成人式の振袖をレンタルしたかた値段教えてください

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/01/16 07:54:15

    50万円から31万円の間

    普通少ない数から多い数にするもんだけど

    • 1
    • 32
    • スーダン・ポンド
    • 23/01/16 07:47:46

    30万円から11万円の間

    フルセットです。後は特典で家族写真、前撮り、大学卒業写真(袴)、10年先の振り袖レンタル無料、美容室ヘアメイク込み、無地留袖生地(仕立ては自分)、足袋とか小物も全て込み。内容を見たら安いぐらいかな?と思った。

    • 0
    • 23/01/16 07:45:08

    30万弱オプション込み

    • 0
    • 23/01/16 07:44:29

    30万円から11万円の間

    30万弱オプション込み

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 23/01/14 12:33:07

    30万円から11万円の間

    着物は11万位。当日着付け、前撮り、小物込み。
    前撮りの写真は何枚か追加した。
    あとはネイル頼んだ。
    そのあと中学校の同窓会があって、パーティードレスが必要でそれは娘が用意した。一万位。

    • 0
    • 27
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/01/14 11:57:25

    30万円から11万円の間

    こないだ予約したよ。25万くらい。髪飾りは別
    追加で写真買うだろうけど…

    • 0
    • 26
    • ブルンジ・フラン
    • 23/01/13 12:01:10

    >>1
    入会金て何?

    • 0
    • 23/01/13 11:53:42

    あげるか

    • 0
    • 23/01/11 21:59:30

    30万円から11万円の間

    25万円

    • 0
    • 23
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/11 11:38:03

    主さん、トピ立てありがとうございます。色々なレスを読めてありがたい。参考になります。

    • 0
    • 22
    • コロンビア・ペソ
    • 23/01/11 11:35:24

    50万円から31万円の間

    振袖、襦袢、帯、ひも類セットで40万でした。
    自分で買い足したのは、バッグ、草履、髪飾り、ファーマフラーです。

    • 0
    • 21
    • グアラニー
    • 23/01/11 11:33:48

    >>20訂正
    当時→当日

    • 0
    • 20
    • グアラニー
    • 23/01/11 11:32:37

    30万円から11万円の間

    当時の支度、前撮り(ワンカット)込みの一式で30万。帯締め、半衿、伊達衿はグレードアップさせた。
    それに髪飾り、草履バッグのセット(厚底が良いと言ったので)、前撮りでアルバムを含めて、トータル50万。

    • 0
    • 19
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/01/11 11:26:26

    >>18
    髪飾りは購入した。5000円ぐらいだった。

    • 0
    • 18
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/01/11 11:24:46

    30万円から11万円の間

    レンタル代は20万。前撮りと当日の着付けとヘアメイク代込み。
    アルバムを10万の物を選んだので総額30万。
    自分で用意した物はタオル数枚だけ。

    • 0
    • 23/01/11 11:07:54

    30万円から11万円の間

    前撮り込で27万くらい。
    ファーとかの小物一式はついてる。足袋と下着はプレゼント。
    髪飾りのみ自分で用意する。

    • 0
    • 16
    • チェコ・コルナ
    • 23/01/10 21:46:09

    30万円から11万円の間

    前撮り込みで25万くらい。髪飾りとファーは自分で買ったよ

    • 0
    • 23/01/10 19:17:59

    みなさんありがとうございます。その他金額も教えてくれたら嬉しいです。とても参考になります。
    50万円みとけばいけそうですかね

    • 0
    • 14
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/01/10 15:14:06

    大変だなーちょうど車の免許取りに行く時期だし年金始まるし大学入ってからも物入りだねw

    • 5
    • 23/01/10 15:11:20

    30万円から11万円の間

    25万くらいだった。娘に好きなの選ばせたけど高額品選ばなくて助かった。作家の一点もの選ばれたら諦めさせるの可哀想だからね。

    • 0
    • 23/01/10 15:05:49

    >>5
    その他自分で~って書いてあるよ

    • 0
    • 11
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/01/10 15:04:29

    その他

    着付けの手伝いしてるんだけどさ
    祖母や母のお下がりの人
    衣装ケースから防虫剤の匂いすごいし
    くすんできたないし、、
    小物とかは新品揃えてあげて欲しいなと思った。

    • 0
    • 10
    • シンガポール・ドル
    • 23/01/10 15:00:45

    50万円から31万円の間

    当日着付けヘアメイク込み35万くらい

    その他にかかったのは
    草履とバッグのセットは気に入ったのがあったので購入4万円
    髪飾りは8千円
    前撮り写真は1枚無料だったけどアルバムを買ったので10万円

    • 0
    • 9
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/01/10 10:25:54

    10万円から1円の間

    スタジオアリスでレンタルしました
    前撮り込み
    めちゃくちゃ種類たくさんあって、着物もすごく質が良くて、大満足な振袖レンタルできた
    自分で用意するのは、髪飾りだけ
    あとは成人式当日着付けとヘアセットできる美容室を自分で予約するから、それの代金のみ

    • 1
    • 23/01/10 10:19:00

    うちは来年だけど夏頃に下見に行ったよ(早い子はもう決めてる)
    一式レンタルはもちろんピンキリだけど着物の生地がそれなりに良くなるのは20万から
    店によると35万超えはあまり出ないらしい
    ただ20万のに5万ランク上げした帯を使うと25万
    35万の着物にはそのランク上げした帯が付いてた
    だいたいプラス8~15万(入会金とランク上げと小物足し)で落ち着く人が多い
    着付けと髪セット、写真は3枚折りが無料
    写真は好きなのが選べるけどアルバムにしたり買い足すと万単位かかる
    (終えた人から聞いたけど最初だけであとはいらないからついてるので十分よとのこと)
    60万超えるなら買った方がいいみたい
    地元大手の呉服屋さんで買うとかなり腕のいい着付けをしてもらえたとの情報もある

    • 1
    • 7
    • チリ・ペソ
    • 23/01/10 09:51:52

    >>5
    でもその他で用意する物は?とあるから参考になるかなーと思って。私は思っていたよりお金がかかったからさ。ごめんね。

    • 5
    • 6
    • メキシコ・ペソ
    • 23/01/10 09:49:45

    >>5 別にいいじゃん、参考になるし。

    • 6
    • 5
    • インド・ルピー
    • 23/01/10 09:45:12

    >>3
    振袖代だけ聞かれてますけど?

    • 1
    • 4
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/01/10 09:42:46

    30万円から11万円の間

    25万くらいだったよ

    • 0
    • 3
    • チリ・ペソ
    • 23/01/10 09:41:54

    70万円から51万円の間

    レンタルは50万ほど。
    ショールと髪飾りは別で買いました。
    2つで10万ほどだったからトータル60万ちょいかかった。あとは撮影代で7万くらい。

    • 1
    • 23/01/10 09:31:32

    30万円から11万円の間

    30万くらい
    用意するものはなし、撮影代と当日の着付けも込み

    • 0
    • 1
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/01/10 09:30:36

    50万円から31万円の間

    30万少し超えたよ35万近かった
    振り袖代だけではなく入会金もいるからね
    ついてる帯や小物は着物に対して最低限のものだからだいたいランクアップになる
    帯3万や5万、帯締め帯揚げが各1万、草履バック1万、ショール5000円
    それに入会金までかかるから10万は増えると思ってた方がいいよ
    最初に「ご予算はおいくらくらいですか?」と聞かれるから10万引いた値段を言った方がいい
    大学生なら卒業袴までついてたりするからそういうのと見合わせてみたらいい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ