義実家で台所に立つのは嫌?

  • なんでも
  • キナ
  • 23/01/02 12:02:52

実家で兄家族とうちの家族で集まった時に、食事の後のお皿洗いを義姉が先に立ってやってくれていたので私はお願いして食器を運んだりテーブルの上を片付けたりしていて、義姉にもありがとうと伝えたんだけど、義姉は不機嫌そうでした。お皿洗いは私もやることはあるんだけど、量も多いし本当はやりたくなかったんだろうなぁと。みんなは義実家で台所仕事はしたくない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 183件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/03 14:20:38

    食べに行けばいいじゃん!

    • 0
    • 182
    • バルバドス・ドル
    • 23/01/03 14:18:21

    義実家もだけど、旦那の身内で集まったとき女性の中で私が1番歳が若いからという理由で私一人にあれこれ押し付けられてから無理になった。年が一、ニしか変わらなくても。アホらしい。

    • 0
    • 23/01/03 14:01:19

    そもそも男もやれって思うけど、女にやれって言うなら義母がやってよ

    • 3
    • 23/01/03 13:57:42

    >>178
    ねー
    やり方把握してる人がやるならいいよね
    他人に細かいとこまで見られたら嫌だよ、私なら

    • 3
    • 23/01/03 12:42:10

    義姉が大人げないとか言われてるけど
    私は義姉の気持ちがわかる。
    他人なんだから義妹や旦那がやれよってなるよ。子どもの世話なんて自分の旦那にやらせたらいいじゃん。

    • 1
    • 178
    • イラク・ディナール
    • 23/01/03 11:23:36

    >>171
    男女関係なくそこん家の人間がやったらいいよね
    よそん家の台所なんて使いにくいし気疲れするし

    • 8
    • 177
    • シリア・ポンド
    • 23/01/03 11:20:45

    義姉の気持ち分かる。
    親戚一同集まった時、すごい量なのに、私一人で洗ってて大変だった。
    それ以来、お正月に顔出すときは日にちずらしてる。

    • 3
    • 23/01/03 10:59:44

    >>174
    私の義母もそんな感じ。
    私も最初は全部一人で大変そうだなーと「手伝えることがあったら言ってくださいねー!」と言ってたけど、夫は母は家族の為に動くの好きな人だから素直に甘えといたらと言からやらせっぱなしにしてしまってる。
    義理の兄妹も義母に「何か手伝おうか?」と言ってもいいのいいの座ってて!ってタイプだからもういいかな

    上げ膳据え膳で休ませてもらってる

    • 0
    • 23/01/03 04:02:48

    義家族と会話するよりキッチンにいて用事してる方が気楽。
    仲は悪くないんだけど、嫁という立場上、どうしても気疲れしてしまうので。

    • 4
    • 23/01/03 03:35:51

    したくないわけではない。むしろ義母がいつも一人で頑張ってて、みんなはリビングでワイワイしてて、申し訳なくなるから手伝いたいんだけど「自分のタイミングで好きなようにやってるからいいのいいのー」って断られてしまう。私以外に義祖母や義姉が「手伝わせて」と言っても「一人で大丈夫よー」って断られてる。でも8人分の食事準備&片付けとか一人で大変だろうに…。責めてもと思って、お箸並べたり、コップ出したり、取り皿出したりはしてる。申し訳なくて、義実家に行くと義母に迷惑がかかるのでは?と思うようになってきてしまった…。

    • 0
    • 173
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/01/03 03:15:56

    義実家でと言うよりも、よその台所は使いにくい。出来ればしたくない。
    でも主さんの状況なら不機嫌になる義姉が大人気ない。

    • 6
    • 172
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/03 02:58:11

    嫌じゃないけど、
    道具が揃ってないから、困る。
    普段は本能的に動いてる方だから、
    都度、これない?あれない?と義妹に
    聞かないといけないのがめんどくさい。

    • 2
    • 23/01/03 02:05:26

    旦那は何してんの?
    お前が一番足腰丈夫なんだから率先してやれよ、他人の家は慣れないし普段は上げ前据え膳してやってんだからやれや、てめぇの育った家だろ?
    で、やるようちのは

    • 7
    • 170
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/03 01:57:49

    義母さんが1人で大変だから手伝うけど
    義妹は全く参加してこないからモヤっとする。
    何が楽しくて私だけ正月早々働かされてるのか。

    • 5
    • 23/01/03 00:36:39

    嫌じゃないよー
    でも高そうな皿を何回か割ってしまい、食器洗いは他の人がやるようになった
    料理も、端っこが繋がってるように切ったり調味料の分量間違えたりしてたら他の人がやるようになった
    ポンコツ嫁ですまんのう笑

    • 2
    • 23/01/03 00:36:17

    何年も前に何度も「食洗機つけるといいですよー」と言ったら、否定的なことだけ言われた。そっかーつける気ないならご勝手に、洗い物は絶対手伝わない。

    • 2
    • 23/01/03 00:01:52

    >>161
    主さんはいつもはやってるけどその時はたまたまと書いてるじゃん?
    ありがとうとも言ってあげてるんだし、たかが1回声かけるのが遅れたくらいで不機嫌丸出しになるなんて嫁にも問題あるだろ!
    実家の人間が動いた方が楽という前提はありつつ、よそ者扱いするよりは動ける人がその場の状況を判断して動いた方がいい事もあるし、
    やってくれたらありがとうで良い。

    • 2
    • 166
    • 東カリブ・ドル
    • 23/01/02 21:03:18

    何もせずに、たいして仲よくもない親戚達と話してるより、台所仕事してた方がいい

    • 7
    • 23/01/02 19:33:44

    キッチン狭くて立つスペース無いからしたくない。義母手際も悪くてご飯後物置く所もなく荒れてるから逆に手伝えない。

    • 2
    • 23/01/02 19:31:46

    >>12
    義実家に居場所なんてないんだから皿洗い位させてほしいのに座って休んどいてって言われる方が100倍辛いわ。

    • 6
    • 163
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/02 16:34:23

    まだやってんの?
    粘着し過ぎ

    • 3
    • 162
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/02 16:12:27

    >>156
    上から目線嫌だわぁ

    • 1
    • 161
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/02 16:11:17

    >>157
    だったら最初からやるなよって言うけど
    やりたくてやったわけじゃないでしょ…
    やらなきゃいけない雰囲気だったから仕方なく…でしょ
    旦那が実子なんだから実子がメインで(妹の主さんも)動いて欲しいと思う

    • 2
    • 160
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/02 16:08:23

    誰かが粘着してタグ変えてるねー

    • 3
    • 159
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/01/02 16:05:35

    >>157
    主以外のオリメン何してるんですかー
    オリメンが異常だって言ってるんですけど

    • 3
    • 158
    • 匿名さま(Θ∀Θ)
    • 23/01/02 16:04:47

    >>156
    なにこの人

    • 2
    • 23/01/02 16:01:05

    >>155
    ちゃんとトピ全部読んだ?
    主さんはいつもはやってるけど
    その時は他の子の面倒見てる間に
    義姉が食器洗いやりだして
    声かけるの遅くなったって書いてたよ。
    ありがとうとも声かけてるわけだし
    そんなんで機嫌悪くなる方が子供っぽいし
    だったら最初からやるなよって思う

    • 2
    • 23/01/02 15:55:14

    >>153
    はいはい。
    主さんに
    トピ荒らして乗っ取ってごめんなさいは?
    そこまでできたら大人だね。

    • 0
    • 155
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/01/02 15:53:52

    実子がやらずにその配偶者にやらせてる異常性を感じないの?
    兄嫁さんは嫁養子さんであなたの実家に義務と権利があるとか?

    • 2
    • 154
    • 匿名さま(Θ∀Θ)
    • 23/01/02 15:49:34

    お嫁さんは大事にして欲しいわ~
    義理の家でこき使われたくない

    息子や妹が率先して動いて欲しい

    • 1
    • 153
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/02 15:47:22

    >>151
    やっぱ食いつくよねw

    • 0
    • 23/01/02 15:47:12

    逆に手伝わないと居心地悪いわ
    義姉一人に食器洗いさせる気持ちが
    理解できない
    さっさと手伝って終わらせた方が楽

    • 3
    • 23/01/02 15:46:25

    ヨルダン・ディナール

    90年代はネットに費やしましたみたいな顔文字のオンパレードだねww

    • 2
    • 23/01/02 15:43:32

    私は、ひたすらお皿洗い係してるよ。つまらない話の輪に居たほうが嫌だもーん。

    • 4
    • 149
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/02 15:42:54

    >>147
    へー
    40代はふた昔前、と。。
    φ(^Д^ )カキカキ

    勉強になりましたわ☆

    • 0
    • 148
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/02 15:41:35

    >>146
    はぁーい!!!すいませんっしたーーー!

    • 0
    • 23/01/02 15:35:02

    >>136
    二昔ぐらい前の人だよね

    • 0
    • 23/01/02 15:30:56

    >>145
    ネットだから口悪くても別にいいって時代は終わってますよ。大人なんだから。

    • 3
    • 145
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/02 15:28:45

    >>144
    は?関係あんの?ネットなんだから別にいいでしょ

    • 0
    • 23/01/02 15:13:16

    >>141
    長く生きたのに口悪いんですね。

    • 1
    • 143
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/02 15:09:59

    タグ消しといてやったわよ
    ┐(´・c_・`)┌ ヤレヤレ

    • 0
    • 142
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/02 15:05:31

    >>140
    じゃあ削除してあげたら?
    私しとこうかー?

    • 0
    • 141
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/02 15:04:26

    >>140
    え?あ、タグなんてやったことないわ

    勝手に人のせいにすんなよ

    • 0
    • 140
    • スウェーデン・クローネ
    • 23/01/02 15:03:36

    タグ書いてるのあなたでしょ?恐い怖い

    • 0
    • 139
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/02 15:02:14

    >>137
    え?むしろ何を突っ込まれたいの?

    • 0
    • 138
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/02 15:01:21

    >>136
    え?自作自演?
    どこ?どこ?(゜Д゜≡゜Д゜)?

    • 0
    • 23/01/02 14:58:35

    >>133
    つっこむとこそこしかないの?

    • 0
    • 136
    • スウェーデン・クローネ
    • 23/01/02 14:57:02

    ヨルダン・ディナール
    一人で自作自演してるし
    スレ荒らしすぎ

    • 0
    • 135
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/02 14:55:38

    >>134
    うん!あなたみたいに若造の今時主婦じゃないんでごめんなさいね~

    • 0
    • 23/01/02 14:54:18

    >>128
    そうなんだ
    昔の人なら仕方ないか、ごめんなさい。
    色んな世代の人がそれぞれの世代の目線で話しててカオスだね

    • 0
1件~50件 (全 183件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ