こんな義実家どう?

  • なんでも
  • 沿ドニエストル・ルーブル
  • 22/12/31 02:00:53

ちょっと長くなってしまうのですが
わたしがなんか悪者なのかと思い聞きたいです。

義両親 離婚、義父 私たちが結婚前に他界
義母 近所のアパートに住んでいる。義妹とは絶縁されている。
義妹 近所に住んでいる。持ち家。離婚。 子供3人。わたしより年上。

私たち 結婚してから義実家に住んでいる。建て直し。
上の状況なので同居もなく 核家族。
子供幼稚園児2人


価値観が違うと思うこと

義母↓
離婚した家にくる。
アポなし訪問
お金借りるが返金されたことない
別にもうお金は返ってこなくていいが
毎年子供の誕生日プレゼント、クリスマスは送ってくる
返金なしなら 老後に貯めておいて欲しいから
いらないと伝えても毎年送ってくる

義妹↓
アポなし訪問 
いつも突然誘ってくる
わたしの子を何かにつけて発達ある、
特徴がそう!と伝えてくる。

その他諸々あり


旦那↓
リビングに義理父の大きい遺影を飾る
畳の部屋を作ろうと伝えるが
見守っていてくれるみたいで、、と作らず
せめて小さい写真にしてくれと頼む。

今回、義妹が我が家で大晦日正月ごはん食べるからと伝えてきました。
作るのはわたしです。
以前うちで ごはん食べた時に 旦那が動くと あんた動くの!?わたしは動かないよ と言われます。

2日連続は無理と主人に伝えたら了承。
その後伝えてなかったと言われ、
その間に義妹のことで色々あったため

じゃあ、わたしが一人で出かけるよと伝える。
でも、なんでわたしが正月大晦日自分の子と過ごさないのか?と思い やっぱり断ってもらう。

わたしもはっきり言わないことが悪かったが
年末年始に来ると決定事項なのはなぜ?



なんだか、全てのことにわたしが嫌だと伝えると
わたしがわがままな気がして わたしが悪いのかと思えてきました。
みなさんなら我慢しますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • ボリバル・ソベラノ
    • 22/12/31 11:18:25

    >>17わかりにくいよね。

    • 1
    • 22/12/31 11:15:27

    >>10
    主さんは全くワガママじゃないよ!
    ワガママなのは義妹のやることを全て受け入れろという妹ラブな旦那さんだよね。
    そんなに兄妹で過ごしたいなら主さんはお子さん連れて実家帰るなりホテル泊まるなりすればいいんだよ。
    1度OKすると今後もOKだと勘違いして調子に乗るんだよね、図々しい人って。

    どーしても来るって言うなら家計ではなく、旦那が料理用意して片付けも全部やればいい。
    それで旦那が機嫌悪くなろうと気にせず強気でいればいいんだよ。妹と過ごしたいという旦那の願望叶えてあげてるんだから。

    • 1
    • 22/12/31 10:11:46

    ご主人にとっては思い出の詰まった家だろうけど、売却して引っ越したら?その家に住んでると、義母義妹ともいつまでも実家感覚が抜けないのでは?義母や義妹と離れた場所に住んで、疎遠にした方がいいと思う。発達扱いするおばの存在はお子さんにとっても良くない。

    • 0
    • 22/12/31 09:58:50

    主はもう少し分かりやすいように書けない?

    • 4
    • 16
    • サウジアラビア・リヤル
    • 22/12/31 09:57:44

    そんなクセの強い義家族は断っても絶対来ると思いますよ。
    主様はご実家遠いのですか?
    正月は子どもと出かけちゃいましょうよ。
    勝手に入ってくるとかナシだよ…もう各部屋に鍵をつけたいぐらいです。

    • 1
    • 15
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/12/31 09:05:13

    また、わたしが先月中旬にコロナになり、
    その間 頼んでない、いらないと言っても食料を届けてくる。(玄関に置かなどせず 気づくまで窓をドンドン 顔を見てお礼を言わなければいけない。すごく感謝しなきゃいけない。)

    その2週間後に 義妹感染。
    昨日マスクしなかったのはこの家の中だけ!
    あんたにだよー!菌つよーい!
    と朝イチに我が家にきて報告。窓開けて。
    (招いてないのに勝手に家に入ったのはあなた)


    これが本当に無理でして
    年末年始はせめて1日にしてほしい。と主人に伝え、了承。
    まだ、伝えてなかったといわれ、
    嫌なのはわたしだけ、子供も懐いているため
    来てる間にわたしが出ればいいかと思ったが
    だんだん なぜ、わたしが大晦日と正月自分のこと過ごすことができないのかと思い
    やめて欲しいと伝えました。


    旦那が伝えたのですが
    その間義妹からはなにもなく
    このまま縁切るかフルシカトかなぁと
    わがままだったか?と思い、もっとすごい環境の人はたくさんいるし、我慢が足りないか?とも思いましたが
    実母に 自分が悪いって思ってしまうのはやめな。壊れるよ。私もそうだったよ。

    子供が楽しい、美味しいもの食べれるならいいや!って思って表面上頑張って
    向こうが切ってきたらラッキィ!って思いな。
    とにかく自分を責めたらだめ。いつでも話は聞くからと。



    • 1
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/12/31 08:48:26

    >>7 仲良くしたいと思いやってましたが
    もう無理です笑

    絶縁してもこちらに困ることはないし
    近所のお店で会ったら気まずいだけ。

    • 0
    • 12
    • ヌエボ・ソル
    • 22/12/31 08:46:41

    主の家が建て直しとはいえ、義妹にとっては実家、義母にとっても元自宅の感覚だろうから 気兼ねなく遠慮なく来てしまうんだと思う。できれば主家族はそこを離れた方がいいかもね
    なんなら売却してもいいんじゃない?
    そのくらいしないと 距離を取るなんて難しい相手な気がします

    • 0
    • 11
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/12/31 08:45:43

    >>6 最初はいい人たちだと思ってたんです。
    距離が近くなり、遠慮がなくなっていったのか。
    わたしは人付き合いが苦手な事、適度な距離感、年1会うか会わないかがいいので この頻繁なお付き合いが負担である。
    実母、実姉よりも会ってる。笑

    • 0
    • 10
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/12/31 08:41:03

    >>5 しなくていいですよね。
    あれ?私が悪いのか????わがままでごめんねと旦那に伝えたら うんっといわれ、モヤモヤ。
    あれ?わたし悪くなくない?笑 なんで謝ったのか笑ってなってました!

    • 0
    • 9
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/12/31 08:38:47

    >>4 確かに。他人ですよね。

    • 0
    • 8
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/12/31 08:37:44

    >>2 ありがとうございます。

    アポなしも玄関ではなく窓からで、、
    家に窓をつけたことを後悔しております笑

    子供を可愛がってくれるのはいいのですが
    可愛さ余って 一言多いというか、、

    子供が頑張った日に
    私たち夫婦は やったことが偉かったね!
    頑張ったね!と伝えています。
    子供も頑張ったよー!ってニコニコだったところに
    ちゃんと前見なきゃ、みんなと同じじゃなきゃ!とか子供に伝え、落ち込むことがありました。

    子供のこと、その他諸々あり
    もう無理と思い しばらく距離を置くと
    主人に伝えました。

    自分でも 嫌なこと、子供を傷つける言動をする事 もっと強く言えるようにします!


    • 3
    • 7
    • ジブチ・フラン
    • 22/12/31 06:21:24

    そんな義家族絶縁の一択しかないよ

    • 6
    • 6
    • ボリビアーノ
    • 22/12/31 06:13:39

    悪い悪くないじゃなく嫌なら言って避けていくしか出来ないと思う。その環境込みが主さんの結婚生活だからさ。

    • 0
    • 5
    • フィジー・ドル
    • 22/12/31 05:58:21

    我慢なんかしねぇーよ!

    • 0
    • 22/12/31 05:44:04

    結婚してわかったこと。旦那と旦那の親は他人。考え方も育ちも味覚も違う。年代も違う

    • 6
    • 22/12/31 05:42:15

    無理!

    • 1
    • 22/12/31 05:38:51

    ちょっと分かりにくいけど

    理由つけて離れるか、なるべく会わない方が良さそうだけど、アポ無し訪問ほど迷惑なものはないね。
    特に義妹は、主さんにとって悪い存在。
    人の子を発達決めつけなんて失礼すぎる。お前の方が頭おかしいって言ってやりな。腹立つ義妹だね。
    私なら我慢しません。自分の子供を発達呼ばわりされたらぶん殴る。縁切る。
    色々腹立つけど、子供の事だけは絶対許さないで戦ってね。
    世話してやってるのは主さんなんだから、甘やかさず厳しく言って、文句言ってきたら絶縁でいいと思うよ。
    義妹は頭おかしい。

    • 5
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ