯金額は開示しても秘密にしてもどちらでもいいと思うけど、結婚したら好きな物を買えなくなるからという理由で使い切ってしまうくらいなら貯金がある事を秘密にしておけばいいのにと思った。

    • 1
    • 43
    • マカオ・パタカ
    • 23/01/19 07:06:36

    結婚前の貯蓄は結婚後も夫婦関係なく個別の貯蓄。

    自分の貯蓄を自分に使って何が悪い。
    好きに使っていいと言いながら知ったら機嫌悪くするって自分のお金じゃないのに自分も使えるモノだと勘違いしてるって証。

    主は気に病む事じゃない

    • 3
    • 23/01/19 07:06:03

    >>36偉い。
    こういう事起こってくるから、結婚前ためたお金は隠しておくべきだとこのトピ見て主に悪いけど勉強になった。
    娘近々結婚するからな、、少し話しておこう。

    • 0
    • 23/01/19 07:03:47

    >>38ダンスの趣味だよ。

    • 1
101件~150件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ