岸田総理なってから生活苦しくない?

  • なんでも
  • ジェームス・ポンド
  • 23/01/12 11:04:12

ウクライナとロシアの戦争。
食品や飲料の値上げ。
コロナ急増
北朝鮮はミサイルを撃ちまくる
が重なったから仕方ないのはあるんだけど、それに対して何も対策してくれないよね。
電気代も値上がりしたし、岸田総理なってから生活苦しくなった。そんな中、増税やパート扶養摘発とか追い打ちをかけるような事はやめて欲しい。検討中って段階だけど。最初は国民の声を聞くとか言って期待してたのに…。

岸田総理は、日本の上に立つより外務大臣とか支える人の方がマジで向いてる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • リランゲニ
    • 23/01/12 11:08:49

    岸田は総理になっちゃいけない人だったんだよ。
    河野太郎も総理になってほしくない。
    どちらも国民の意見なんか聞くタイプじゃないし、河野太郎は親の河野談話がね…

    • 38
    • 23/01/12 11:09:27

    財源を作らないとだから、誰かが悪役にならないといけないんだろうね。
    まぁ、選挙にいくしかないよねー

    • 8
    • 3
    • スリナム・ドル
    • 23/01/12 11:10:48

    何でも他人のせいにする人の典型だね。

    • 14
    • 23/01/12 11:11:23

    岸田さん以外の人が総理になってたらもっと酷いことになってたでしょ。

    • 14
    • 5
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/01/12 11:11:23

    岸田さんも悪い人ではないんだろうけど…
    生粋のお坊ちゃんだからね
    トップに立つ人ではない
    大臣とかでちょうどよかったかもね

    • 31
    • 6
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/01/12 11:14:55

    コロナで経済が回ってない
    金持ちは、いっぱい飲んで旅行して買って、経済回してください
    それを庶民は批判しちゃダメなのよ

    • 8
    • 7
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/01/12 11:25:22

    岸田政権になってから、日本の物価や賃金が上がらない問題がより目立っちゃう環境になっただけだと思うよ。
    過去の自民党政権も民主党政権も、バブル崩壊後の経済の停滞をどうにも出来なかったんだから。
    物価だって日本は上昇を抑えられてると思うよ。他の国に比べたら。
    防衛費の増額とかは評価出来るよね。
    叩かれる事全部背負って決断して辞任するのかもね。
    好きか嫌いかって言われたらあまり好きじゃないし、経済弱いの?って思う事は多々あるけど、総理になったんだから長く続けてほしい。コロコロ総理変えてたら中国に舐められっぱなしになるから。

    • 10
    • 8
    • ロシア・ルーブル
    • 23/01/12 11:29:36

    誰が総理になっても同じだよ

    • 25
    • 9
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/01/12 11:31:37

    まぁ、不運な時勢ではある。
    予算がとにかくないんだと思う。
    物価上昇は仕方がないし、防衛費だってむしろ遅いくらい。
    支持率低下だから辞めて逃げるなんてしないで、踏ん張って給与の手取り額が上がる方向に導いてほしい。

    • 11
    • 23/01/12 11:39:20

    少子化対策で出産一時金50万とか、育休の賃金上乗せとかどうでもいいから、中学高校大学無償化してほしい。
    朝スッキリで、お産に75万かかったとか65万かかった、50万じゃ全然足りないとか言ってる奥様いたけど、ご飯が美味しいとか、赤ちゃん預かってくれるとか、ちょっとでもいい病院を自ら選んでるんだから、50万じゃ足りないとかいい加減にしろ!って思う。
    子供欲しいのは自分たち夫婦なんだからアテにするなって。

    • 60
    • 23/01/12 11:50:20

    >>6
    旅行は月1。今は海外ではなくて国内旅行。
    家で自炊は殆どなし。
    外食とデリで生きてます。
    買い物はデパートだけでなく、商店街の惣菜もフルーツ屋も使い、イオンでは買い物しないけど、片道40分かけてららぽーとやヨーカドーとかも行ってる。
    経済回してる感じはないけど、国保は年間102万払ってます。

    • 2
    • 23/01/12 12:12:32

    岸田総理は、何かっていうと支援だと国民にバラまきして、顔色伺うばかりだからダメだと思う。
    一回だけ10万もらえて良かったけれど。その後はずっと貧困家庭だけだしさ。
    貧困家庭は1回の数十万じゃ足らなくて、継続的にお金を差し上げてるわけでしょ。あほだ。

    お金あげてお終いじゃなくて、仕事を斡旋させなきゃダメなんだよ。
    仕事斡旋がパワハラだとか人権侵害だとか、そういうくず理論を潰すことが、政治家の仕事だと思う。

    • 16
    • 23/01/12 12:15:29

    この人は結局増税して帳尻を合わせるのだろうと思う

    • 4
    • 14
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 23/01/12 12:19:51

    >>10
    東京や神奈川だと普通の病院の大部屋で平日昼間に産んで60万とかするよ。無痛とか何もつけず。
    まあ贅沢組は知らんがな、と思うけど。

    • 2
    • 15
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/01/12 12:22:39

    まあ誰がなったって同じだけどね
    タイタニックが沈んでくのを止められる人はいない

    • 6
    • 16
    • イラク・ディナール
    • 23/01/12 12:23:25

    でもたぶん、一度これくらい問題が顕著になった方が良かったんだよ。この30年くらい日本はずるずると悪い方向に向かっていたのに、なんとなく暮らせるレベルだから政治家が適当なことしてても、みんなが目を瞑って見ないふりしてた。
    ここまできてやっと、このままじゃ日本やばいんじゃない?本気でどうにかしなきゃいけないんじゃない?てなってる感じがする。

    • 16
    • 23/01/12 12:25:56

    借金大国なのに、バラマキが過ぎるわ

    国会議員の数も恩恵も無くせばいいのに

    • 27
    • 18
    • デンマーク・クローネ
    • 23/01/12 12:28:38

    誰がやっても同じだよ。
    そんなの世界規模で流れてるんだから
    どっちみち岸田さんはデフレ脱却路線だから
    物価高にして給与上げてく方向だと
    思うよ
    実際大企業や大きいとこのエリートは
    コロナ始まった頃から給料上がってるから
    ね。
    給料上がる人がいれば
    貧乏人も増えるのは資本主義の鉄則だから
    仕方無いよ

    • 5
    • 19
    • ニュルタム
    • 23/01/12 12:31:54

    まあ苦しいと言えば苦しいのかも

    でも岸田さんが原因ではないしね
    むしろよく持ちこたえてるなと私は思うよ

    防戦に強い人って
    なかなか評価されないんだよね

    最高に良くて現状維持
    普通なら沈む速度を極力落として
    その間に避難先を探しつつ
    穴の空いた箇所を調べ出して補修

    とか
    仕事としての難易度は凄まじいのに
    乗ってる人にとっては
    「不沈で当然!」だからさ…

    • 2
    • 20
    • バハマ・ドル
    • 23/01/12 12:34:21

    惹かれる政策ないしなんで??ってこと多すぎる
    安倍さんは賛否あれど惹かれる部分が多かった
    パフォーマンスが悪いのかな?

    • 5
    • 21
    • ナミビア・ドル
    • 23/01/12 12:36:44

    なんとなくはわかる

    でも派遣て形態をもち込んだ小泉の方が日本をダメにしたんじゃないかなあ

    それより岸田総理は、演説とか聞いても話が何も残らない。私だけ?なんでかなあ

    • 20
    • 22
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/01/12 12:38:04

    私の生活の苦しさは政府がどうこうできることではないな

    • 0
    • 23
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/01/12 12:38:52

    >>20
    パフォーマンスが、というより根回しが下手くそなんだと思う。
    だから与党内からでもすぐ異論が出てグダグダしてるイメージ。

    • 0
    • 23/01/12 12:39:43

    >>20
    あなたのように政治にパフォーマンスを求める人って多いんだろうか、もう日本ダメかも

    • 0
    • 23/01/12 12:40:41

    岸田さんって風貌は良いけど中身は庶民を見下してる感がしてきた

    • 15
    • 26
    • オーガニック
    • 23/01/12 12:44:29

    濁ってた川が岸田先生のおかげで清流になって来た!その調子でガンバ!

    • 3
    • 23/01/12 12:46:01

    生活、苦しくないです。

    • 0
    • 28
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/01/12 12:46:48

    先のことを考えると仕方ない

    • 1
    • 29
    • カタール・リヤル
    • 23/01/12 12:47:16

    >>27
    へぇ

    • 1
    • 30
    • イラク・ディナール
    • 23/01/12 12:49:14

    >>21 わかる!喋った内容自体は理解できるんだけど、この人の言葉はなぜか何も残らない笑

    • 1
    • 31
    • セーシェル・ルピー
    • 23/01/12 12:49:42

    >>26
    セコいことや卑劣なことはしなさそうなところは評価する。それでいいよ。
    経済は誰がやったってどこかに歪みがたまるんだから。

    • 6
    • 23/01/12 12:49:45

    その割には、どこもかしこも混雑してるし、週末や連休も混雑しているし、高価なものも即日完売、国を叩いたところで普通に生活できている国民が多いからね。岸田内閣は総辞職してほしいけどね

    • 7
    • 33
    • セーシェル・ルピー
    • 23/01/12 12:51:32

    >>30
    別に作家じゃないんだし。校長先生のお話も、ただ常識的なだけじゃダメなの?わかりやすく心に残るようなのでないと不満?

    • 2
    • 23/01/12 12:58:36

    今日買い物行ったら、猫のトイレシートが約800円もした。
    今まで、500円~600円で、気にせずドカ買いしてたんだよね。800円~1000円で、さすがにビビっちゃったよ。
    日本に生産拠点を戻すべきだよね。
    海外が高くなったなら、日本で生産すればいいだけの話。

    • 5
    • 35
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/12 13:07:19

    >>34
    猫のトイレシートがその値段であるって羨ましいよ
    私の地域はだいたい1000円超える
    今まで500~600円であったってのも驚いてる

    • 1
    • 36
    • イラク・ディナール
    • 23/01/12 13:11:02

    >>33
    つっかからないで。ただの感想!

    • 2
    • 37
    • オマーン・リアル
    • 23/01/12 13:11:23

    生活が苦しくなるから、ブランド物はフリマで買いますレベルよ、所詮

    • 1
    • 38
    • ギニア・フラン
    • 23/01/12 13:14:36

    いろいろ値上がってるよね。

    低所得に優しい総理ですから
    普通に所得ある人には苦しいです。


    平等という言葉を知らない総理大臣ですね

    • 12
    • 39
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/01/12 13:16:05

    生活困窮は自業自得では?

    • 6
    • 40
    • シリア・ポンド
    • 23/01/12 13:24:42

    >>10
    わたしは
    >>14
    に加えて、深夜料金で全部で70万
    完全母子同室、大部屋、医療行為のみでマッサージはない。

    山手線内の総合病院はコレ普通

    • 1
    • 41
    • リベリア・ドル
    • 23/01/12 13:29:06

    岸田さんが悪いのではないと思う
    テレビでも岸田さんになって物価が上がった!など言う人いるけど、首相になってまだ間もないのにすぐに影響があるわけない
    誰が首相になっていても円安になって物価高は避けられなかったはず
    結局は米国が強いのよね、為替操作なんてほぼ米国にされてると思う

    • 7
    • 42
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/01/12 13:30:32

    安倍総理のツケだからなぁ。

    • 8
    • 43
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/01/12 13:35:04

    男女参画事業とか、性的マイノリティーの支援とか、9兆円使われているけど、これらの裏には共産党が関わっていて、公金チューチュー吸ってウマウマなのがバレちゃったね。

    いま岸田総理を叩いているのは、Colaboの火消しをしたい極左連中。
    いったい人権団体は公金をどこに流してるんだろね?中国?韓国?

    誤魔化したいから、そりゃ統一教会をいつまでもいつまでも話題にするよねー。

    • 2
    • 44
    • トルコリラ
    • 23/01/12 13:35:12

    安倍さんの時は夫婦に子どもがいないから、国民の暮らしがわからないと言われていた
    岸田さんは3人の男の子を育てた奥様ががいて、良いイメージしかなかったからガッカリしている
    長男を側近にしたあたりからおかしいと感じている
    結局は一般人とは程遠い暮らししているんだろうね

    • 37
    • 45
    • シリア・ポンド
    • 23/01/12 13:40:40

    菅さんが何か言ってるけど
    子育てに厳しい横浜基盤で児童手当を減らした人だから、やだなー。。

    また子減らし、子育て課税だよ。

    • 2
    • 46
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/12 13:43:55

    >>20
    え、安倍さんはパフォーマンスじゃなく
    叩かれながらも動いてたし、言うべき事は言ってたからね。
    日本の為に。
    パフォーマンスだけでは、外交なんて無理よ。笑
    岸田さんがパフォーマンスばっかなの。
    やってる風、してる風の風ばかり吹かせての検討ばかり。
    だけど、首切りの根回しや息子を秘書官にさせたりとか
    自分の為の動きは早い。笑

    • 22
    • 47
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/01/12 13:45:41

    本当だったら平均時給2000円以上もらえるのに日本人はずっと政府に長年にわたり騙され続けて来たってことみたいね。許せないね

    • 4
    • 48
    • ズウォティ
    • 23/01/12 13:58:02

    苦しい

    • 4
    • 23/01/12 14:04:46

    消費税15パーセントへ。
    国民年金も65才まで納付の方向へ。
    でも収入が増える見込みはない。
    明るいネタがない。

    • 13
    • 50
    • ブルネイ・ドル
    • 23/01/12 14:05:45

    岸田「日本を再び完全社会主義軍事国家に!!!」

    • 2
1件~50件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ