「寒すぎる」と悲鳴 スギ薬局が店舗に“暖房禁止令”を出していた

  • なんでも
  • カタール・リヤル
  • 22/12/27 19:41:58

ドラッグストア「スギ薬局」が各店舗に対して“暖房禁止令”を出し、従業員から「凍えそうだ」などの悲鳴が上がっていることが「 週刊文春 」の取材でわかった。


 スギ薬局は業界5指に入る大手ドラッグストアチェーンで、持株会社「スギホールディングス」(愛知県大府市)は東証プライムに上場。売上高は約6200億円(2022年2月期)、従業員数は約7300人を数え、約1500店舗を関東、東海、関西、北陸地方に展開する。

 東海地方の店員Aさんが明かす。

「会社から各店舗に対して、『12月も暖房の使用を控えるように』との趣旨のお達しがありました。雪が多い地域の店も一律です。もともと冷暖房使用に厳しい社風で、春や秋は禁止ですが、今年は『節電』を理由に12月も解禁しなかったんです。夕方以降は極寒で凍えそうです」

 都内の店員Bさんもこう語る。

「お客さんから『寒すぎる』と何度もクレームが来ました。しかし、上の命令には逆らえず、使い捨てカイロで耐えています」

 例外的に使用が許されることもあるが、障壁があるという。東海地方のパート店員Cさんが事情を話す。

「店長から地域の責任者に『寒い』と相談すると、一時的に最低限の19度とかで許可が出ることもある。しかし店長も会社の方針との板挟みになって、上にはなかなか言えない。結局、みんなで我慢しています」

広報は暖房禁止令を認め、経緯を説明
 スギホールディングスの広報室に問うと、各店舗に「暖房を原則使用しない」との方針を通達したと認め、経緯を主にこう説明した。

「(例年は)12月からエアコンを使用することが基本ですが、(今年は)12月1日に出された政府からの節電要請を受け、11月までの対応(暖房を使わない方針)を継続した」

 一方で現場の声を受け、12月16日には「臨機応変にエアコンを使用する旨」を周知したという。

 労働関係の法令や指針は、事業者に職場の温度を適切に保つよう求めている。

 12月27日(火)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および12月28日(水)発売の「週刊文春」では、「スギ薬局」創業者の過去のトラブル、“暖房禁止令”を出した理由、店員たちの悲痛な声などについて報じる。

「週刊文春」編集部/週刊文春 2023年1月5日・12日号

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6448967

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/28 11:48:01

    従業員を何だと思ってるんだろう

    • 6
    • 22/12/28 11:32:50

    スギ薬局だけじゃない。
    関西中心に展開してるドラストも寒い。
    従業員の方が体調崩すんじゃないかと思っていたけどクレームでだしたほうがいいかな?

    • 3
    • 17
    • トルコリラ
    • 22/12/28 11:32:03

    >>16
    チラシ配布してクーポン付いてるのは良いけど、毎回使わず終わってしまうことが増えた。
    アプリのクーポンは使える。

    • 2
    • 22/12/28 11:30:22

    時々行くけど、寒いって感じたことないなー。
    それより15%OFFクーポンが使用条件厳しくなって残念すぎる。

    • 2
    • 22/12/28 11:28:17

    近所のクリエイトは乳製品の冷ケースの照明消してある。心理的に暗くて不安になる

    • 0
    • 14
    • ドミニカ・ペソ
    • 22/12/28 11:24:16

    すごい態度悪い店員がいるから、そっか~寒かったのか~と思ったら笑っちゃった(笑)

    • 0
    • 22/12/28 11:01:23

    近くのスギ薬局は暖かいけどな

    • 0
    • 22/12/28 10:47:45

    ワクチン騒ぎの時といい良いイメージがない。経営者の事だけ優先して従業員と顧客を蔑ろにしすぎよ。何でそんなに余裕がないのかな。

    • 7
    • 11
    • ソマリア・シリング
    • 22/12/28 10:43:09

    客からわざわざクレーム来るくらいなら相当寒かったんだね。ウチの職場も事務所は冷暖房つかないよ。違反してるんだ

    • 2
    • 22/12/28 10:42:58

    最近うちの周辺に2軒スギできたんだけど私の地域初、ドラッグストアありすぎてこの地域だったらすぐ潰れそう
    寒いから余計行かない

    • 0
    • 22/12/28 10:42:39

    スギ薬局、そろそろ潰れるんじゃない?
    会長夫婦から癖あり経営だし、西尾市では市長より権力あるらしいし。怖いよ。そんな人らが経営する企業が成長し続けるとは思えない。
    他にもサービス良いドラストなんてたくさんあるからなくなっても困らないよ。

    • 2
    • 22/12/28 10:40:20

    営業停止になればいい

    • 2
    • 7
    • バーレーン・ディナール
    • 22/12/28 10:37:52

    あーたしかに近所のスギ薬局もめちゃくちゃ寒いわ。
    冷凍食品のあたりなんて外並みに寒い。
    店員さんは薄い緑色の上着だけだし、ヒートテック着てないと寒そうだよね。

    • 0
    • 6
    • トルコリラ
    • 22/12/28 09:11:18

    西松屋も寒い。店員さんコート着てる。しかも従業員用とかじゃなくて自前のっぽいのがかわいそう。赤ちゃんや妊婦さんも来るのに暖房ケチるって…。

    • 6
    • 5
    • ガリオン
    • 22/12/28 01:04:56

    節電もそうだけど、企業のメリットしか考えず、働いてる人間はどうでもいいのが丸見え。
    今に節電で半分電気消してるスーパー見えづらいからやめて欲しい

    • 11
    • 22/12/28 01:01:04

    スギはマジで嫌い。中韓ばかり。横柄な態度で注意しても開き直り。凍死したらいい

    • 1
    • 3
    • パアンガ
    • 22/12/27 20:48:12

    従業員が体調崩したらシフトに穴あくし、咳でもしたらこのご時世お客様に何いわれるか
    とか考えないの?不思議な企業だね

    • 14
    • 2
    • フォリント
    • 22/12/27 19:53:55

    スギは寒いから、さっと買い物済ませて帰る。

    会長夫婦がコロナワクチン我先に打つために
    市に便宜はかったよね。
    あの頃は、誰もが我先に打ちたい時だった。

    • 8
    • 1
    • ニュルタム
    • 22/12/27 19:50:32

    この記事読んで、かつみ♡さゆりのかつみの元相方きびのだんごがジャパン(スギホールディングス)の娘と結婚するために漫才師やめて社長してると思って調べたら、もうすでに離婚してた

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ