働くタイミング

  • なんでも
    • 12
    • ガーンジー・ポンド
      22/12/31 09:28:44

    預け先がなくって仕事決まるってすごいね。資格職?

    でも、だと余計に扶養内だと時給高くて時間が短いから認可は無理だと思うよ。

    そして保育園激戦区はもれなく学童も激戦区で、幼稚園から働いてないと小1で入学して夏休み明けから働こうかなんていってると学童入れないからまた働けないってことになる。

    その条件だと、みなさんは参考にならなくて、どれだけ何を投資できるか(犠牲払うか)だと思うよ。

    一番楽だったのは上の子が0歳4月で育休復帰だったろうけど今更それいってもしかたないし。

    どうしても働きたいなら、1歳は無認可で預かり時間を認可申請できるギリギリまで短くして働き始めて認可保育園待機、3歳は転園希望だして待機。
    ダメでも待機のまま下の子が3歳で認可転園を狙うしかないと思う。
    ダブル送迎大変だけど。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ