iPhone撃沈!2022年5月時点で、国内シェアが51.5%がAndroidへ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/14 07:10:56

    >>94

    gallery??(笑)何でギャラリーなん(≧▽≦)

    Galaxyでしょ

    • 1
    • 23/01/14 07:08:05

    用途が多く安いのがAndroid

    iPhoneなんて絶対要らん

    • 0
    • 101
    • ケニア・シリング
    • 23/01/14 03:47:45

    iPhoneの単細胞な所が好きな人多いようだけど、
    Androidは、使いこなせないならiPhoneのままで良いのでは?
    iPhoneの欠点は、バッテリ容量少ないくせに重い、指紋認証ないから不便だけどね

    • 0
    • 100
    • オーストラリア・ドル
    • 23/01/14 03:45:10

    >>98
    Androidが不便って。笑
    iPhoneは、キーボードも変更できないし、マナーモードはスイッチだから手動だし自動化出来ないし、1番使うものが不便。笑

    • 2
    • 99
    • オーストラリア・ドル
    • 23/01/14 03:43:24

    転売目的でiPhoneを契約してる人かなりいるみたいだけど?
    実際はもっとiPhone利用者は少ないってことよね?

    • 0
    • 98
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/01/09 14:52:56

    ずっと使ってるからiPhoneが使いやすい。Androidは不便。

    • 0
    • 97
    • ビットコイン
    • 23/01/09 14:49:03

    >>96
    学生がiPhoneじゃなきゃいじめられるなんて世界中でアメリカと日本だけだよ
    自国のほうが技術力が高いのにわざわざ途上国のブランドに憧れないよね

    • 2
    • 96
    • リベリア・ドル
    • 23/01/09 14:44:35

    でも、本国の中高生達はiPhoneじゃないと学校で虐められるから泣き喚いて親にねだるんでしょ?
    前に記事になってたよね。
    自国で売れないから日本に押し付けてるんだろね。

    • 0
    • 23/01/09 14:39:18

    >>87アンカ先間違えてない?しかも日本語不自由なの?どこのお国の方?

    • 1
    • 23/01/09 00:43:57

    ママスタって定期的にGallery上げiPhone下げのトピ立つよね。

    これママスタを使った宣伝行為なんじゃないの?それってアリなの?

    • 2
    • 93
    • ブルネイ・ドル
    • 23/01/09 00:31:37

    いいの
    だってAppleだから
    私は昔からアップル製品が好きなの
    使いにくくても、使えないソフトがあってもPCはMac
    スマホはiPhoneがいいのw

    • 4
    • 23/01/09 00:11:23

    どっちでも自分の使いやすい方使ったらいい。
    過剰なiPhone叩きも、謎のGalaxy上げもどっちも不気味。

    • 1
    • 23/01/08 22:56:57

    >>90
    創業者とか開発者に興味はないけど。Samsungは私が子供の頃から家庭でも使われていた家電メーカーの一つで、日本メーカーと変わらず信頼してる。

    • 0
    • 90
    • ビットコイン
    • 23/01/08 22:10:45

    >>89
    サムスンも現代の李氏朝鮮と言われるヤバい企業だけど、アップルのApp Storeがツイッターをブロックした話や、高機能自閉症だったジョブズが部下や家族を虐待してた話のおかげで、サムスンが急にまともな企業に思えてきた
    私もiPhoneよりGalaxyのほうが安いから買ったクチだからiPhone持ちに引け目があったけど、好きなアプリが王様のご機嫌でブロックされる囚人じゃなくてよかったと今だから言えるよ

    • 0
    • 23/01/08 21:16:34

    >>88
    AndroidアンチがiPhoneアンチを叩いてる。

    • 1
    • 88
    • レバノン・ポンド
    • 23/01/08 14:41:33

    なんでこんなにiPhoneアンチが沸いてるのだろう
    自分が好きなの勝手に使ってれば良いのにw
    Androidなんて正直、眼中にないんだよね…

    • 6
    • 23/01/08 14:16:45

    >>85
    精神障碍者であるジョブスの気に入らないアプリはツイッターからフォートナイトまでブロックされるiPhoneのほうがペリカの帝愛ちゃんには安心なんだね?
    奴隷の鎖自慢はやめたほうがいいよ

    アメリカは奴隷のいた時代から進歩してない絶対王政国だけど、朝鮮民主主義人民共和国のGalaxyには本物の自由がある

    • 0
    • 23/01/08 14:11:52

    >>85
    精神障碍者ジョブスの気に入らないアプリはツイッターからフォートナイトまでBANされるiPhoneのほうが君は安心なんだね?
    奴隷の鎖自慢はやめたほうがいいよ

    朝鮮民主主義人民共和国のGalaxyから見れば、アメリカは奴隷のいた時代から進歩してない絶対王政国に見えるけどね

    • 0
    • 23/01/08 14:06:18

    >>82アンドロイドのセキュリティが甘いわけじゃなくてアンドロイドは野良アプリが多いから、ウイルスバスター入れたり訳のわからないアプリを落とさなければ防げる話だよ。
    意味不明なメールのURLを不用意に開かないのと同じ感覚。

    • 0
    • 23/01/08 12:46:44

    >>77
    >iPhoneと同じぐらいか、カスタマイズや機能性では抜いてしまってるから。
    Galaxyはやたら高性能で玄人向けだよね
    boot化やプログラミングに詳しい人には、iPhoneだと物足りないけど、Galaxyだと痒いところに手が届く

    確かにiPhoneは安心安全だけど、それって大人用キッズケータイじゃん
    中高生にiPhoneが多く、Galaxyが少ないというのも毒親が管理しやすいからだし

    • 0
    • 83
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/08 12:37:51

    >>81
    分割審査落ちじゃないし、高くても相応の価値があれば払えるよ
    でも寒チョン以下の性能でしかないiPhoneに払うのはもったいないよね?

    • 0
    • 23/01/08 12:37:14

    iPhoneしか使った事ないけどAndroidがそんなに良いなら次変えてみようかな。セキュリティ甘いって聞いたけどどうなんだろう?

    • 0
    • 23/01/08 12:32:40

    >>76
    iPhone下げ、分割審査が通らない人の憂さ晴らしw

    • 3
    • 80
    • UAEディルハム
    • 23/01/08 12:32:07

    >>76
    ママスタでというか国内シェアが半数以上っていう現実を見た方がいいよ。Twitterで自分の考えと同じ情報だけを見てそれを世の常識みたいにいうのはズレてるよ。歳取ると昔聞いた情報だけを信じる傾向あるけど人気だの性能だのは日々変わってるよ。結局自分との相性で選ぶものなんだからそれが多数派じゃなくても問題ないでしょ。なんで他を下げなきゃ気が済まないの。

    • 1
    • 79
    • スリナム・ドル
    • 23/01/08 12:24:58

    iPhoneで慣れてるから次もiPhoneが良いけどあの気持ち悪いカメラだけが納得いかない。

    • 1
    • 23/01/08 12:19:42

    iPhoneは車で言えばレクサスやトヨタの上位車種みたいなイメージ
    Androidはその他のメーカーでベンツもあればダイハツもあるからピンキリなイメージ

    • 0
    • 23/01/08 11:50:31

    >>67機械音痴でも使えるのがiPhoneっていうのは事実だよ。機会に弱い親世代と日本にはミーハーが多いからシェア率高いってだけで必然的にその子供もiPhone使用者になるっていうだけの話。アンドロイドは確かに振り幅広いけどその中の一定の機種はiPhoneと同じぐらいか、カスタマイズや機能性では抜いてしまってるから。

    • 1
    • 23/01/08 01:23:36

    Twitterやインスタで馬鹿にされてるのどこだっけ?Androidじゃなかった?ママスタでは偉くあげられてるねwwwさすがママスタwww異次元
    iPhone値上がりしすぎて買えない人増えたんでしょ
    分割審査も通らない人多いらしいし

    • 4
    • 23/01/08 01:20:30

    トピの調査の事を書いてる記事読んだけど、Androidのシェアが上がったのはやっぱりiPhoneの値上が影響してるらしいよ。
    あとiPhoneユーザーを年代別に見ると若い世代ほどiPhoneユーザーが多くて8割を超えるんだって。
    ジジババほどAndroidなのよ。

    • 2
    • 74
    • チュニジア・ディナール
    • 23/01/08 00:54:25

    >>67
    買えない僻みって発想がわからない。
    うちは子供たちはiPhoneで私はXPERIAユーザーだけど値段はどちらも大差なかったと思う。
    買えないんじゃなく、買わないのを僻みと言うのはどうなんだろ?

    • 3
    • 23/01/08 00:33:58

    >>67
    Androidは価格が安いって思ってそうだけどiPhoneと価格が変わらない機種もあるよ

    Androidをバカにする人はiPhoneは高くて買えないからAndroidにしてると思って優越感に浸ってそうね、だから情弱って言われるんだよ

    • 5
    • 23/01/08 00:07:04

    iPhoneは今だと1番安いSEでも6万
    携帯ショップのばら撒きも無くなって6万でも高いと言う人がXiaomiやOPPOのエントリーモデル買うからiPhoneのシェアが減っただけ

    • 2
    • 71
    • ビットコイン
    • 23/01/08 00:00:33

    渡韓ごっことかで喜んでる子にはiPhoneよりGalaxyのほうがかっこいいんじゃないかな
    だって持ってるだけで渡韓ごっこじゃん

    • 0
    • 70
    • ビットコイン
    • 23/01/07 23:58:19

    >>68
    リア充=陽キャ=体育会系=上下関係耐性あり=韓国好き=K-POPヲタ
    って構図だと思うけどなあ

    非リア=陰キャ=文化系=上下関係嫌い=嫌韓=アニメゲーム坂道ヲタ
    もまた然り

    • 0
    • 69
    • ソマリア・シリング
    • 23/01/07 23:52:12

    私が14proを使ってる情弱です

    • 0
    • 23/01/07 23:52:12

    >>66二軍って笑
    Android使ってると一軍なの?笑
    うちの子もまわりの子も韓国めちゃくちゃ好きってわけじゃないけど別に嫌ってもいないよ。

    • 0
    • 23/01/07 23:47:42

    >>61それはない
    iPhone買えない僻みやめな

    • 3
    • 66
    • ビットコイン
    • 23/01/07 23:45:26

    >>63
    今の子はネトウヨって少数派だし、クラスの二軍だけじゃない?
    好きなK-POPアイドルがいたら韓国のものは何でも良く見えるんじゃないかな

    • 0
    • 23/01/07 23:44:52

    Android何種類あると思う?
    それでも50パー近いシェアがあるってiPhone本当人気だね

    • 1
    • 64
    • ソマリランド・シリング
    • 23/01/07 23:41:59

    私はiPhone3GからのiPhoneユーザーだけど
    息子はずっとAndroid派で
    ここ数年はpixelを使ってる
    pixelなら買い替えも安いし(下取りがめちゃくちゃ高い)
    これ以上、iPhoneが高くなるなら
    pixelにしてもいいなと思い始めてる

    昔ほどデザインに差が無くなってきてるからね

    • 0
    • 23/01/07 23:40:03

    >>56今の話しだけど。

    • 0
    • 23/01/07 23:31:33

    若い子と情弱だけだよ、機種変してまでもiPhoneの人って。何年もiPhoneで、やっと機種変したような人は格安のAndroidを選ぶし、スマホに拘る人はiPhoneよりAndroidのほうが性能いいからと、Androidに移る。

    • 4
    • 23/01/07 23:27:07

    今や情弱しかiPhone使っていない。

    • 6
    • 60
    • ブルンジ・フラン
    • 23/01/07 23:18:55

    パソコンではiMac使ってる人ほぼほぼ見ないけどね。iPhone愛用者のパソコンはほとんどがiMac以外。

    • 3
    • 59
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/01/07 23:12:05

    >>54子供がiPhone持ち多いのは単純に親がiPhoneユーザーだからっていうのが大きいだけだと思うよ。

    • 2
    • 58
    • ネパール・ルピー
    • 23/01/07 23:11:58

    ずっとiPhoneだから使い慣れてる
    シェアとかはどうでもいい
    他社にするのが面倒なんだよね
    去年買い替えたけど、そのあとにPixelがめちゃ安く売っててチョット気になってた
    買い替え前ならPixelにしたかも

    • 2
    • 57
    • セーシェル・ルピー
    • 23/01/07 23:08:19

    >>47
    これかわいいからめっちゃ欲しい
    ガラケーの懐かしさもあってパカパカへの憧れもある
    けどもうずっとiPhoneだからデータ移行とか面倒くさいしAndroid使いこなせる気がしなくて変えれない

    • 0
    • 56
    • ビットコイン
    • 23/01/07 23:05:17

    >>54
    それ10年くらい前に嫌韓が流行った時期の話じゃない?今のJKはK-POPに興味のある子だったら韓国=推しの聖地だからGalaxy喜ぶでしょ

    • 2
    • 55
    • フリヴニャ
    • 23/01/07 22:55:12

    >>11
    あるよー
    会社から支給されてるのがAndroid。
    めっちゃ使いにくい。

    • 1
    • 23/01/07 22:52:58

    Androidっておばさんの使用率が高いと思ってた。私もAndroidなんだけど同じパートのおばさん達ほぼAndroid。
    中学生と高校生の子どもはiPhone。
    子どものiPhoneが壊れたから安いAndroidに変えようとしたらまわりにAndroid使ってる人なんていないからiPhoneにしてって言われた。

    • 5
51件~100件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ